たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3桁越

2021-07-25 06:01:00 | 禁煙してみよう
 3ヶ月を過ぎたら次は100日だわな。

  

 吸いたい気持ちがなくなるのはいつ頃だろう?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ヶ月経過

2021-07-19 06:01:00 | 禁煙してみよう
 アプリをふと見たら、既に3ヵ月以上経過していた。
もうすぐ100日にもなるぞ。

吸いたくないか?と問われたら、今でも「吸いたい」と答えてしまいます。

  

 吸い始める理由を探すことがあります。

「吸いたいと思わない」となるのは何時になることやら。

 3ヶ月止めたことは過去に何度もあったような気がするけど、
不思議と百日止めた記憶が無い。
とりあえず百日まで吸わずにいようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吸魔が襲う

2021-06-10 06:01:00 | 禁煙してみよう
 やっと60日を超え、2ヶ月になる。
すごく時間が経つと思うのですが、「まだ2ヶ月か」と正直感じます。
もう少しは頑張ってみようと思ってます。
会社の人間ドックをクリアして、経済産業省の健康経営登録までは。

 何事かある度に吸魔が襲ってきます。
煙草が吸いたいと思う気持ちが無くなりません。
「1本吸ってみるかー!」といつも思ってます。
でも、今までなら手を出している状況でも吸ってません。

  

 禁煙に際し会社に来る保険屋に言った。

私は、
「体を壊してタバコを止めるのは嫌である」、
「(値上がりして)金が無くて止めるのは嫌です」、
「人に言われて止めるのは嫌である」、

・・・その他にも何か言ったかな?


 だからタバコを止める理由としては、
「私は健康である、毎日のタバコ銭にも困ってない、だけど自発的に止める」
のである。

 
 そこで「なんで?」と問われた際に答える理由が先の二つであるのだが、
できれば他にも欲しい。見つけたいのである。
でないと3ヶ月後には吸ってる気がする。
このストレスが無くなるのは何時になるんだろう?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリを入れる

2021-05-18 06:01:00 | 禁煙してみよう
 吸魔に打ち勝つために新たにアプリを入れる。
これで3個目のアプリになります。

 禁煙アプリは「何故、過去に入れなかったんだろう」と思います。

  

 目で見えるってのは禁煙の助けになります。
もしかしたらとっくに禁煙に成功していたんじゃないかとさえ思える。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢に出てくる

2021-05-12 06:01:00 | 禁煙してみよう
 禁煙してから1ヶ月以上経った。
この間、珍しく1本の誘惑にも負けなかったな。
いつタバコを買おうか、考えているけどね。

  

 アプリによると離脱症状を脱出している。

 でも未だ吸いたい気持ちに変わりない。
先日初めて『夢の中で吸っていた』のである。
とても虚しく感じます。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする