たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

後で後悔するなら

2012-08-31 07:07:00 | Ducati
 少しずつ日暮れが早くなるのを感じますね。
暑かった夏も直ぐに終わっちゃいます。
「暑い、熱い」と言ってたドカでの灼熱ツーリングも懐かしく感じ、
秋を待たずに「走っといて良かったな」と良い思い出の1つにもなります。

  

 今年の夏は珍しく特別忙しかったな。
例年であれば『週休2日』は確定してるのに。
その分、年末・年度末は暇である可能性?が怖いです。
雪が降ってはバイクで走りに行けない。
暑(熱)くても『もっと一杯走ろう』と思います。

ホント、「行ける時に行っとかないと・・・」ですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転ばぬ先に、既に転んでる?

2012-08-30 08:41:00 | KDX125
 先日、「とりあえずエンジンはOK」と書いたKDXなんですが、とあるスジから「KIPSは5000km毎だよ」と言われてしまいました。
未だ不動状態なので、今からでもできるんですけど考え中。

  

 EX側から覗いてみます。
今回やっておけば、また2年位は安心して走れるでしょうからバラす事にします。
(しかし、何だかんだで忙しい・・・まだ暑いしase2


 そしてヒビの入ったチャンバーを直している最中に程度の良いチャンバーを手に入れてしまいました。

  

 最終型から考えて10年以上経過しているとは思えない程キレイです。
エンジンとの接続部こそ軽くサビが見えますが、それ以外は新車時の塗装で「走ってたの?」って感じですよ。
こんな事なら今までのチャンバーはパテを使わず溶接に出せば良かった。
丁寧に塗装までしちゃったし。horori
休みの日に軽く掃除してこちらを使用し、今までのチャンバーはキープしておこうかと。
(だんだんゴミが増える・・・hi



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄枯盛衰

2012-08-29 09:22:00 | ビジネス
 伺った店舗の事業主は「今年で事業を止める」と僕に言う。
「アンタんとこはいい」「羨ましい」を連発されちゃいました。
事業を始めるのは喜ばしいが止めると言われると寂しく感じます。
来年の3月以降はバタバタと中・小企業が倒れると言われてますから・・・
決して自分とところが安泰だとは思っていませんが、自分がその立場であったならとは考えてしまいますよ。

 僕は浮き沈みが平等であり差し引きゼロと考えるタイプなので、「廃業する」のであれば「それに見合った分儲けた(もしくは良い思いをした)でしょう」と言っちゃいます。
儲ける人は儲けただけの苦労が、それが仕事だけとは限りませんが有るはずですから~。

 その苦労ってのは(犠牲?)になるのは家族であったり、勿論自分の時間であったり、物とかであったりする訳で、各個人によって違います。

 悠々自適な生活が送れる方も世の中には居ますが、そんな方を見たときは「先代、先々代が苦労したんだな」もしくは「その子供達が苦労するんだな」と思う事にしていますからテレビの中も全く羨ましくはありません。

さて、僕の会社の決算が今日出るんですけど・・・ase2



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再認識

2012-08-28 08:53:00 | Subaru
 先日の琵琶湖行きにカァちゃんのレガシィを使ったのは、交換したピレリで高速を走ってみたかったからで、エリシオンを出すのがメンドクサかった訳ではありませんよ。ase

 今年の初めに交換したピレリ、既に1万キロを走破してました!
何所に行くでもレガシィを使うカァちゃんの走行距離は凄いペースです。
これがオバサンの正しい使い方、実用車の正しい使い方とは思いますが。

  

 その交換して1万キロ走ったピレリ、タイヤライフを3万キロと考えると既に1/3を消化、今一番良いところ(もしくは過ぎたか?)で高速を流してみると、純正のポテンザよりも当たりが柔らかく乗り心地も良いです。轍や路面のカントにハンドルを取られる事もなく敏感に感じたポテンザが懐かしくさえ思えちゃいます。勿論、ロードノイズも十分なレベルに感じ、値段的に半分以下ですがピレリに十分満足で「減ったらまた履こう」と思えます。

 タイヤ以上に感じたのはレガシィ自体でした。
今回子供と2名乗車、殆ど荷物無しで走ってみると車の動き・加速の良さを感じます。僕がレガシィのハンドルを握るときはまず家族で出掛けるときの運転手、荷物満載みたいな機会が多いのですが今回は「こんなに動きが軽かったんだ」と感心しました。
そしてこのレガシィのシートが僕に合わないのも相変わらずで、どう調整しても腰が痛くなります。往復300km以上の運転はしたくないです。



まあ、文句言ってもカァちゃんの車なんで・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡水浴

2012-08-27 07:18:00 | 家族
 息子と2人で琵琶湖に泳ぎに行ってきました。
もう何年も来ているけど子供達が成長するにつれ回数が減ってきました。
それでも1回は来たかった。お盆もとうに過ぎた昨日初めて念願叶いました。

  

 子供のハシャぐ姿って親から見ればそれだけで満足感が得られます。

 もしまだ機会があるならば、次はもっと早く家を出て、BBQもできたらと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする