たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

CCSに参加する

2015-05-31 20:18:00 | フェラーリ
 実は、申し込みを忘れてて慌てて電話して参加させて貰った。
でも走りたかった走行枠は売り切れてました。

  

 当初はカァちゃんと行く予定でしたが、
催しの一つが娘の興味に触れるため次女と参加する事になりました。

  

 なんか最近連続で富士まで走ってる気がします。
参加者も同じ事を考えてるんだろうか?
行きの高速道ではお馬さんを1台も見なかったしね。

  

 今回、ディ-ラーの扱ってる車種は走行OKみたいですが際だってお馬さんが多いです。

  

 まぁ、F-1の走ってる姿が見れればそれだけでも満足なんですけど。
次回からは忘れないようもっと早めに申し込む事にしますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディナーショウも

2015-05-30 07:54:00 | ビジネス
 先と同じ取引先ではありませんが、今回も仕事を受けた後に『オマケ』が付いてきました。(笑)

 前回に比べれば金額は小さいのですがディナーショウのチケットです。
取引先の地元の歌手のもので、その歌手の両親から仕事を貰ってる関係で会社で押しているそうですよ。

 チケットを持ってくるまで全く知らなかった。
つまり僕の中では存在すらしていなかった歌手。
そもそも芸能ネタには全く疎いんですけどね。

 これもこの先のお付き合いの内ですねぇ~。
オマケ購入で仕事が取れるならドンドン取っていきますけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波があって当たり前だけど

2015-05-29 07:27:00 | ビジネス
 大きな仕事を2つ取り逃した後に(少なからずショックでした)考えてた。

 他業者が仕事の薄い時期に忙しい方が良いのか、
それとも皆が忙しいときに忙しいのが良いのかを考えていた。

 圧倒的に前者だな。
皆が忙しいって時は業界の景気が良いって事で、黙っていても仕事が来ます。

 皆がヒマなときに仕事が有るってのは、言い換えれば不況に強い取引先や顧客に恵まれているって事ですからね。
僕が思う波と谷と水嵩の関係から考えても今のところ「それで良い」と思う事ができます。
そして何より今現在「忙しい・・・」

波の平均値が示すように逃がした仕事と同じだけ依頼が入ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入替る

2015-05-28 07:11:00 | ヴェスパ
 作ったワイヤーを入れ替えます。
何時も(以前は何時だったか?)のようにラケットのガットを使用して新旧を入れ替えました。

  

 古いグリスが新しいアウター内部になるべく付かないようによく拭いて入れ込みます。

  

 シフト2本とクラッチ1本を無事入れ替えました。

 外したアウターはアウターキャップ周辺こそ傷んでいましたが、曲がり部などに破損は見られませんでした。その逆に流用予定のアクセルとリアブレーキのアウターにホコロビを発見してしまいました。アクセルはともかく車体の中で最も長い3本が無傷で短いリアが・・・

 まだまだ十分使えそうなんですがエンジンを下ろしている今が交換しやすいので交換する事にします。作業が止まってしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適だね

2015-05-27 07:26:00 | KDX125
 レンズ交換したゴーグルをやっと使う事ができました。
視界に変な歪みも違和感も、もちろん走行中に外れたりする事も無かった。
これからの日差しの強い間は重宝しそうです。

 MXのヘルメットは飛んだり跳ねたりと動きが激しいので同じサイズでもキツめに作られていると何処かで聞いた事が有るけど、ゴーグルもゴムの部分が伸びる(?)ので同じだと思う。

  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする