高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

専門学校では夏休みに入りますが・・・。

2016-07-31 01:21:16 | ひとりごと・・・仕事関連
専門では、前期の授業が終わりました。

最近では、8種規制をしっかりやり、最終日は報酬その他の規制と監督処分・罰則をやり終わりました。

これで、夏休みにたくさんの過去問を解くことがポイントになります。

このブログで、述べてもきっと何割かの人はやってこないものです。

特に、気になるのは、できない人ほど、過去問を解いてくれません。

試験前日までには、自分が持っている過去問を5回程度は回さないと、まずいでしょう。

いまから、次回の授業までに、2回ほどは終わっている計画ですが・・・。

問題を解くことで、試験の側の身になれて、これまでの勉強の見直しがきっとできます。

すぐに、過去問を解いてみよう。そして、○×の理由をきちんと詰めましょう。

専門学校では、次の夏授業までに、きちんと覚えてきて、試すと、命令?しました。

いや、脅しました。これもパワハラの一つです。

でも頑張れ。

では、また。

うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想問を試験委員はチェックしているか・・・。

2016-07-30 01:06:14 | ひとりごと・・・宅建関係
これだけ予想問がでているところから、有名どころは試験委員の方は、調べていると思います。

試験委員は、不公平にならないようすべての予想問を購入して、重ならないよう問題を作っているはずです。

ですから、私の予想問は、これまでの年度と本試験との関係をしらべてみると、一年前のものがよくあたる傾向があります。

ということは、1年前のものもやったほうがいいといえますが・・・。

まあ、それは余裕があるときですが・・。

でも、調べてみるとおもしろいです。

実は、ここ数年は、試験委員も私も、同じような感じで作問しているということですかね。

大袈裟にいえば、です。

もちろん、今年の予想問も昨年の傾向を分析して、より近く作問しました。

少しは安心して、トライしてみてください。

よろしくお願いします。

では、また。


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直前の一月で何をするか・・・。

2016-07-29 01:18:52 | ひとりごと・・・宅建関係
直前の一月で何をするか、を思い描いて、今何をしたらいいか、考えておきましょう。

特に、直前の出来が、試験の合否に直結します。

もし、よくわからないひとは、「うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~」をつかって、のりきってください。

では、また。

うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士受験とは違う宅建の建築基準法・・・。

2016-07-28 01:38:51 | ひとりごと・・・宅建関係
予備校では、受験生に建築士が多いです。

では、その受講生は、得意か、というとそうでもありません。

一番いけないのは、これらの方が、宅建の法令はなめてかかると、まずいということです。

たとえば、引っかけ問題で間違えてしまうし、すべて覚えないといけないので、大変なのです。

試験が異なれば、やはりそれに真摯に向き合い覚えてください。

そして、やはり過去問を多く解かないといけません。

それぞれの試験のクセもありますからね。

これから、まずます暑くなるけど、受験生頑張れ、です。

では、また。


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建申込み途中経過・・・。

2016-07-27 01:00:42 | ひとりごと・・・宅建関係
平成28年度の宅建試験のインターネット申込受付状況(速報)が、発表されました。

増えたでしょうか。

今年は、54,743人で、昨年のこのときには58,200人でした。

-3,457、つまり減少しました。

これはどういうことか、それは昨年の難問傾向に受験を躊躇したことが考えられます。

逆にいうと、残っている方は、それでも受験したい人ですから、レベルは上がっているはずです。

今年も、昨年以上に合格ラインの上下2,3点の層が増えそうです。

1点の重みが、また今年もでてきます。

このような傾向を予想して、私は「最短25時間~最後の切り札~ 」を出版したのですから、是非これを使用してみてください。

よろしくお願いします。

では、また。


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする