昨日は、一泊で出かける為に、畑などの野菜達の
水不足が気になってならず・・・畑の行き、あちコチと
確認を初めていた矢先の事、まだ出ぬ発芽の予定が・・、
「あれ????」なんだな~~~まさか発芽????
日除け代わりに被せて置いたコモを外して確認をする。
やはり発芽をしている・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/f6533effbda135e8970db950cad4dd23.jpg)
72ポット分とも、すべて発芽をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/31693e3401cd733ae70b70e60d138e9d.jpg)
少しアップして見ましたら、既にこのように大きく成長を
しているではないか~~~~。
此れじゃまずぞ~~~とコモを外し、台を高くして見る、
此れなら風が通るし、燃やし苗は防げるかな???と勝手な
判断をして見る。
そうして 高くした台の上に、とぼくろ板を乗せて日除けと
して見る。
兎も角この日は午後から出かける日でも有ったので必死です。
何とか出来た~~水は十分に与えて置きました、
後は運任せに・・・願うばかりです・・・・・。
そして・・・交通案内などを気にしながらお時間つぶしを
していた時、高速道路はすべて帰省渋滞になって来ました
~~~とのニュースが流れた。
そこで午後からの出発を早める事にする。
そこで不安になるのが、昼食はどうする???となります。
「ま~~~~行けるとこまで行ってから決めよう・・」との
事から、11時22分に家を出る。
向かうは・・・東北地方・・・なおさら渋滞に入って行く
方向じゃん・・・・との承知介・・・で出かける。
コースは 中央圏央道を走る、向かうは茨城方面へと
車を向けている・・・。
運転手は 私の息子がハンドルを握ったのでお任せ・・・
とばかりに、後ろの席でのんびりと眺めるたびとなる。
実は何故???このコース・・渋滞を避けるための物
新しい手段として、出来るだけ止まらず車を走らせる
手法を取っていた様でした。
ただ 圏央道も途中からしっぽキレになっているので、
さ~~~どっち???なんて言いながらも出た所が・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/d8e1e58710ca17c3778e90dbb2142570.jpg)
ここ??? 中央圏央道の工事予定が載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/a05f4017986aa92e00e70770628abc5e.jpg)
何故に 茨城県に入ってしまった様です。
この様な「道の駅 ごか」のようです。
大きな道の駅で驚きましたね~~~。
此処で腹ごしらえをする事にした、時すでに13時だ・・
お店は空いているだろう??・と思いきや・・・・
此処も渋滞に嵌った・・・名前を記入し、順番待ちとなる。
数分で晩は来ました。そこで注文は?????・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/75ef4e7facb53ca8845de1c74e4bdc15.jpg)
一度でいいから食べて見たかった物・・・・・
此処に有りました~~~~さっそくの注文をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/ef849974e39ade05bdaa75fcb8801df9.jpg)
幅 8センチと記入されていまして、一本麺です。
ただメニューを見ましたが、長さは??量は・・については
一切掲載されていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/e4d6577820a46ac11ceaacc618b8eca0.jpg)
もう一つの注文は???カツカレーです。
私だけが・・・一番年寄りが一番大食いになった様だ。
ミットも無かったが、食べて見たかった物だけに・・・
美味しく戴く事が出来ました~~~~。
叉 一本麺に対しては、 4人で出かけた事も有り・・・
味見だけを全員でして見ましたら、味は最高・・美味しい
ノ一言でしたね。
最後は 私が一本面と、カツカレーを完食しました~~
いや~~~流石にお腹がパンパンになってしまった~~~
今までのダイエットは何処に行ったの???と思う位に
食べてしまった~~~^ 美味しいね~~~~~
もし叉行く機会が有ったら・・、絶対に食べて見たいうどん
になります・・・きっとね!!!!。
でも場所がもうすっかり忘れてしまったからな????
二度と味わう事が無いのだろうな~~~(苦笑)。
水不足が気になってならず・・・畑の行き、あちコチと
確認を初めていた矢先の事、まだ出ぬ発芽の予定が・・、
「あれ????」なんだな~~~まさか発芽????
日除け代わりに被せて置いたコモを外して確認をする。
やはり発芽をしている・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/f6533effbda135e8970db950cad4dd23.jpg)
72ポット分とも、すべて発芽をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/31693e3401cd733ae70b70e60d138e9d.jpg)
少しアップして見ましたら、既にこのように大きく成長を
しているではないか~~~~。
此れじゃまずぞ~~~とコモを外し、台を高くして見る、
此れなら風が通るし、燃やし苗は防げるかな???と勝手な
判断をして見る。
そうして 高くした台の上に、とぼくろ板を乗せて日除けと
して見る。
兎も角この日は午後から出かける日でも有ったので必死です。
何とか出来た~~水は十分に与えて置きました、
後は運任せに・・・願うばかりです・・・・・。
そして・・・交通案内などを気にしながらお時間つぶしを
していた時、高速道路はすべて帰省渋滞になって来ました
~~~とのニュースが流れた。
そこで午後からの出発を早める事にする。
そこで不安になるのが、昼食はどうする???となります。
「ま~~~~行けるとこまで行ってから決めよう・・」との
事から、11時22分に家を出る。
向かうは・・・東北地方・・・なおさら渋滞に入って行く
方向じゃん・・・・との承知介・・・で出かける。
コースは 中央圏央道を走る、向かうは茨城方面へと
車を向けている・・・。
運転手は 私の息子がハンドルを握ったのでお任せ・・・
とばかりに、後ろの席でのんびりと眺めるたびとなる。
実は何故???このコース・・渋滞を避けるための物
新しい手段として、出来るだけ止まらず車を走らせる
手法を取っていた様でした。
ただ 圏央道も途中からしっぽキレになっているので、
さ~~~どっち???なんて言いながらも出た所が・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/d8e1e58710ca17c3778e90dbb2142570.jpg)
ここ??? 中央圏央道の工事予定が載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/a05f4017986aa92e00e70770628abc5e.jpg)
何故に 茨城県に入ってしまった様です。
この様な「道の駅 ごか」のようです。
大きな道の駅で驚きましたね~~~。
此処で腹ごしらえをする事にした、時すでに13時だ・・
お店は空いているだろう??・と思いきや・・・・
此処も渋滞に嵌った・・・名前を記入し、順番待ちとなる。
数分で晩は来ました。そこで注文は?????・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/75ef4e7facb53ca8845de1c74e4bdc15.jpg)
一度でいいから食べて見たかった物・・・・・
此処に有りました~~~~さっそくの注文をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/ef849974e39ade05bdaa75fcb8801df9.jpg)
幅 8センチと記入されていまして、一本麺です。
ただメニューを見ましたが、長さは??量は・・については
一切掲載されていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/e4d6577820a46ac11ceaacc618b8eca0.jpg)
もう一つの注文は???カツカレーです。
私だけが・・・一番年寄りが一番大食いになった様だ。
ミットも無かったが、食べて見たかった物だけに・・・
美味しく戴く事が出来ました~~~~。
叉 一本麺に対しては、 4人で出かけた事も有り・・・
味見だけを全員でして見ましたら、味は最高・・美味しい
ノ一言でしたね。
最後は 私が一本面と、カツカレーを完食しました~~
いや~~~流石にお腹がパンパンになってしまった~~~
今までのダイエットは何処に行ったの???と思う位に
食べてしまった~~~^ 美味しいね~~~~~
もし叉行く機会が有ったら・・、絶対に食べて見たいうどん
になります・・・きっとね!!!!。
でも場所がもうすっかり忘れてしまったからな????
二度と味わう事が無いのだろうな~~~(苦笑)。