高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

続々合格発表・・・。

2022-01-28 09:08:18 | ひとりごと・・・仕事関連
今月は、1年のうちで国家試験の発表がたくさんありました。

今年になってから、まず賃貸不動産経営管理士試験合格者の発表が1月7日にありました。

合格点はみんなが驚く40点であり、38点、39点の人達について、大丈夫だといっていたものです。すいません。

その後、1月14日にマンション管理士試験の結果の発表(合格点38点)、21日に管理業務主任者試験の結果(35点)が発表されています。

そして、今週の水曜日には、令和3年度行政書士試験合格発表がありました。10%前後の非常に難しい試験であり、5肢択一であり、記述式もありますので、他の試験とも異なっています。

この試験に、以前の教え子が何年かぶりに挑戦をし、合格したとの報告を受けました。

もちろん仕事をしながらの挑戦です。

いろいろな苦労があったと思いますが、5月くらいから挑戦したというので、ものすごく効率的に行ったはずです。民法の改正部分も克復は難題ですから・・。

もしこれらの点がわかればみなさんにも参考にしてもらいたいと思います。

今年もまたスタートです。

では、また。

にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます・・・。

2022-01-02 12:27:50 | ひとりごと・・・仕事関連
新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年は、特に改正民法の丁寧な解説を心掛けたいと思います。

そのためには、各種の国家試験の民法の解説も、どんどんとりいれていきたいと思います。

乞うご期待。

では、また。

にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう・・・。

2020-03-10 11:50:23 | ひとりごと・・・仕事関連
卒業おめでとう。

今年は、コロナで、式自体がなくなりましたが、参加しようと思っていましたので、本当に残念です。

コロナの方も収束しませんね。

式に参加して、聞きたかったことも多くあったのですが・・・。

在校生の間では、なかなか聞けない本音も聞けたでしょうね。

また、ブログでも良いので、アプローチしてみてください。

夢に向かって元気に羽ばたいてください。応援しています。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解する・理解させる指導を選ぶ・・・。

2019-04-13 05:27:27 | ひとりごと・・・仕事関連
これから独学でやるよりは、学校にいって勉強しようとする人もいるでしょう。

その時には、必ず講義に参加してみてください。生講義だと思ったら、ビデオということもありますから、その点気をつけて。

そこで聞いてみて、ただ単に覚えろとか、ここは大切だからアンダーを引けとか、作業ばかりさせることで、あたかも教えている雰囲気を醸し出している学校は辞めましょう。

では、どう判断するか。それは、きちんと重要ところは理由を述べ、どうして大切か、理解させながら講義を進めているか、を判断しましょう。

そうでないと、なかなか覚え切れませんよね。

すぐにゴロあわせだ、という指導者もダメです。

覚えにくいところもあるので、そういうところでの ゴロは仕方ないとしても、まずは理解させることが重要ですから・・・。

もちろん、そういうところを聞き逃してはダメですよ。

頑張ってみてください。

では、また。

 
※ トチカム
 勉強の合間に・・・

 最近の監修記事 アパート経営・マンション経営の”潜在的リスク”6つ



うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の最初の講義に行ってきました・・・。

2019-04-10 18:01:03 | ひとりごと・・・仕事関連
いよいよ平成31年度がスタートしました。5月からは、令和ですね。

最初の講義に行って、学生にあってきました。いつも、緊張します。

それはそうですよね。お互い初めて会うのですから、向こうも様子をみています。

今年はどうでしょうか。去年と比べてはいけないのですが、今年もやる気のある生徒がより多くいたような感じがします。

昨年以上かも知れません。

とにかく、欠席しないでほしい。そして、講義はしっかり聴いて、理解し、できれば自分の言葉で説明できるようになることですね。

それらを伝えましたが、どうでしょうか。

そのため、ゆっくり講義してますし、繰り返し質問もしていきます。

ついてきてもらえれば、時間内で覚える位はできるはずです。

次回も、繰り返し復習もし、重要な論点は、3回も4回もやります。

ですから、授業に参加するだけで、宅建試験も合格できるはずです。

頑張っていきましょう。

では、また。

 
※ トチカム
 勉強の合間に・・・

最近の監修記事
 仲介契約から売買契約


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする