ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
たけるっち
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
お帰りなさいマセ、ご主人様
2008-08-31 21:23:47
|
家族
おら おら おらぁー!
大魔王様
のお戻りだぁー!
無事に帰ってこれて何よりです。
とーちゃんも、これでやっと
マトモなご飯
にありつけます(笑)
ところが、帰って来るなり...
『
焼き肉
』のおねだりっすかぁ~(笑)
コメント
マンネリ
2008-08-30 20:19:58
|
分類なし
いい加減、コンビニのご飯も飽きてきたなぁ~。
近所のコンビニは全て制覇しました(笑)
カァちゃんが留守の時は近所の台湾料理屋に行く事が多いのに、
こんな時に限って、帰りが遅かったり、何故か駐車場すら空いてなかったりで
今日も...
コメント
色で悩む前に
2008-08-29 21:02:48
|
ヴェスパ
子供程、不安定なものを好む。
なんて言葉どこかで読んだか、聞いたか。
ヴェスパの後ろ、子供ウケがいいです(笑)
ちょっとコンビニまでの用事でもケンカしてました。そんな2人乗りに気になってるのがリアサスの沈み込みとメットの置き場。
リアの沈みは良しとして、メットはシートの上に置いてますが、ここらでずっと昔に手に入れつつも、困らないとやらない性格のせいで不良在庫となりつつあったフックを付けてみようかな?
バッチいので磨こうか?それとも
黒く塗って、目立たないようにしようかな?
塗るならフェラーリのチャレンジみたいに黄色とかも(笑)
でもね、
取付ビスが見つからないのよ。
(*^ー^)ノ
コメント
夏休み最後の思い出らしい
2008-08-28 18:47:50
|
家族
「おうおうおう!
大魔王御一行
がDLへ出発だー!」
この機会に思いっきり羽を伸ばしたいのですが、未だ右足が完治していない
我が身としては、ズボンを脱ぐような所には行けないのであります。
(直ってても行きませんがね...(笑))
コメント
勝手な思いこみ
2008-08-27 18:37:03
|
分類なし
河口湖から帰ってきたら、右足に『
水虫
』が(笑)。
オッさんの足なんて、そもそもが『水虫』が同居しているようなもんだからと
別段気にして無く、テキトーに家に有った薬を塗っていた。
処がその『水虫』だんだん悪化してきて、最近は足の甲まで赤くただれて
今までこんなに非道い水虫になった記憶がない位でした。
そこで、カァちゃんに今のと違う薬(¥2000もしたらしい)を買ってきて
貰い、付けていたのに一向に良くなりません。
薬局で薬を買う時「水虫なら薬で治るから、
それは違うんじゃない?
一度、
皮膚科で診てもらった方がいいよ」と言われたそうです。
そうなんです。全く、
カユクも痛くもないんです
(笑)
思い起こせばこの夏、サンダルを新調して靴擦れを起こしました。
それでそこに何かしらの「
バイバイ菌
」でも入ったのでしょうか?
そこで今日やっと、時間が取れたので近所の皮膚科に行ってきました。
まだ学校が夏休みの午前中なんて、例え皮膚科といえども
ガキとオバさん
で
一杯です。仕事をサボって来ているオッさんなんて待合室のソファーでじっと
名前が呼ばれるのを待っているだけです。
市場のニーズを計ると、病院はガキとオバさん連中に受けるように作らないと
生き残れないですね(笑)
地元の医院だけ有って、いきなりカァちゃんのパンの先生に会います。
パンを作るのに『イースト菌?』、でもこちら『バイバイ菌』(笑)
先生にはパン教室のカァちゃんを始め、長男が通学途中にトイレを借りたりして
大変お世話になっております。
...出来ればこんな所でお会いしたくはなかったっす(笑)
診察が始まると、「これは水虫じゃなくて、『
かぶれ
』だね」っと。
つまり、靴擦れ部を水虫だと思い薬を付ける
↓
直らない
↓
またつける
↓
直らない
↓
ひどくなる
...の繰り返しだったみたいです。
我が家には「
何かあったらメンソレータム・オロナイン
」とゆう
家訓
が
有ったのに、自分勝手な判断で水虫の薬を使ったのがいけなかったっす。
診察が終わると、
今度は中学の同級生♀
に会いました....あらら
昼飯の時にカァちゃんに「水虫じゃなかった」と告げると、
返ってきた答えは
「
だから、とっとと病院に行けって言ったじゃん!アンタねぇ~あの薬
幾らしたか知っとるぅ~。家計に余計な負担をさせやがってぇ-!
」
...でした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2008年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2度目は逆回りで
小粒
点灯
15年
硫酸鉛錆
ソリ
引取に行く
棚を作ろう3
棚を作ろう2
f 0.95
>> もっと見る
カテゴリー
家族
(870)
ビジネス
(787)
ヴェスパ
(570)
分類なし
(195)
楽しい工作・園芸
(117)
trekking
(342)
Cycle
(624)
Alfa Romeo
(117)
Area 51
(198)
M2 cmp
(91)
エリシオン
(99)
バモス
(183)
KDX125
(307)
フェラーリ
(278)
Subaru
(145)
家
(186)
Ducati
(365)
車が欲しい
(81)
メモリー
(21)
音楽・映画
(61)
フィッシング
(324)
写真・カメラ
(61)
携帯
(38)
資格・免許
(41)
健康
(80)
日記
(1)
iPad.iPhone
(51)
MG/RC
(171)
禁煙してみよう
(63)
ショッピング
(76)
最新コメント
たけるっち/
硫酸鉛錆
たけるっち/
充電
たけるっち/
手直し
たけるっち/
1/3
たけるっち/
床暖
たけるっち/
給湯器取替
たけるっち/
エラー16
たけるっち/
とうとう来たか
たけるっち/
整備しようとして
たけるっち/
10年10周目 その2
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ