鉢植えのデンタータ ラベンダーが咲き出しました。
スイートとイングリッシュはもう少し先になりそう。
デンタータの鉢は少し大きいものに交換しよう。
鉢植えのデンタータ ラベンダーが咲き出しました。
スイートとイングリッシュはもう少し先になりそう。
デンタータの鉢は少し大きいものに交換しよう。
庭のサクランボの実がいっぱいです。
雨風で落ちなければ今年は豊作な予感?
ここから幾つ残るでしょうね~?
デンタータ ラベンダーも大きく膨らんできました。
こちらのラベンダーは真っ白になって「枯れたか?」状態でしたが、
葉っぱが青くなってきました。
1回目を塗りました。
切断した面によってはアラが目立ちます。
もう1回塗る前にどの程度写り込むか確認して、
とくに影を作るかを見て削るなら削るで調整します、
必要ないなら塗装も無しでOKです。
ブルーベリー「ミスティ」は葉っぱが白くなるクロロシス症状と思われる状態でした。
肥料と土を自分なりに考えて去年に与え、復活を期待しました。
先日水やりをしている際に経過観察をしたら新芽がいっぱい出てます。
偶然かもですが少しは効果あったかな?
葉っぱが開けば分かりますね。