半日空いた先の日曜日、久々に50kmコースを走ってみました。
次の75kmを走るために何度か走った道です。
自分でも驚いたのですが、片道25kmをノンストップで走れてしまった。
これは涼しくなった気候も関係してるかも知れませんが少しは脚力が付いたかも?
って感じもします。(そうであって欲しいかと)
子供達を連れて地元のお祭りに行ってきたよ。
僕の子供の頃には地元でも1,2の規模だった神社のお祭り。
その頃に比べたら現在は寂しい限りです。
あと何年、子供達と一緒に行けるかな、ついてくるかな?
まあ一人でもお参りだけは行こうと思ってますけどね。
聞いてもらう願い事はいっぱいありますし・・・(笑)
この自転車を購入して、やっと(?)千キロを走破しました。
正確にはサイコンを付けてからなので、実際はもう少し走ってるかな。
月間走行距離を300キロに立ててるので1年後には3千6百キロ走ってる事になります。千キロの走行距離は未だ1/3に到達してない事になります。この自転車購入時には「1週間乗らないんじゃないか」とさえ思っていたので、少し嬉しい。
ペダルを漕ぎながらカーブを曲がった際にペダルを地面とヒットさせてしまいました。
自分の中では「軽く当たった」程しか感じませんでしたが、回すと「ゴリゴリ」と言うようになってしまいました。
ほんと、少ししか削れてないのに・・・
倉庫にあるドカを見ていたふと思いました。
以前自分でエキパイを交換したけど今回の車検で触媒をショップが付けて車検を通したんだよね?このエキパイを脱着した事になる。
ボルトの向きはこちらが正解だったんだね。
自分でバラした時に分からなくなっちゃって、テキトーに組んでたんだ。