たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

洗車する

2021-09-30 06:01:00 | バモス
 車検で洗ってくれたのですがボンネットとかカサカサで・・・
自分で洗ってワックスを掛けたい。
でも、できれば少し磨きたい。

 仕事が終わってから洗車に勤しむ。

  

 ボンネットだけ軽く磨いたのですが真っ暗になってしまいました。

 飛び石と思われる傷も多かったのですが
ルーフレールに錆びているところを見つけてしまいショックです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山ホワイトロードを走る

2021-09-29 06:01:00 | Alfa Romeo
 もう亡くなってしまった友人が新車を購入して11月の連休に、
当時まだ白山スーパー林道だったこの道を走った。
その時は石川県側から千里浜なぎさドライブウェイの帰り道だったな。

 今回は岐阜県側から白山国定公園を1周してみる。
当時の僕が乗っていたのもアルファロメオ。
MT車が苦手でしたので走ったのはその友人のスカイラインでした。
友人のことを思い出しながら走ってみようと思います。

  

 その時の白山はガスに包まれ、前の車も見えないほど。
白山や紅葉はおろか、滝一つ見えませんでした。

  

 山登り後に露天風呂に浸かろうと考えていましたが、
残念ながら閉鎖中でした。

  

 まだ紅葉が始まる前なので空いています。
天気に恵まれたなぁ~。

  

 アルファロメオは快調に走りました。
書き切れませんが仲の良かった友人との思い出を思い出しながらの白山周遊にとても満足です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山を眺める

2021-09-28 17:53:00 | trekking
 先週登った白山がとても素晴らしかったので、
近くの違う山から白山を眺めてみたいと考えました。

 そこで色々と探して、
白山ホワイトロードの駐車場から『三方岩岳』とゆうのに登ってみようと思います。

  

 僕は名称がまだ「スーパー林道」だった頃に友人と来た。

  

 あれが三方岩岳だろうか?

  

 そうだったようです。
でも岩岳のピークは更に先、登って下って

  

 こちらになります。

  

 おお、白山。
なんて雄大で素晴らしいんだろう。
あの山の頂に登ることができて幸せです。

  

 白山ホワイトロードを使って白山国定公園を1周したいので「上り2時間まで」と決めていました。
時間内に隣の『馬狩荘司山』まで歩くことができました。
もう一つ先の赤頭山までは時間オーバーなのでここで引き返すよ。
白山周辺にはまた登りたいと思います。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2021-09-27 06:01:00 | バモス
 バモスの車検が終わりました。
また2年安心して走ることができます。

  

 ディーラーで洗ってくれたけど少し磨きたいと思います。

 今回の車検で、
・3日前に交換したワイパーが全て交換されてしまいました。
・過去に空気圧過多だったのでタイヤをチェックしたらやはり多かった。
の2点が気になります。

 バモスは点検パックを延長しているので半年毎に点検をしていますが、
もう10年を超えるので次回から延長を止めようかと考えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が終わる

2021-09-26 06:01:00 | Ducati
 今だ車検から帰ってきません。
こりゃぁ~マジで1ヵ月車検コースになりそう。

 帰ってきたらこの車検から2年は面倒見て貰うつもりですが、
次の車検からはショップを変えようかとゆう思いが強くなります。

  

 数年前に購入したサマーグローブは、
今年も使う機会に恵まれなかった。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする