低ダストのパッドに交換してほぼひと月。汚れ具合を見てみた。
今までに比べ確かにダストは少ない。
効きやタッチも気にならなくなってきました。
交換してないリアのが汚れてる(?)感じがする。
リアのパッドが減ったら低ダストのパッドに交換することにします。
低ダストのパッドに交換してほぼひと月。汚れ具合を見てみた。
今までに比べ確かにダストは少ない。
効きやタッチも気にならなくなってきました。
交換してないリアのが汚れてる(?)感じがする。
リアのパッドが減ったら低ダストのパッドに交換することにします。
RCカーを取っている際にガラス部分にLEDライトが映り込むのが気になります。
またフィギュアを下方から撮影する際にも。
天井部分なんてあまり気にしてなかったので・・・
ライトの上から光を拡散するような白い紙か布を貼って対策を考えます。
山歩き用にスティック コーヒーを買ってきました。
正確にはカフェ ラテです。
これが何故か30本入りではなくて28本入り。
毎日飲んでも1ヵ月持たない入り数。
私は山歩き用に買ってきたので暫くは持ちます。
RCカーは4台、未完成の箱入りが2台ある。
作れば良いんだけどイマイチ製作意欲が湧かない。
ボディだけ買ってきて載せ替えるのも良いかも。バリエーションが広がります。
更に手持ちのフィギュアは少ない。
いい年したオッサンの棚にフィギュアが沢山有ったら・・・
孫にディズニーの人形を借りようか。
そこでパネル?ではどうかと考え撮してみたけど。
この組み合わせはダメですね。
せめて車の向こう側に置いて撮さないと。
そもそも立体感が出ませんしプリントの色味もよく有りません。
パネルのフチが写ってしまいRCカーに重ねるとフチ取りが違和感です。
レフで光を当てるライティングの楽しみがありません。
かくなる上はオークションでフィギュアをまとめ買いしようか。
父親が伊勢神宮に行った際に『赤福餅』をお土産で買ってきました。
たまに食べる赤福餅は美味しく、歴史も長いので子供の頃から好きです。
で、先日帰宅すると!
孫達に食い荒らされてました。
赤福は最初の一個目が一番オイシイのにー。