高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

民法総則の「意思表示」の体系・・。

2012-05-31 00:56:34 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
総則は、大きく4つで構成されていましたが、今回は能力の次の「意思表示」についての体系です。

契約はこの意思表示で構成されていますから、そこに問題があれば契約にも影響して、大問題となりますね。

ここは、5つルールを決めています。

無効グループ3つ「心裡留保(無効となるのは、例外の場合)」「(通謀)虚偽表示」「錯誤(2つの要件)」。

取消のグループ2つ「詐欺」「強迫」。

相手方の場合なのか、第三者の場合なのかも切り口でしたね。

それぞれの問題点はいえますか。特に、認められる要件ですね。

※宅建110番 スイスイ LIVE講義 
 第5講 p14 に丁寧にまとめました。

また、これに関してよく出題される論点は、A→B→Cとなったときに、AB間が無効・取消した場合の、AC間の処理です。

が、みごとにできますか。

※宅建110番 スイスイ LIVE講義 
 第7講 p18 に丁寧に書きました。

一つ一つ、コツコツつぶしておきましょう。

頑張れ。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民法総則の「能力」・・。

2012-05-30 07:45:17 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
前回の続きです。

総則は、4つに大きく分かれます。

そして、最初は「能力」です。

ここは、能力を3つ押さえてますか。

権利能力、意思能力、行為能力ですね。

それぞれどういう問題があったのか、説明できますか。

特に、行為能力がない人を制限行為能力者といって、さらに4つに分かれていましたね。

その4つは? それらの保護者とは? どういう権利をもっていたの?

契約はどうなるの?

などなど、論点はどうですか?

詳しくは、宅建110番 スイスイLIVE講義 第8講 p20~21にありますので、参考にしてみてください。

覚えることも重要です。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民法の総則分野の体系を描けますか・・。

2012-05-29 15:16:59 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
民法は、総則・物権・債権・親族相続、に分かれています。

その総則は、共通分野を決めています。

たとえば、能力が劣っていた場合のルールです。

民法総則は、主に4つですね。

能力、意思表示、代理、時効、です。

勉強された方は、それぞれ、どのような問題があったか、いえますか。

ちょっと考えてみてください。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞の朝刊、一面での出版広告、27日の日曜日でした・・・。

2012-05-28 07:43:19 | 法律のカンタン思考術+条文読み取りから
『法律のカンタン思考術』の新聞広告ですが、26日と書きましたが、今日の27日でした。

今日(日曜日)の朝日新聞の朝刊で、最初のページで住宅新報社の書籍の広告を出しています。

書名と著者名、価格などが入ってます。

『法律のカンタン思考術』この本は、法律脳を改訂したものです。

加筆し、一部新規の項目をいれました。

よろしくお願いします。

では、また。

☆『法律のカンタン思考術

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講師会というもの・・・。

2012-05-27 06:34:41 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
昨日は、某予備校の講師会というものに出てきました。

今後の事務の確認ですが、中で模擬授業もします。

でも、聴講するのが社員ですからねえ、これ純粋に受講生ではないため、ちょっと授業の模擬にはなりません。

まあ、システムの確認にはなりますが・・・。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする