高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

民法改正案の閣議決定・・・。

2015-03-31 17:53:39 | ひとりごと・・・法律一般
いよいよ、民法の改正の終点が見えてきましたね。

おそらく、今国会で成立し、3年以内の施行となりそうです。

これまでの判例が規定になる部分もあり、あまり心配はいらないと思います。

今やれることをしっかりやりましょう。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の改正点・・・。

2015-03-29 07:09:55 | ひとりごと・・・法律一般
今年の改正点、4月1日施行での出題となります。

しかし、司法書士の試験では、イレギュラーで、5月1日の施行の会社法が出題されます。

それ以外は、4月1日です。これは公布でなく、施行です。

もちろん、すべての改正点が試験にでるものではありません。

デルかどうか、限界線の箇所もあります。

今年でみると、子ども・子育て支援法ですか。

用途制限を覚えるのですが、「学校」において「(幼保連携型認定こども園を除く。)」となりました。

保育を兼ねていますから、社会福祉施設とみるのでしょう。

でるかな、でないかな、というところでしょうか。

意識しておきましょうか。

では、また。



試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ新たな出会いの日が・・・。

2015-03-28 08:07:57 | ひとりごと・・・仕事関連
3月も終わりに近づき、新年度がスタートです。

新たな出会いの場が、楽しみです。

世の中では、まだまだ一度も会っていない人があまりにも多いです。

感動的な出会いがきっとありそうな気がします。

ワクワクしながら、楽しみにしましょう。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな方向性があります・・・

2015-03-27 08:02:27 | ひとりごと・・・法律一般
今この時期進路がほぼ決まった卒業生が多いでしょう。

高校卒業に限れば、就職か、進学かでまず大きく分かれます。

そして、進学では、大学などすでに決まっている人もいます。

そうではなく、まだ決まっていない人は、便挙することにもよりますが、浪人よりも専門という道もあります。

実際に、専門で講義をしてきた者にとっては、すごくこの選択は見逃しがちです。

まずは、専門でしっかり勉強して、それで3ねんから大学に編入してもいいからです。

視野を少し広げて、しかも情報を集めてみましょう。

まだ遅くありません。

では、また。


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登録の移転 と 変更の登録との関係・・。

2015-03-23 21:12:29 | ひとりごと・・・宅建関係
登録の移転と変更の登録の関係を書きます。

まず、登録の移転は、転勤か転職しかできません。単に、住所変更だけではできません。

登録の移転により、管轄がたとえばA県知事からB県知事になりますから、登録簿も変更(移動)されます。

実は、この変更は、変更の登録とはいいません。

変更の登録とは、登録簿の記載事項が変更することを言います。

ですから、転勤して住所も変更すると、もし登録の移転をすれば(もともと任意ですからしなくてもいいから)、それをしてから記載事項である住所の変更の登録もします。

転職であれば、登録の移転をしてから、記載事項である商号・免許証番号も変わりますから、変更の登録をします。

言葉の問題ですが、試験では正確に覚えておきましょう。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする