たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

褒められて伸びたい

2012-11-30 07:14:00 | ビジネス
 銀行から「あなたの会社の経営状態は素晴らしい」なんて言われると、
社長としてはそれがお世辞であっても嬉しい。
こんな世の中でも何とかやりくりしている(出来ている)。


 そんな事を会社の経理を担当しているカァちゃんに話したら
開口一番!「良いわけないじゃん、バカ!」と全否定されてしまいました。


そっか・・・

僕は叱られて伸びるタイプなんだね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

What one likes, one will do well

2012-11-29 07:12:00 | 家族
「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったもので、
長男がずっと続けている「そろばん」の大会で県知事賞を貰ってきました。

  

 大したものだね、頑張ったね。

 計算機が100円ショップで売っている時代に、
そろばんなんてナンセンスな気がしてましたが、
何事にも直向きに打ち込んで賞を取ってくる長男は
親から見れば十分誇れます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果論だね

2012-11-28 07:05:00 | ビジネス
 何事も波があって平均すると一定だ。
でもこの一定のラインは全てが同じラインではない。
みたいな例えをするんですが、

 この一定のラインを持ち上げる事、
山と谷が等しいのではなく少し山を大きくする事を考える。
50:50ではなく51:49(もしくは50.5:49.5とか)少しプラスを目指します。

 夏場が例年になく忙しく「波」を例えるなら年末年始~年度末は「谷」で、
大きな仕事も受注できてないので忙しくはないとの長期予報でしたが、
ここに来て谷が少し埋まりそう?
それどころか波は2っだったのかも?って感じがします。

 そう思ってると、他所のフィールドに深入りしなかったのは正解かも?
得意分野を更に延ばしつつ、他所に手を染めた事は既に51になっているのじゃないかと思えてくるから不思議。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び散りまくりんこ

2012-11-27 07:12:00 | KDX125
 KDXのリアタイヤ、チェーンのオイルとマフラーから垂れたオイルでドロドロになってます。
マフラー出口から垂れるオイルは丁度ホイールに付く位置にあります。
朝晩の始動時にチョークを使用するようになってから特に酷くなりました。

 毎日の通勤に動いているので仕方がありません。
暇な時に掃除しようとは思いつつ、ナカナカできないのはエリアの修理も同じ事。

  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠前に

2012-11-26 17:45:00 | フィッシング
 たまたま会社の車のバッテリーがアガった時に、バスタブに使うエレキ用のバッテリーでジャンプしたんです。久しく使ってなかったので心配でしたが十分な容量を有してて難無きを得ました。

 しかしながら趣味に使ってる高価なバッテリーがいつの間にかバッテリーのジャンプ用になってる現状に少し情けなくなります。
シーバスこそ偶には行きますがバスタブ使用のバス釣りは足が遠のいたまま。

 もう今年はバスタブを使ってのバス釣りは行かないでしょう。
でも気が付いた時にバッテリーだけは充電しておきますか。

  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする