高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

権利の講義も残すところあと2回・・・。

2013-06-30 06:06:29 | ひとりごと・・・宅建関係
権利関係の講義も、宅建予備校では、あと2回です。

もう6月も終わりですし。

1年も半分終わりかあ。時間よ、止まれ♪

願書の交付もスタートですね。

なんか、時間が早い。

ぼーっとしていると、ダメですね。

反省、反省。

あ、原稿まだだしてない、うーん、ぼーっとしすぎです。

自戒を込めて。今日は変です。

では、また。

宅建110番パーフェクト〈2013〉
高橋 克典
三省堂

宅建110番1問1答公式暗記ドリル〈2013〉
高橋 克典
三省堂


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のテストの結果は・・・。

2013-06-29 07:57:36 | ひとりごと・・・宅建関係
専門で、業法の4つの届出等のテストをしました。

それで、全員満点だったか。

いや、そんなにあまくはありません。

確かに、1回目よりは相当数が合格点でしたが・・・。

何回も、やるぞやるぞと、脅していたのですがね。

脅しただけではダメですね。

もっと、こころに響くような問いかけにしないとね。

では、また。

宅建110番パーフェクト〈2013〉
高橋 克典
三省堂

宅建110番1問1答公式暗記ドリル〈2013〉
高橋 克典
三省堂


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目の失敗はしょうがないが・・・。

2013-06-28 07:31:51 | ひとりごと・・・宅建関係
今は、成長過程ですから、失敗は当然あります。

でも、それを修正していかないと、成長しませんから、2回目は同じ失敗はまずいです。

何もやってないことになりますからね。

試験であれば、うかるものもうからないですから。

ですから、テストも同じものをすることがあります。

それでも、全員がきちんと修正してないのですが・・。

全員合格させるのがいかに難しいかです。全員合格は、理想ですが。

では、また。

宅建110番パーフェクト〈2013〉
高橋 克典
三省堂

宅建110番1問1答公式暗記ドリル〈2013〉
高橋 克典
三省堂


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中だるみ?・・・。

2013-06-27 07:31:08 | ひとりごと・・・宅建関係
昨日は、某予備校で、感じたことは、なんか“シャキッとしてない”点です。

中だるみでしょうか。

気合いがはいってないような。

これはもう自己管理ができていない、証拠です。

みなさんも、そんな、なんか力が入らないことがないよう、もう一度気を引き締めましょう。

では、また。

宅建110番パーフェクト〈2013〉
高橋 克典
三省堂

宅建110番1問1答公式暗記ドリル〈2013〉
高橋 克典
三省堂


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借地借家法は得点源になっていますか・・・。

2013-06-26 07:47:39 | ひとりごと・・・宅建関係
借地、借家は、権利関係でも、勉強しやすい、また必ず2点は出題される、分野です。

権利関係では、とりあえず14点中7点を取るために、この2点は必ず得点したいものですね。

民法の賃貸借と使用貸借をおさえ、それを前提に特別法をみていく。

そして、普通借地と普通借家をおさえ、定期をみていきますね。

その違いはどこにあるのかも重要です。

ここは、ぜひ『2013宅建110番パーフェクト』のp120を参照してみてください。

頑張れ。

では、また。

宅建110番パーフェクト〈2013〉
高橋 克典
三省堂

宅建110番1問1答公式暗記ドリル〈2013〉
高橋 克典
三省堂


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする