終日、明日からの催事の準備。
すでに疲労感でいっぱい。まぁ、二日間、とりあえず天気は良さそうなので良かった。
YahooとLINEが経営統合?
孫さんはWeWorkで失敗した後、ZOZOを購入して、さらにLINEも買うのかな…。Yahooの弱い部分を補う為になんていう見方もあるけれど、彼の野望はもっともっとずっと先を見ているんだろうと思う。ただ孫さん一色になるのは、ちょっと嫌な感じがする…。
そしてLINEペイはpaypayに飲み込まれて消滅するような気がする。複数あるなんとかpayも、近いうちに合併にが始まるとは思っていたけれど、まさか最初がLINEとpaypayだとは思わなかった。一強になってしまうと、競争がなくなりユーザーのメリットは薄れてしまう。できればYahooには独自のpayを作っていただきたかった。
いや、どうせならWeChatpayと統合してもらい、中国と日本の両方でそのまま使えるようにしてもらえる方がうれしいのだけれど…。
明日は5時起き…。
では、おやすみなさい。
すでに疲労感でいっぱい。まぁ、二日間、とりあえず天気は良さそうなので良かった。
YahooとLINEが経営統合?
孫さんはWeWorkで失敗した後、ZOZOを購入して、さらにLINEも買うのかな…。Yahooの弱い部分を補う為になんていう見方もあるけれど、彼の野望はもっともっとずっと先を見ているんだろうと思う。ただ孫さん一色になるのは、ちょっと嫌な感じがする…。
そしてLINEペイはpaypayに飲み込まれて消滅するような気がする。複数あるなんとかpayも、近いうちに合併にが始まるとは思っていたけれど、まさか最初がLINEとpaypayだとは思わなかった。一強になってしまうと、競争がなくなりユーザーのメリットは薄れてしまう。できればYahooには独自のpayを作っていただきたかった。
いや、どうせならWeChatpayと統合してもらい、中国と日本の両方でそのまま使えるようにしてもらえる方がうれしいのだけれど…。
明日は5時起き…。
では、おやすみなさい。