タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

雨続き・・トマトにガックリ・・叉先行きが慌ただしくなる!!

2015-08-30 22:46:08 | 菜園便り
最近は叉新しい被害が出て来ていますね~~~
交通手段に対しての放火???
ペットボトルに火を付けての火災の騒ぎが・・・・
これって放火事件なのでしょうね~~~

それでなくとも、ココ数回にわたり、JR線で架線の故障が
相次いで起こっていて、数千人の足が奪われている騒ぎの
最中に、この様な放火事件を起そうとしている方は・・・
何が目的???なのだろうか????
停電などによる通勤の足が叉奪われようとしている。

一生懸命に働いている方々にとっては、大変な迷惑になる。
明日の活力まで奪われてしまうからだ。

安心の出来る生活へとつなげてほしい物ですよね~~~
私もココ数日間は本当にあちこちと、気が落ち着かなかったな
~~~~、どうしたって事では無いのですが・・・・
要は 雨振りが続く中だけに、行動範囲が狭まって来る事から
気持のよりどころが無いのかもしれない。

雨続きの関係だとは思っているのですが・・・
トマトがすべて不作になって来てしまいました~~~
実が成っては来るのですが、熟さない内から、割れたり・・
虫が入ったり、変色を起して腐ってしまったりとの続きなので
まだ惜しい時期なのですが、我が家に有るトマトすべて撤去と
なってしまいました~~~~。


此方は後植え付けのトマトなのに、ほとんど食べる事が出来なく
なって来てしまった事で。撤去してしまいました~~~~。
後口だから・・・・と期待葉していたのですが、
悔しい中にも・・・
食べる事が出来なければ、栽培は出来ない・・・て事ですよね~


叉 ハウスの中なら・・・とも期待が外れてしまいまして・・・
ほとんど実っても落ちたり・・、腐ったり・と、結局は撤去です。


では庭の隅っこに植付けて有るトマトは??と言えば、
まだ少しは収穫が出来るかな???トモ思える様な実りですが
食べて皮が強くて・・・また 甘みも少なくなっていたことも
今回の撤去に踏み切った事の一つかもしれませんね~~(泣き)

依ってトマトすべて撤去状態になってしまいました~~~
後は野菜は何かな??と言えば、ナスとオクラ、モロヘイヤ・・
後はここ数日少し筒では有りますが、地這えキュウリの収穫に
こぎつける事が出来まして、我が家での最低必要分は何とか
収穫が出来る様になって来ています。
ただ 花は沢山咲いてはいますが、思いのほか・・実りは悪い
様なので、この雨のせいかも・・・・とボヤイて居る次第です。



ま~~そんな中にも、癒してくれる物が数本有るますので・・、
気は確かかな???トモ思うこの頃です。


今になって この様に ギボシが花を咲かせて来ています、
ただ雨が多い事から、花も長続きはしなく・萎れてしまいます


なんせ今良く花を楽しませてくれているのが・・


決まりきった・・・アサガオの花です。
既に数かい紹介をしていますが、ときたま花柄の違った花に
変化してきますので、毎日が楽しみになっています。

「今日はどんな花柄かな???」

「今度はどんな花が咲いているのかな????」

ただ構わずにあまりもののアサガオの頂物だけに・・・・
花が咲いて見なくてはどの様な花???と分かりませんので、
逆にこれが雨降りが続く中での楽しみとなっています。

所で時が経つのは早い物ですね~~特にそう感じてしまいます
もう体育祭の打つ合わせの時期になって来ました。
昨日は 選手に参加して~~~の声が掛かりましたね~~~

叉 我が氏神では、例大祭に向けてのお札やその他の準備へと
変わって来ています。
今日も午前中は お札に対しての説明と、推薦へと・・・・
叉 例大祭に向けての 招待状の配布などと、慌ただしくも
なって来ています。

何が有っても参加できる範囲で参加し、協力を惜しまずして
この先行きを頑張って行きたいもので酢ね~~~(苦笑・・・)。