年末からずっと通勤に使ってるのはKDXです。
以前はエリアと週替わりで使ってました。
やっぱり通勤でもエリアよりKDXのが楽しいからかな。
それとも跨いで乗る分、KDXのが寒さに強く感じるのかも知れません。
先日、身内でバイクに乗ってるイトコと話しをして、
「次にKDXのエンジンが逝っちゃった場合、以前と同じ値段で買えるか手に入るかは分からないよ」みたいな事を言われました。
何でも自分が持っていたRZV500がそうだったらしい。
今のエンジンが壊れていれば考えるけど、動く状態なので気にした事がありません。
既に2基目だし。
クランクのベアリング交換と芯出しを見積もって貰ったら中古エンジンが3基替える値段だったので「中古3基でいいや」って経緯がありました。
1万㎞くらい走ったらピストンとリングは替えようかとは思ってますけど、
もたないかも知れませんね。

KDXのメーカー欠品ってどれ位あるんだろうか?
僕なんかが心配する必要もない気がするけど・・・
その時考えますか。
さしあたって割れてないチャンバーだけは欲しいな。
以前はエリアと週替わりで使ってました。
やっぱり通勤でもエリアよりKDXのが楽しいからかな。
それとも跨いで乗る分、KDXのが寒さに強く感じるのかも知れません。
先日、身内でバイクに乗ってるイトコと話しをして、
「次にKDXのエンジンが逝っちゃった場合、以前と同じ値段で買えるか手に入るかは分からないよ」みたいな事を言われました。
何でも自分が持っていたRZV500がそうだったらしい。
今のエンジンが壊れていれば考えるけど、動く状態なので気にした事がありません。
既に2基目だし。
クランクのベアリング交換と芯出しを見積もって貰ったら中古エンジンが3基替える値段だったので「中古3基でいいや」って経緯がありました。
1万㎞くらい走ったらピストンとリングは替えようかとは思ってますけど、
もたないかも知れませんね。

KDXのメーカー欠品ってどれ位あるんだろうか?
僕なんかが心配する必要もない気がするけど・・・
その時考えますか。
さしあたって割れてないチャンバーだけは欲しいな。