此処に来て日本列島・・・夏日・・・真夏日・と続く
また北海道では 32.4℃との記録tr来暑さになる。
我が地方も半端ではなく暑い日が続いていた。
朝からガンガン照りの暑さには、この先思いやられる??
何て言いながらも、やはり自然界の事、
急激な寒さになったり・・、真夏日になったり・・・
また夕立が来たりと・・・さまざまな日々が続く中・・、
沖縄県では 先日梅雨入り宣言が出されましたね~~~
この宣言も 4日ばかり遅いらしいようだ。
今亜日々毎に変化のある中で、見苦しい物からご覧頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/4f0b8948ad7cfb9a96c86d12cc4256a1.jpg)
此方は????ナニ?????
今年初めての・・・腕の日焼けから起きる「皮剥け」に
なるのかな・・・・汚いな~~~なんて言わないでよ~~
此れでも一旦擦ってからのシャッターなんだからさ~~(苦笑)
皮膚がん・・になってしまうのかな??????恐~~~~。
所で我が菜園の不調子に依る話から起きた出来事???・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/c8a268ec8676ec2928e5dadb47940f26.jpg)
先日氏神の子供神輿祭りが行われた日の事・・・
全て終わり・・・我々たち役員は、直会・・と言って、
一杯かいが行われまして、飲んで話して・・反省会に・・・・
そんナ中で 我が畑情報の話になり、不作状態の話になる。
ノンベーって恐ろしいよな~~(自分からね・・笑)・・・
飲んだ勢いで、近くの家に立ち寄る。
飲みたいわけではなく・・騒ぎたいだけ?????爆笑・・・・
その時 畑の話から、畑に潜り込み・・作付けのノウガキが始まる
その時・・家の方は「うるさいな~~早く帰れよ~~~」と言わん
ばかりの状況になってしまった・・・・・・・。
そこで友人が取った手とは・・・・・我々三人で立ち寄ったので、
その三人に対して、野菜の苗物を袋に入れて「持って帰れよ~~~」
と来た~~~。
「あんたは何が良い・・」 「お前は何が良い・・」・・となり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/b8f268155162f0d24839576db4b88ca1.jpg)
私は頂いて来たのは・・・ナス苗三本と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/9582233af23d6d7016183b9a35d6d062.jpg)
カボチャ一本・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/0cb25d0c8ebaa264c1fc5a3e4ac2e12d.jpg)
更に マスクメロン三本・・・です。
尚 何が始まったかと???そ~~~「ニンニク玉」を引き抜き出す
三人に 三個づつ渡される・・、
有り難きかな???思いきや・・私はまったく「ニンニク」は苦手で
他の方々に分けてしまった。
どうも苦手なんだな~~~、
でも 料理になってからのニンニクは好きではないが、食べられます。
変だよな~~~~こういうのを「食べず嫌い・・・」って言うのかな。
先日エアコンの事を上げましたが、見積もりが届きまして・・・・・
「計画では、どうせなら2台一辺に交換をしたらハウマッチ・」となる
所が 2台ともなるとやはり金額的のも難しい・・・
特に今月は色々と重なりが多い事も有り、一台にした。
今月は納税の月・・・更に私の愛用車が車検となり、既に予約済だ。
さらに家内の車も点検月ともなり、金欠は続く・・・、
また明日22日は、私の同窓会に出席をする事も、隠せない・・。
こうも 今月と言う月は・・・出費の多い月だった事が今回の
予想外の出費へと繋がってしまった訳だ・・・なんてこったい!!
だから いまだに我が一番欲しい物・・・「補聴器」が後回しに
なっている・・・悲しい人生の様な気がしてならない・・・。
どうする・・・この現実・・・先が見えて来ない・・情けない!!
とりあえず 悩んでも仕方がないので・・・・・花でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/f8af041452d5fb42758d968587a24a8b.jpg)
庭先の鉢に咲いた・・・「ミニオキザリス」かな????
既に数年間この鉢で咲いてくれています(一寸見ずらいかな)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/9329b5a1bd9caa33e4421dba5e1b5bde.jpg)
サファニア・・も咲き出してくれています。
此方は今年も・・・咲いたよ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/1de6efca7658c9b6ae22d7fa8c0ae596.jpg)
年々少なくなって行くような気がしてならない・・・
アッツサクラ・・・の花です。
栄養不足なのかな???それとも植え替えないからかな???
株が小さくなって行くような気がしている。
また北海道では 32.4℃との記録tr来暑さになる。
我が地方も半端ではなく暑い日が続いていた。
朝からガンガン照りの暑さには、この先思いやられる??
何て言いながらも、やはり自然界の事、
急激な寒さになったり・・、真夏日になったり・・・
また夕立が来たりと・・・さまざまな日々が続く中・・、
沖縄県では 先日梅雨入り宣言が出されましたね~~~
この宣言も 4日ばかり遅いらしいようだ。
今亜日々毎に変化のある中で、見苦しい物からご覧頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/4f0b8948ad7cfb9a96c86d12cc4256a1.jpg)
此方は????ナニ?????
今年初めての・・・腕の日焼けから起きる「皮剥け」に
なるのかな・・・・汚いな~~~なんて言わないでよ~~
此れでも一旦擦ってからのシャッターなんだからさ~~(苦笑)
皮膚がん・・になってしまうのかな??????恐~~~~。
所で我が菜園の不調子に依る話から起きた出来事???・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/c8a268ec8676ec2928e5dadb47940f26.jpg)
先日氏神の子供神輿祭りが行われた日の事・・・
全て終わり・・・我々たち役員は、直会・・と言って、
一杯かいが行われまして、飲んで話して・・反省会に・・・・
そんナ中で 我が畑情報の話になり、不作状態の話になる。
ノンベーって恐ろしいよな~~(自分からね・・笑)・・・
飲んだ勢いで、近くの家に立ち寄る。
飲みたいわけではなく・・騒ぎたいだけ?????爆笑・・・・
その時 畑の話から、畑に潜り込み・・作付けのノウガキが始まる
その時・・家の方は「うるさいな~~早く帰れよ~~~」と言わん
ばかりの状況になってしまった・・・・・・・。
そこで友人が取った手とは・・・・・我々三人で立ち寄ったので、
その三人に対して、野菜の苗物を袋に入れて「持って帰れよ~~~」
と来た~~~。
「あんたは何が良い・・」 「お前は何が良い・・」・・となり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/b8f268155162f0d24839576db4b88ca1.jpg)
私は頂いて来たのは・・・ナス苗三本と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/9582233af23d6d7016183b9a35d6d062.jpg)
カボチャ一本・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/0cb25d0c8ebaa264c1fc5a3e4ac2e12d.jpg)
更に マスクメロン三本・・・です。
尚 何が始まったかと???そ~~~「ニンニク玉」を引き抜き出す
三人に 三個づつ渡される・・、
有り難きかな???思いきや・・私はまったく「ニンニク」は苦手で
他の方々に分けてしまった。
どうも苦手なんだな~~~、
でも 料理になってからのニンニクは好きではないが、食べられます。
変だよな~~~~こういうのを「食べず嫌い・・・」って言うのかな。
先日エアコンの事を上げましたが、見積もりが届きまして・・・・・
「計画では、どうせなら2台一辺に交換をしたらハウマッチ・」となる
所が 2台ともなるとやはり金額的のも難しい・・・
特に今月は色々と重なりが多い事も有り、一台にした。
今月は納税の月・・・更に私の愛用車が車検となり、既に予約済だ。
さらに家内の車も点検月ともなり、金欠は続く・・・、
また明日22日は、私の同窓会に出席をする事も、隠せない・・。
こうも 今月と言う月は・・・出費の多い月だった事が今回の
予想外の出費へと繋がってしまった訳だ・・・なんてこったい!!
だから いまだに我が一番欲しい物・・・「補聴器」が後回しに
なっている・・・悲しい人生の様な気がしてならない・・・。
どうする・・・この現実・・・先が見えて来ない・・情けない!!
とりあえず 悩んでも仕方がないので・・・・・花でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/f8af041452d5fb42758d968587a24a8b.jpg)
庭先の鉢に咲いた・・・「ミニオキザリス」かな????
既に数年間この鉢で咲いてくれています(一寸見ずらいかな)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/9329b5a1bd9caa33e4421dba5e1b5bde.jpg)
サファニア・・も咲き出してくれています。
此方は今年も・・・咲いたよ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/1de6efca7658c9b6ae22d7fa8c0ae596.jpg)
年々少なくなって行くような気がしてならない・・・
アッツサクラ・・・の花です。
栄養不足なのかな???それとも植え替えないからかな???
株が小さくなって行くような気がしている。