たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

社長は孤独である

2021-07-31 06:01:00 | ビジネス
 当たり前ですが社長は孤独であると思います。
社長の力が会社の中で大きければ大きいほど孤独になります。
だってその社長を理解できるのは同じ規模の社長になりますからね。

 それは何処の会社社長を見てもそう思います。
大手の社長がTV出演しているのを見ても、
自分に訳の分からんニックネームを付けても、
とても社員とフレンドリーに接していても感じます。

 悪いわけじゃない。
当たり前のことだと思ってますから。

  

 外国ではどうなんだろう。
国民性とか関係あるんだろうか?

 社長なんて孤独なもんだとハナから思っていれば、
それをネガに感じることはない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装

2021-07-30 06:01:00 | Alfa Romeo
 思うところがあってボルトを戻すことにします。
不安無く走りたいので、サイズが細いのが気になるので。

 純正ボルトを色塗って装着します。

  

 凹ボルト。
カッコは良いんだけど。
外してみるとテーパーいっぱいで余裕が有りませんでした。
「それで問題ない」かも知れませんが・・・

  

 サビ転換塗料を塗ってからサフを吹きます。

  

 ヴェスパやモンキーで使ったホイール塗料が余っていたので使う。

  

「至って普通」になったが、純正の安心感は増しました。
メッキではない塗装のボルトは珍しいかも知れません。
他のオーナーさんがどうしているか気になるところです。

 少しジャッキで上げて1本1本を交換しました。
試しにバイパスを往復する。不安要素が減りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しい人を

2021-07-29 06:01:00 | ビジネス
 そのスタッフは、いつから来ていないのか忘れました。
家庭の事情で休んでいるスタッフから何ヶ月かぶりに連絡が入る。
「失業保険を貰うために離職したい」と。

 あらら今頃ですか。今頃そんなことを言ってるのですか。
とゆうのが正直な気持ち。

 僕の中ではとっくに復職の道は無いと思っていましたので。
この元スタッフは何ヶ月働いただろう?
たぶん3ヶ月未満で一度もフルに出勤はしていない。

 仕事ができ、他のスタッフの受けも良かったので残念です。
一人で抱え込まずもっと相談してくれればとも思います、
会社は何かしら力になることもできたかも知れません。

  

 少子高齢化の日本の会社に必要なのは託児所よりも介護施設か?
仕事ができても介護に回ってしまう境遇のスタッフが増える。

 今後の労働者は『親の介護ありき』になっていくのかな。
アメリカとかヨーロッパではどうなってるんだろう?
今後の日本の進む道は?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2021-07-28 06:01:00 | M2 cmp
 寝落ちして朝4時に目が覚めた。
二度寝しようかと思ったけど会社が休みだったので洗車をする。

 フツーに洗って燃料を入れ、乾かすためにバイパスを走った。

  

 直ぐに汚くなるホイールは、デザインを変えて欲しいな。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンを洗う

2021-07-27 06:01:00 | Cycle
 最近乗っていませんがロードのチェーンを洗いました。
機会があれば琵琶湖に行こうと考えています。

 今年は梅雨の期間が長かったので、去年と同じ真夏の走行になるな。
涼しくなる時期はもしかしたら仕事が忙しいかも知れないし・・・
とにかく思い立ったら直ぐに行けるようにしておきたいです。

  

 クロスバイクの方が油切れっぽかった気がする。
どうせならクロスも同時に洗えば良かったと。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする