05月18日
今日のお天気は早朝は小雨でしたが、後段々回復してきてついには青空も覗き暑くなり真夏日になってしまいました。
6時から「風の松原の白砂青松」(がっぺさんブログです)のボランテア作業で松原の中の草取りです。7時半過ぎ迄掛かり遅い朝食を食べる。
AMは車の購入で車屋さんと打ち合わでで潰れてしまうが、現在の車の装着しているもので使える物は使うようにして取り外して頂く。これでとりあえずは後はできあがりを待つだけです。私の車検切れまで間に合うといいがと思う。
昨日からの雨で雑草君達の成長が早い。雨に魔法の薬でも入っているかのように伸びる。何とかして今日は北面の菜園を終わらしたかった。特にタマネギとニンジンの畝については特に注意しながら見落としのないように取っていく。何とか4時に終了することができました。ほっとしました。
01.南面と北面の菜園。
02.タマネギの玉も大きくなってきました。
03.ナガイモの芽出しも順調で、蔓がネットに巻き付いています。本当に蔓に目があるようです。
04.21年05日18日 毎日新聞 季語刻々。
05.21年05日18日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
草取り終了後妹に散髪をして頂きサッパリしましたし、雑草取りも南北面が終わりさっぱりし、腰も痛くなく、車の段取りも終わり、夕方サウナに入ってストレス解消でき、夕食に一杯やり気持ちは晴れ晴れ。
誤字脱字がありましたらご容赦を。