前日まで頭の中からすっかりと忘れていたけど祖父の27回忌を行いました。
「もう27回忌?」と時の過ぎるのを早く思う半面、既にもっと時間が流れたようにも思います。
僕のヨメも子供達も祖父を知らないけど立派な食事は出ます。

死んだ時から「いつ枕元に立っても良いよ」とさえ思ってる。
もちろん、未だ現れたことはありませんが・・・。
もし現れたなら聞きたいことが山ほど有るよ。
「どうだい、俺はジーさんから見て立派にやってるかい?」
スタッフが帰った後に書き物をしていて、何故かパソコンの下の方が上手く見えませんでした。
まぁ、最近書き物が多かったから~目が疲れているんだろうかと早めに自宅に戻って夕食を食べ出した頃からモーレツに頭が痛くなりだし「インフルか?」と疑います。
そのまま風呂も入る元気すらなく、爆睡してしまったのですが、
何故だか朝4時には目が覚めてしまう始末。
少し頭は重いが仕事は出来そうです。
なかなか休ませてはもらえないね~。

僕の地元でも今年は2回の降雪がありました。
それは会社が休業になるほどの事は無く、
しかも殆どの降雪は午前中に姿を消してしまう程度です。
密かに今年もKDXで雪遊びが出来るんじゃないかと期待していましたが、
それほどの降雪は見込めない感じ。
そして忙しくて雪を求めて遠くまで行くことが無理そうです。

週末はコチラの山間部でも雨のようですね。
シールが届くまで他の部分を進める。
ポイントの予備を持っていたので、この際交換しようかと思ったけど、
全然減ってないように見えるしキレイなものなので使う事にしました。

(分解前の写真です)
何かしら不具合が出た時に交換すればイイかと思います。
さて、タンクに行こうかワイヤーを交換しようか。
作業場所があまり広がらないようにしたいね。
雪や雨の日はバモスの出番です。
普段乗らなくても必ずエンジンは始動し動きます。
気候や天候に左右されない、それは現代に自動車にすれば当たり前の事なのかも知れませんけど、何故だか乗る度に感心します。
