
今年のニセコは暑く、しかも蒸し暑い。”プチ名古屋“
いつもはクーラー無くても過ごせるホテルも、今年はとても無理。

そんな中で、ホテルで朝食とって羊蹄山の登山道入口に朝8:30。
8:30という時間も山登りには遅すぎ、その上になんと車の温度計は30℃。しかも蒸し暑い。
ということで、今回の羊蹄山登山、我が家の“目的地は13:00に着いた場所”ということで。



登山道は夏の花が沢山






蒸し暑い中でひたすら高度を稼ぎます、足下の夏の花を見ながら。


ようやく、ニセコアンヌプリ、そして倶知安の街を見下ろせる場所に。
心地良い風も。


しかし8合目の手前で一面の霧
ということで13:00前ですがここを今日の目的地と。



戻ってきて7合目で記念撮影。
ちょうど北海道警察の山岳警備隊の方達が”一本立てていました“(山言葉でいうところの休み)
色々とお話しを。
“熊いますか?”
”羊蹄山には熊いないな。迷い熊だね、いるとしたら“
“遭難救助多いですか?”
”熱中症での救助要請多いよ。こんなに暑い夏、北海道民でも経験したこと無い!暑い!“
などと楽しくお話し。
そして
“4合目にポリタンに水4リットルあ置いてあるから、熱中症になりそうだったら飲んで良いよ!”
と。
”必要無いと思うけれど山岳登山の注意のティッシュ、持っていって“
とティッシュを大量に
こちらから
”後ろ姿、写真に撮ってもよいですか?“と聞くと
“勿論、良いですよ!、こんなので良いかな?”

ピンボケてすみません!

すると後方にいた方2名から、ティッシュを差し出されて?と思っていたら“僕たちは消防なので、こちらも持っていってください!”

ティッシュペーパー沢山いただきました!
それにしてもすごい荷物。勿論、救助道具がメインだと思いますが、夜のお酒、楽しみも入っているのかな?
ご苦労様です。
山岳警備隊の方にはお世話にならない山登りをしていきたいですね。

ポリタンではなくペッボトル、2リットル2本でした。
でも、何も書いてないので、登山者はこれを飲む勇気あるかな?
いくら封を開けていないとはいえ。


夜は美味しい焼き鳥と素敵なご夫婦のバーへ。
焼き鳥屋さんでは、
”よくこんな暑くてジメジメした日に羊蹄山登ったね~?“と。
ちなみに、倶知安の知人は自転車漕ごうかと思っていたけれども暑くて蒸しているのでガレージで本読んでいた、と。

ニッカウヰスキー宮城蒸溜所では好きなウイスキーをブレンドして重い重いのウイスキーを。御主人と奥さまのウイスキー。
御主人のウイスキーは
”スッキリと真っ直ぐな味“
奥さまのウイスキーは
“まろやかな、包みこんでくれるような優しい味”
避暑のつもりが、蒸し暑い、今年のニセコ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます