たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

引取に行く

2025-01-26 06:04:30 | フェラーリ

 なんとか時間をやり繰りして引取に行ってきました。

例年だと「持ってきましょうか?」と言われるのですが忙しいんでしょう。

 

  

 

 また1年の安心走行のために。

 

 サービスに納車待ちのプロサングエがあり間近で見せてもらう。

ネットの写真で見るよりもずっとカッコいいですー!

ちなみにオイル交換は18Lだそうですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年点検

2024-12-28 06:04:30 | フェラーリ

 年末の忙しい時期に時間を作って1年点検に乗っていった。

 

  

 

 道中が混んでいてもこの車に乗るとワクワクします。

平日の昼間っから贅沢な時間だなあ。

 

  

 

 クリスマスツリーが飾ってありました。

 

  

 

 正月中預かってもらってガレージの掃除・片付けをします。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の散歩

2024-10-27 06:04:30 | フェラーリ
 遊びに来て外食中に孫が「ジーちゃんの赤い車に乗りたい」と言った。
よく知ってるな。と思いつつもシートがシートだし未だ乗るには早いかなとも思います。
そんなことを言われた夜、ふと乗りたくなって走ってきました。

  

 空気圧が落ちてフロントタイヤの警告灯が付く。
夏が暑かったし、久しく乗ってなかったんだなと実感。
でも走ると毎回「いいなぁ~」と思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電忘れ

2024-07-20 06:04:30 | フェラーリ
 こまめに充電器に繋いでいたつもりだったけどウッカリしてました。
全開の静岡からずっと忘れていたよー。
恐る恐る祈る気持ちでスタートボタンを押したら夏場もあって呆気なく始動した。

  

 今のバッテリーは3.5年使っている事になります。
その前のバッテリーは確か7,8年使って「もういい加減」と予防的に交換したんだっけ。
「オプティマは10年使える」と目にしたことがあるけど、使えるかもね?
エンジンが冷えたら充電器に忘れずに繋いでおこう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2024-05-29 06:04:30 | フェラーリ
 クラブは今年で発足10年目になると。
前のクラブから数えたら会費を3桁は払ってることになります。
その中で今でも続いている友人・知人は1人もいなくなってしまった。
新しい人を見つければ良いのですが1,2年で消えていく人が多いです。

 ひとえに会費等の高さが要因ではナイかと思います。
会費の無いクラブの友人・知人はもう308以来のお付き合いになりますから。

「もう10年を節目に退会しよう」とゆう考えが脳裏に過りつつも、
お食事会に参加してきました。

  

 なんと!430SCが3台も来ていました。
16Mを合わせて3台揃ったことはありますが珍しいです。
右のオーナーさんとは同じテーブルになりましたが殆どお話ができませんでした。

  

 参加するのは前のクラブから何度目になるでしょうか?
未だ旧館だった頃からだから・・・
当時は「芝生が痛む」とかで車の下にコンパネを敷いてたっけ。

  

 無事に往復350キロほどを走ってくれました。
古くなったとは言え、今でも走れば十分楽しい車です。
そうそう、エアコンは効きますよ。

  

 次女と場所を変わればSCのオーナーさんともっとお話ができたのに残念だったな。

 帰り際に退会された方が見学に見え、
ほんと偶然だったんだけどお目にかかることができました。
暫くお話をして「クラブに戻りませんか?」とお誘いしましたが良い返事をもらうことができませんでした。
戻ってきてくれたら来年も会費を払うんだけどなぁ~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする