たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小粒

2025-01-31 06:00:19 | ビジネス

 年末に遊びに来た仲の良い同業者(取引なし)は、「会社を辞めて独立した」と私に言った。

本来は職種を変えようと考えていたのですが同業者から応援を頼まれてズルズルと独立したカンジになってるようです。

 

 周りを見回しても「大手」と言われる会社の人材が離れドンドン小さくなってます。

その人も会社で大きな仕事を携わっていたので実績になりますが、

個人では受ける仕事も小さくなります。

そしてベテランが抜けた会社も小さくなってしまいます。

また廃業する会社も多く、果たしてこの先業界はどうなっちゃうんだろう?

 

 大きな仕事を自社で受ける→下請けや外注に出し自社では行わない。

とゆうパターンは社員を抱えない分の社会保険料を会社が負担せずに済みます。

自社で仕事を行わなければ設備投資も少なく済み、経費も少ないか。

リーマンの時からだろうか、そんな会社は一気に増えた気がします。

 

 仲の良いその知り合いに「当社のような自社施工会社はないか?」と尋ねてみたら、

「マルチな会社はいっぱい有るが自社で行う会社はない」とゆう返事。

そうだよな~、何処の会社も人手不足で人材難。育ってないよな。

直ぐに独立しちゃう下請けさんは未熟さが目立つし、

「やったことがない」からと言って断ります。

 

 当社が残っていく道の1つは自社施工だと思っています。

技術と知識、実績を積み重ね、見合った人材を育てて確保することでしょう。

もう一つは管理のみ。

どちらにせよ技術と知識と実績の積み重ねは大切ですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点灯

2025-01-30 06:06:09 | MG/RC

 仮付けしたライトを点灯してみました。

 

  

 

 先日、雪上走行したのでタイヤがキレイです。

 

  

 

 OKとします。

ライトをボディーの裏側から接着剤で固めることにします。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年

2025-01-29 06:00:51 | Area 51

 有るのは知っていたけど・・・

倉庫の棚を作る際にタイヤを出した。

エリアのリアタイヤを交換した際に前後同時に購入したタイヤです。

ピレリやミシュラン、国産タイヤよりも当時はお値打ちだったコンチネンタル。

 

  

 

 フロントタイヤはまだ十分溝があったので、

そのうち減ったら交換しようと考えフロントを交換しなかった。

 

  

 

 日光に当たってなかったのでヒビ割れなどは発生していません。

段ボールの型紙が付いたままです。

 

 製造年を確認すると、

 

  

 

 なんと2010年製!

「そのうち交換しよう」と思ってからいつの間にか15年が経過したようです。

って事は未交換のフロントタイヤは25年物になってるって事か。

 

 25年物のタイヤを15年物に交換すべきか迷う。

でも同じようにリアタイヤは15年経過してるって事だから問題ないでしょう?

そもそもヴェスパのタイヤだってそれくらいは経過してるかと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硫酸鉛錆

2025-01-28 06:03:10 | Alfa Romeo

 最近はスバルばかりイジっていてご無沙汰だった。

たまにはエンジンをかけようとミトのキーを捻ってみると、

なかなかエンジンが始動しなかったけど何度もセルは回って始動した。

もしかしたらバッテリー弱ってんじゃないかと心配してたけど。

 

  

 

 でもバッテリーのマイナス端子には白い結晶ができてました。

「バッテリー内の液などが漏れ出すことによりバッテリー端子の鉛と反応して結晶化した硫酸鉛錆」とのことです。

ずっと無交換で使っていたのでスペアを準備しておこうと思います。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリ

2025-01-27 06:00:55 | trekking

 車庫に棚を作っている際にソリを見つけました。

緑色のヒップソリのが使用頻度は高かったな。

 

  

 

 先の雪山にも持っていけば良かった。

車に積んどくか。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする