天候の関係なのか????
管理の問題なのか?????
何て言っていても・・、結局は我が管理の問題がこの様な状態に
してしまうのだろうな~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/bcdb60676d39ecbfd02029dc7a55003b.jpg)
此方は 前回から記事にはしていますが、
白菜の苗です・・・・・。
所は この様に「ヒリョ・・ヒョロ・・・苗」になってしまった
此れはけないな~~とは思いつつ、手の施しようが見つからない
如何しようかな~~~~そろそろ植え替えて見るかな???
まだ数日早い様な気もするがな~~~~~でもこんなにヒョロでは
苗として移植出来ないかもナ??????????
叉 22日から 「民謡踊り大会」が 我が氏神境内にて実施し、
朝の8時からの櫓造りへと繰り出す。
一番心配なのは 夕方からの雨・・・
しかも豪雨になる予報が出ていたからです。
でも作りだしてはもう止まらない…なんてな感じで、
全ての飾り付けも終らせ、準備完了してしまった。
後は雨待ち???? 時間との戦いになりそうだ・・・・
所が 16時を回っても 雨一向に降って来る気配なし・・・
17時・・・花火に合図で、大会開始の合図として打ちあがった
もう止まらない・・・音楽もボリュウムアップしてきた。
開始から二時間 無事に大会は終了をする事が出来た。
打ち揚げ式までが境内にて始まる。
但し私の場合は・・・
早めの退散をしていた。
何故に???お酒は大好きなのですが?????
即朝 6時25分より バスの予行に出掛ける予定が
入っていたからなのです。
神社連の研修旅行として、招待が掛かっていたからです。
普段あや沖は絶対にしたことが無いので、不安にも有り・・
はたして起きられるのか????との事で、打ち揚げは断念。
研修旅行の記事としてのアップを後ほどにしたいと思います
(まだ写真も編集出来ない為・・・・・)
鉢物には 「ツメレンゲ」の芽が伸びだして来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/9cdb1b335591588993ef8947784e8851.jpg)
此方が その花芽の成長状況です。
はたして今回はこの様は大きな花芽になったんは初めてで
どんな花が咲くのだろう??????楽しみです・・・・。
管理の問題なのか?????
何て言っていても・・、結局は我が管理の問題がこの様な状態に
してしまうのだろうな~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/bcdb60676d39ecbfd02029dc7a55003b.jpg)
此方は 前回から記事にはしていますが、
白菜の苗です・・・・・。
所は この様に「ヒリョ・・ヒョロ・・・苗」になってしまった
此れはけないな~~とは思いつつ、手の施しようが見つからない
如何しようかな~~~~そろそろ植え替えて見るかな???
まだ数日早い様な気もするがな~~~~~でもこんなにヒョロでは
苗として移植出来ないかもナ??????????
叉 22日から 「民謡踊り大会」が 我が氏神境内にて実施し、
朝の8時からの櫓造りへと繰り出す。
一番心配なのは 夕方からの雨・・・
しかも豪雨になる予報が出ていたからです。
でも作りだしてはもう止まらない…なんてな感じで、
全ての飾り付けも終らせ、準備完了してしまった。
後は雨待ち???? 時間との戦いになりそうだ・・・・
所が 16時を回っても 雨一向に降って来る気配なし・・・
17時・・・花火に合図で、大会開始の合図として打ちあがった
もう止まらない・・・音楽もボリュウムアップしてきた。
開始から二時間 無事に大会は終了をする事が出来た。
打ち揚げ式までが境内にて始まる。
但し私の場合は・・・
早めの退散をしていた。
何故に???お酒は大好きなのですが?????
即朝 6時25分より バスの予行に出掛ける予定が
入っていたからなのです。
神社連の研修旅行として、招待が掛かっていたからです。
普段あや沖は絶対にしたことが無いので、不安にも有り・・
はたして起きられるのか????との事で、打ち揚げは断念。
研修旅行の記事としてのアップを後ほどにしたいと思います
(まだ写真も編集出来ない為・・・・・)
鉢物には 「ツメレンゲ」の芽が伸びだして来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/9cdb1b335591588993ef8947784e8851.jpg)
此方が その花芽の成長状況です。
はたして今回はこの様は大きな花芽になったんは初めてで
どんな花が咲くのだろう??????楽しみです・・・・。