たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紙切れと一億円?

2019-06-30 16:30:00 | フェラーリ
「おっ、40だ」、
最近は見かける機会もめっきり減った気がします。

 単体で見ると感じないんだけど、
最新の車達に囲まれてると、
既にクラッシックカーの雰囲気すら感じます。
まぁ30年ほど経っているので当たり前ですね。

  

 何でも相場は「一億円」になってるとか?


 バブル華やかりし頃には更に凄い金額が囁かれていましたね。
定価(?)の5倍くらいは行ってたんじゃないのかな?

その値段で買った人がいるのかは不明。

 テスタロッサが「7千万円まで上がる」とか言ってた。
そのテスタでさえ「4千万で買った」と言った人を2人知ってる。

 うちの親父も当時にゴルフの会員権ではなく、
F40を買っていれば良かったのにね。

 ただし定価の倍以上の値が付いてる車を乗り回すか?
そう自問すると盆栽にするしか道はなく、貧乏性には縁の無い車です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無いはず

2019-06-29 08:46:00 | メモリー
 昨日がカァちゃんの誕生日だった。
すっかり忘れていたけど、
子供達は覚えていたようで朝、メールが入りました。

  

 しかもご丁寧にケーキまで買ってきた。

 カァちゃんは常々、
「私は歳をとらない」、「永遠の〇〇歳」
などと言っているので誕生日も永遠に来ないとゆう事である。

 誕生日が来ないなら、
そもそも祝う必要も無いのであるよ。

あ!私は歳を取るので誕生日はシッカリ祝ってもらいますから~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磨く

2019-06-28 07:20:00 | 分類なし
 使った後は靴磨き。

  

 車をプライベートで運転する祭には必ず履いてます。
とても気に入ってますので長く使いたい。

だから履いた後の手入れは欠かしませんよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィールドを広げよう

2019-06-27 13:21:00 | ビジネス
 今回取り組んでいるのは当社初の仕事です。
役所への申請からずべてが自社で行っています。
今までは他に頼んでいた。

 必要なモノは全て揃っている。
何度か足を踏み入れているので「未開の地」ではない。
ただし管轄が余所の地区で勝手が違うだけである。

「できることは自社でやろう」と、
スタッフの中には戸惑いもありました。

 私も初めてのことなので、
「イザとなったら・・・」と思っていた節もあります。
でも乗り越えた。

 100%自社にならず1部を外注業者に出す事になりましたが、
金額ベースでも1/80程度なら想定内で上出来です。

 これからは話が来たら無条件で行えます。
そして更なる事も考えている。
仕事を逃さないつもりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗ってみたい気もするけど

2019-06-26 07:27:00 | Ducati
 これはきっとサーキット専用車なんだろう?
ライトとか付いてないし。

 先のBMFで展示してあったバイクはこの2台だけと寂しい限り。

  

 価格は「一千万円」と表示してありました。
タイヤが2つなのにM2より高いじゃないか!

  

 万が一にも機会があれば夢のような話ですけど、
このバイクでサーキットを走ってみたいと思うのですが・・・

 でも、R nineT Racerを見たかった。
今のところ全く購入予定はありませんけどね。

モンスターから乗り換えるなら、次はロケットカウルのバイクが良いな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする