たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

扉の塗装

2020-09-30 06:01:00 | 
 ブログを遡ってみたら前回塗装を行ったのは18年の1月であった。
「3年に一回は塗装しよう」と書いた気がするので頃合いかな?
少し手が空いたのと、何かで傷が付いていたのが気になって補修してみた。

  

 キズの部分はささくれ立っていたのでサンドペーパーで均した。
3枚引き戸の2枚を今までの塗装の上から上塗り。
色を塗ったのでキズは目立たなくなった。

 写真で見ると塗らなかった1枚は白ボケている。
近々脚立を持ってきて全塗装をする事にします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンを洗う

2020-09-29 06:01:00 | Cycle
 富士山の砂を洗い流します。
まだ十分走れそうですが、キリがよいので。
ドライなタイプでは無いのでカセットも含め、真っ黒です。

  

 洗浄液が残っている間はコチラで使います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイールだけ

2020-09-28 06:01:00 | M2 cmp
 エリシオンを洗った際に車庫の入替を行いました。
ずっとシーテックに繋いで充電しておいた。

 コチラも乗りっぱなしなので洗おうか迷ったけど窓拭きと、
茶色くなった粉っぽいホイールだけ洗っておく。

  

 何か良いブラシが無いかなぁ~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車する

2020-09-27 06:01:00 | エリシオン
 労を労う意味も込め、山梨から帰ってきて洗車しました。
手洗いしようか迷いましたが・・・機械洗車です。

  

 うっすら黒ずんでたホイールもキレイになった。

  

 道中が快適に過ごせたのもエリシオンならではです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5つ行くよ

2020-09-26 06:01:00 | trekking
 山歩きしてからの自転車はキツい。
でもその逆は不思議とイケちゃいます。

 今回も富士山1周の後の山歩きをします。
行き先を迷って三ツ峠山にしました。
三ツ峠山-御巣鷹山-茶臼山-大幡山-清八山と5っ行くよ。

  

 連休中とはいえ、朝の時点でまだ駐車場に数台の空きがあります。

  

 赤テープは目立ちませんが、しっかりルートはできてます。

  

 三ツ峠山に到着です。

  

 なんと、山頂独り占めでした。

  

 富士山も見えます。
山頂が白くなって、雪?
初冠雪の報はまだ出ていません。
冠雪とゆうので1周白くならないと?

  

 看板を見つけれませんでしたが御巣鷹山かな。
それとも電波塔のところかな。

  

 茶臼山には看板が2つ有りました。

  

 大幡山も含め殆ど眺望がありません。まぁ真っ白ですけどね。

  

 最後の清八山。
ここでもう少し行こうか考えます。

  

 当初の予定通り下ることにして、展望が開けたところで早目の昼食。

  

 下りの道中から歩いた山々を眺めます。
十分満足な山歩きでした。

  

 帰りに下部温泉で汗を流していきます。

 今回の車に忘れ物は、サングラスと帽子、ストックでした。
機会があれば迷った「黒岳」にも行ってみたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする