高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

まだまだ試験は続きますが体にはぜひ気をつけて・・・。

2021-11-22 10:49:22 | ひとりごと・・・講義関連
宅建の10月試験は終わりましたが、12月試験もまだあります。

12月試験の受験の人は、これからが仕上げに向かっていく時期ですから、ぜひ頑張ってほしいです。

先々週は行政書士試験があり、先週(昨日ですが)は初の国家試験化第1回目の「賃貸不動産経営管理士試験」がありましたね。いかがでしたか。

今週は「マンション管理士試験」があり、次には「管理業務主任者試験」が続きます。

すべて受験する人もいて、だいぶ寒さも厳しくなりましたので、体調には気をつけて、乗り切ってください。

では、また。


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿台法律専門での2回目の授業・・・。

2016-04-18 01:00:34 | ひとりごと・・・講義関連
2回目の授業はどうだったでしょうか。

法律用語が連発して出てきます。

その後、テストをしました。

昨年は、その結果は、ほとんど全滅でしたが、今年は違います。

かなりいいです。昨年は、相当悲観しましたが、今年はいいです。

昨年と全然気持ちが違います。

もっとレベルをあげるぞ。さあ、がんばるぞ。

では、また。

2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度のスタートぞくぞく・・・。

2016-04-17 02:11:14 | ひとりごと・・・講義関連
平成28年度の新規講座もどんどんスタートしていきます。

新規での受講をされる人に会うことになります。

システムに負われてしまうと、気持ちが入らないことになりますから、気をつけないといけません。

昨年の受講生も再び受講するときには、絶対に去年のような嫌な思いをさせない事です。

すごく緊張します。

では、また。

2016年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門学校生もっと覚える時間を・・・。

2015-09-26 09:26:51 | ひとりごと・・・講義関連
今年は、専門の生徒はスロースターターみたいです。

いつもと違います。

本試験までにエンジンがかからないと、手遅れです。

どうにかしないといけません。

きっと、本試験が終わってそれではいけないと気づくはずですが、それでは遅いです。

なんとか言い続けていますが、まだ届いていないのが残念です。

これもおそらく伝わっていないかも、と思うと悔しいです。

最後の力を振り絞って、頑張れ。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重要だということは3回いってものになる?・・・。

2015-07-26 00:24:42 | ひとりごと・・・講義関連
講義でも、ここは重要だから、こういう切り口があるから、覚えておかないと、試験でも苦労する、ということがあります。

でも、でも、本気になっていない人は、それが届きません。

この前、授業後、どうして正確に答えをかかないか、と質問をしました。

なぜ授業で言ったことをかかないのか、と質問しました。

そしたら、ノート取っていないとの返事・・・(泣)。

えー、確かに、重要だと1,2回は絶対にいったのに・・・。

3回いわないといけない人がいるのです。できないから、残しているのですが・・・。

もちろん、できる人は、1回でも吸収する。

そこの違いは大きいです。

受かりたいなら、全部吸収しよう。

頑張れ。

では、また。


☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする