ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

諦め…

2020-03-19 20:10:06 | つぶやき
今朝、チャイナエアラインからメールが来ていた。

「ご予約便がキャンセルになりました…」と。

なんてことはない、台湾の入国規制が始まり乗客減によりフライトキャンセルにということだった。キャンセルは名古屋ー台北でこの便に乗れないということは、パラオ便には乗り継げない。パラオ便を翌日に振替という手もあったが、3月18日から台湾には入国できないので、空港で長時間トランジット宿泊を強いられる。復路もそうなのに往路もではさすがに辛い。

パラオのホテル代は無駄になるが、ここは諦めることに…。

こうしてパラオ行はキャンセルになってしまった。

もしかするとコロナウィルスの事情なのでパラオのホテル代も戻るかもしれないようだが、直予約ではないので面倒なやり取りが待っている。今やネット予約が主流になり、飛行機やホテルの予約は格段に便利になった。ただその反面、キャンセルや変更はちょっと面倒なことになっている。かつては電話1本で済んだものが、メールでのやり取りが主流になり、言葉やタイムラグの事情もあってあっさりとはいかなくなっている。飛行機の場合、フルサービスキャリアなら電話が繋がるが、ネットで予約した場合は返金手続きの部分だけは自分でネットで行わないといけないし、特典航空券の場合のキャンセルはさらに複雑な手続きが待っている。それでもLCCよりはずっと楽だ。ホテルの場合はサイトによっても違うが、返信が非常に遅いところもあるので時間がかかるのが難点だと思う。

昔はこういうことはすべて旅行会社がやっていた。それが手配手数料という名目で利益の一部となっていたのだが、それがネットの普及で旅行会社の収益構造がすっかり変わってしまった。

それはそうと、どこにも行けないくなってしまった。

仕方ない、今は大人しくしているしかないのかな…。

残念だな。

コメント