高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

新規講座の最初は緊張・・・。

2015-08-31 00:33:17 | ひとりごと・・・宅建関係
今日から、答練講座の始まりです。

一番やりにくいのは、ここから新規の受講生が入ってくることでしょうか。

他の人とは、一応ベースができているのですが、やはり初めてなので、信頼関係を築くのに多少の時間が掛かるからです。

一発でできればいいのですが・・。

また、実力もわかっていないので、様子を見ながらいかなければいけませんから、大変です。

また、アウトプットという性質上、なかなか基本からできにくいのもあり、深くできない点がネックです。

そうはいってみても、スタートで、合格も多く出さないといけないのですから、がんばりましょう。

一つでも多く理解してもらうしかありません。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひこれからは予想問で弱点のチェックを・・・。

2015-08-30 00:05:23 | H25~30 うかるぞ直前予想問題
予想問の特徴として、宅建業法はどこが出てもおかしくないところですから、4回分ですべての論点をほとんど出題しました。

ぜひすべてできるか、チェックしてみてください。

形式も、昨年同様なものとしました。

権利も今年はより多く的中させようと思っています。

ぜひ、トライしてみてください。

頑張れ。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらが良ければあちらが悪い・・・。

2015-08-29 00:38:07 | ひとりごと・・・宅建関係
毎年、専門の方がレベルが高く、それで合格率も高いのですが、今年は、予備校の方が合格率が高くなりそうです。

有史以来ともいえる出来事です。

一つは、今年の予備校の受講生には、最初から必死さがありました。

真剣に授業を聴いています。

講義での言葉を一つも逃さずに聞いています(だから、寝ている人はもちろんダメですが、そうでなくてもぼーっとしている人もだめです)。それで、即実行もしています。

専門の方は、どうも言ったことがほとんど生かされてません。

もちろん、いますが、でもそういう人が今年は極端に少ないのです。

その一つは、きっと友達同士で、議論を今年の生徒はしていないのではないか、と思います。

人に聴かさせるようにすると、逆に聴くこともうまくなりますから・・。

特に、今日の授業ではそう思いました。

私の言葉が届いたでしょうか。次回が楽しみです。

頑張れ。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっとつまずくところは同じ所?・・・。

2015-08-28 00:57:46 | H27 新規公開講座
たとえば、宅建業法で、いつもミスするところは、同じところが多いのでは・・・。

そういう箇所は、一度きちんと理解し、過去問を解いて、自信をつけておかないと、またミスをだします。

しかし、定義などそれほど難しくない所をミスをすることもあります。

そういうところは、非常に危険です。

なぜ、ミスをしたのか、丁寧に分析しておきましょう。

きっと、解説をきくと、ああそういうことだった、と思うからです。

試験を解いているときの精神状態は少し違いますから、そういうときでも普段尾力が出るようにしておきましょう。

それには何回も問題を解くしかありません。

頑張れ。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F校舎の模試も好調・・・。

2015-08-27 00:09:21 | ひとりごと・・・宅建関係
今日は、F校舎の模試でした。

結果は、というと、予想をはずれ、よりよい結果となりました。

点数が伸びないのは、やはり宅建業法の得点が低いからです。

ということは、たとえば、宅建業法が6点の人も、28点得点していますから、あと宅建業法のみ、やるだけで、かるく合格ラインは突破します。

そして、質問してたら、間違えた所はすぐに修正できるとのこと・・・。、

このように、総得点も気になりますが、今は科目の得点を一つ一つあげていきましょう。

頑張れ。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする