23年06月07日 タマネギ収獲

2023年06月08日 03時19分10秒 | Weblog

06月06日

天気予報を見ると午前中は60%の、午後は20%の確率でしたが雨は降らないだろうと思い収獲しました。

予想通りでした。逆にいいお天気でした。いい収獲日和になりました。沢山の方々にきて頂いてタマネギをあげました。喜んで頂きました。明日も続きます。

 

01.曇りです雨が降るようなお天気ではありません。

 

02.5月6日植付のホウレンソウ、植付してから30日で収穫です。

 

03.タマネギの収穫前と後です。今日は4畝収穫。

 

04.沢山の方々に御裾分け致しました。

 

05.収穫したもタマネギ。葉を切断して倉庫に保管。

 

06.23年06月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

07.23年06月07日 能代川柳社 5月投句抄 菜園の師匠小林一平さんと高柳千枝子さんの句です。

 

08.23年06月07日 毎日新聞 季語刻々。

 

サウナで命の洗濯。夜のビールの旨かったこと。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年06月06日 タマネギ収獲

2023年06月07日 08時05分45秒 | Weblog

06月06日

朝から快晴の空です。

午前中はPCで昨日の登山の編集でした。自分としてはもう少し短く編集できないのかと思いますが、性格もありどうしても長くなります。纏めきれなく、どこに主眼を置いてテキパキとできないものかと何時も考えていますが、中々難しくてまとめきれていません。

午後、依頼して起きました小林師匠がきてくれてました。わざわざ私のためにきてくれます。本当に感謝です。

カボチャ、スイカ、ナスの整枝についてお聞きして記録していきます。認知症が進んでいるので、来年になると忘れて終います。今年はきちんとPCに保存しておきました。

 

01.今日はいいお天気です。白神岳は薄らと輪郭は見えますが。気温も上昇27.5℃記録。

 

02.今日は私の菜園の師匠であるKさんが来てくれてナス、カボチ、スイカの整枝を教えて頂く。

 

03.スイートコーンの下葉欠きを行う。

 

04.タマネギがバタバタ倒れ収穫時期を迎えたようです。

 

05.タマネギの中途半端な畝の収獲でした。全部で120個収穫。12個は収穫して食べました。大きなタマネギを収獲できよかった。

 

06.タマネギを収穫し畝です。

 

07.薹立ちしたタマネギを2個見付けました。

 

08.23年06月06日 毎日新聞 季語刻々。

 

09.23年06月06日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

タマネギ作りチェーンポットで育成したものも何とか大きくなって収穫できたこと大きい生果でした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年06月05日 房住山 409.2m 里程往復12km 単独

2023年06月06日 12時57分34秒 | Weblog

06月05日

 

家庭菜園も一段落をして、お天気も良さそうなので房住山へ。房住山コテージの所で交通止めの看板。

どうしても1番観音様のところから登りたいので滝ノ上登山道入り口迄歩くとに。バリケードがあるのでパターゴルフ場があるのでこの中を歩いて県道に出る。

すぐに登山道口があり、その一寸先に狭い駐車場がある。そこに1番観音様あります。今日の登山の無事を願う。いざ挑戦です。

最初から急登です。いつものように心臓が喉から出るような感じがする。息を切らして登っていく。低山ですが、急登があれば急な下り坂もあり、これの繰り返しです。バカにはできません。

それも4日迄雨が降ったので登山道が粘性土のため滑る。特に天下森は急に下って、急登です。よく滑らないで戻ってくることができたと思っています。

山は新緑を過ぎて濃い緑色になっていて、時々ホトトギスの鳴き声がようこそきてくれましたと出迎えてくれます。

お花を記録しながら台倉の急坂を上り頂上を目指して歩く。ようやく展望台が見えるが、展望台の荒れようは凄いものです。階段が壊れて展望台に行けません。このため頂上からの展望は立木に邪魔されて殆ど期待できません。森吉山だけは見えました。

今日の目的の金山林道登山口へ行って33番観音を拝んでくることでした。順調に下っていくと29番観音がありその先にサクラの変形の大木がありここら辺から急に竹藪で登山道が解らなくなってくる。途中まではマーキングがあるんですが29番から全くなし。何度か先に先にと挑戦しました。あと僅かですが、藪が酷くなり残念ながらここで引き返すことに。残念です。

又頂上に戻り早いけど昼食タイム。久し振りでユックリした昼食でした。今日の登山は、展望台の修理及び、金山林道の藪払いをして早くして頂きたいことです。

でも久し振りの登山でリフレッシュできました。今日の山行6時間23000歩歩きました。足の痙攣もなくある事ができ最高です。今日は他の登山者とも会いませんでしたので房住山は貸し切りでした。

 

01.房住館と駐車場。鳥居は房住館のすぐ隣にあります。井戸下田林道登山口です。

 

02.駐車場にある、ヤマボウシの花が満開です。

 

03.駐車場に溜まっている水溜まりから湯気が上がっている。

 

04.房住館の下にある県道に土砂崩れで通行止めの看板と門があります。仕方なく房住館にあるパターゴルフ場を歩いて県道に出る

 

05.県道を歩事10分程で滝上登山口に着きます。

 

06.登山口の20m先の狭い駐車場の沸きに一番観音様があります。

 

07.一番観音様が前にあった場所です。06の所に引っ越してきました。ここから今日の登山開始です。

 

08.ヒメシャガ。

 

09.上が現在の天下森の表示版。下は、12年11月25日の天下森標識です。熊に囓られています。

 

10.サルメンエビネが咲いていました。

 

12.サルメンエビネの花です。

 

13.天下森の七番如意輪観音です。その昔、長面三兄弟と戦った坂上田村麻呂が陣を敷いた場とされる。

 

14.ハテナ?。

 

15.ウメガサソウ。

 

16.フデリンドウ。

 

17.何のラン?。根元にも葉がありません。

 

18.井戸下田コース分岐。

 

19.うっそうとした森の中です。

 

20.ツクバネウツギ。

 

21.台倉坂分岐。登りは一般道。帰りは冒険コースを下山。

 

22.台倉の坂を登って稜線に出る。

 

23.ノハラムラサキ?でしょうか。

 

24.ラショウモンカズラ。

 

25.サンカヨウの果実。

 

26.沢山群生して咲いていました。ハテ何でしょうか?。

 

27.頂上にある展望台。二等三角点です。

 

28.階段が壊れたのか、危険なので撤去して登れないないようにしたのかどうか解りませんが、兎に角展望台まで上がれません。残念です。

 

29.森吉山が僅かですが見えました。

 

30.頂上に咲いていたニガナ。

 

31.金山林道を下っているとエビネが咲いていました。

 

32.エビネ。

 

33.ミズの花。中々このように近づいて見ることはありませんね。

 

34.29番の観音様。

 

35.29番の観音様を過ぎると大きな変形木のサクラの木があるんですがこれから先は笹藪で登山道がなくなっている。後200m~300mで33番観音様なのですが残念。又悪いことにマーキングテープを持ってきていないし、マーキングもされていませんでした。

 

36.頂上に戻ってまだ早いと思ったが昼食をユックリと頂き森の緑を見ながら。タイマーでパチリ。

 

37.23年06月05日 房住山登山した経路。

 

38.23年06月05日 房住山登山時間。

 

一度も転倒もなく、又けがもせず登山できました。感謝です。これで少し自信がつきました。

植物名で間違っていたり、解らないものついて教えて頂けると有り難いと思います。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年06月05日 房住山409.2m登山

2023年06月05日 15時22分31秒 | Weblog

06月05日

今日はいいお天気です。

三種町にある信仰の山である房住山に登山です。もうこれで6回目位の登山です。

もう新緑は終わって初夏の緑色の山になっていました。

以外と登り下りが激しくて結構きつい山です。

頂上にある展望台は朽ち果てて残念ながら見通しは最悪でした。

今回は長距離を歩けるかどうかのテスト登山です。

何とか転倒もせず、筋肉の引きつりもなく終わることができました。

詳しいことは明日のブログで。

 

01.今日は快晴です。白神岳も薄らと見えます。

 

02.昨日頂いた根曲竹の炒め物です。美味しく頂きました。

 

03.23年06月05日 毎日新聞 季語刻々。

 

04.23年06月05日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

05.23年06月05日 毎日新聞仲畑流万能川柳 月間賞。

 

今日の登山で自信がつきました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年06月04日 タケノコ

2023年06月04日 15時55分47秒 | Weblog

06月04日

今日も曇でしたが、昼前から急にお天気になりましたが又すぐに曇ってくるお天気に。

早朝は寒く感じられストーブで暖をとる。

午前中はアリナスでスロージョギングを行う。この時は左肩の痛みは感じられませんでしたが、午後になって急に痛み出してくる。日中は何とか我慢して夜に痛み止めを服用することに。

後輩のKさんからお電話を頂きタケノコを取ったので取りに来て下さいとのこと。見たらなんと素晴らしい大きなタケノコです。本当に感謝です。夕食に出てくるかな?。

午後からは農作業の手順についての確認とか、過去の登山の事を調べて過ごす。

先日移植したエダマメだけに散水しておきました。

 

01.今日も曇り。早朝は風があり寒くストーブを焚く。昼頃は晴れてきましたが又曇りだし午後からは蒸し暑く感じられました。

 

02.タマネギがバタバタ倒れてきました。いつでも収獲できますがもう一伸び欲しい。

 

03.交配のKさんに、本当に太くて大きな根曲竹を頂きました。感謝です。

 

04.23年06月04日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.23年06月04日 毎日新聞 脳トレ川柳。

 

06.23年06月04日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

台風2号の被害には驚きます。何時なんどき我が身に襲ってくるのか・・・・・

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年06月03日 エダマメ植え付け

2023年06月03日 15時59分12秒 | Weblog

06月03日

今日も小雨が降ったり止んだりのお天気です。でも午後になってお天気も回復してきています。

コマツナを全部収獲しましたので畝終いをします。

このいい植え付けのお天気を逃しては、と思いエダマメの「おつな姫」を50株植付しました。

寒くもなく、散水をしなくてもいいので助かります。本当は畝を作ってから10日から15日過ぎてから植付するんですが時間がなく、マルチサポート100g/㎡、鶏糞堆肥100g/㎡、化成肥料オール8も100g/㎡、散布して攪拌耕起して均して、植え付け穴を開けて1株毎スプーンですくって植え付けて行きます。最後になってから小雨が降ってきて合羽を着ての作業となりました。片付けも入れて何とか10時半に終わることができました。今日の農作業はこれでお終いです。

午後からは農作業の編集やら、登山のザックの中の確認やら雑事で過ごし、ゆったりした時間をできましたできました。

 

01.今日も曇り時々小雨です。

 

02.倉庫にツバメさんが巣を作っています。それでシャッターを開けっぱなしです。猫が侵入して悪さをしますのでネットを張り侵入防止です。

 

03.Qさんから大きくて甘いイチゴを頂きました。あまりにも美味しくて、空いている所はつまみ食いした後です。

 

04.コマツナを全部収獲しましたのでトンネルアーチを撤去して耕起して畝終いです。

 

05.5月21日セルポットに植え付けしたおつな姫50株の苗が大きくなったので移植植え付けです。いつものように液肥に漬けています。

 

06.マルチサポート、鶏糞堆肥、化成肥料を入れて耕起攪拌して畝作り後、植え付けです。条間、株間とも30cmで1ヶ所2本の苗を植え付けています。

 

07.23年06月03日 毎日新聞 季語刻々。

 

08.23年06月03日 毎日新聞仲畑流万能川柳。最近は何をするのにもこの「どっこいしょ」が出てきます。

 

今日のエダマメの植付で、春の植え付けは終わりです。畑も満杯状況です。

管理も大変です。害虫も出始めてきています。

でもこれから収獲のタマネギ、ニンニク、ホウレンソウ、グリーンレタス等の収獲が始まってきます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年06月02日 エダマメ移植

2023年06月03日 04時44分23秒 | Weblog

06月02日

1日はいいお天気でしたが、2日は小雨が降ったり止んだりのお天気でした。

台風と線状降水帯での被害は相当なもののようです。命だけは助かる措置をして下さるように。

1日はキャベツのトンネルアーチ2畝が狭くなり、これの手直して拡幅しています。

2日は早朝、芽欠きトマトをポット植付しましたが、高さがある茎に支柱を立ててやり誘引をしました。

それと自宅跡地に植え付けた枝豆の草取りをして朝食です。午前中は筋トレですが、痛めている左肩の筋肉が痛い。でも痛ければ止めて別の運動をする。

午後からは雨も上がりエダマメの初ダルマの移植です。4月4日直植えした神風香が全く発芽しなくて大失敗しました。今度は5月21日ポットに植付した苗を作りました。これは大成功で立派な苗ができ100株移植しました。このまま順調に生育してくれること願って植え付け。

 

01.今日は曇ったり小雨が降ったりのお天気ですが午後から3時半迄止み植え付け作業に没頭。

 

02.トマトの芽欠きした、茎の長いものに割り箸で支えてやる。今はダレていますがもう2から3日経てばしっかり根付くと思います。

 

03.エダマメ、初ダルマ5月21日植え付けの苗を液肥に漬けた後植えつけします。

 

04.4月4日地植えしたエダマメ神風香は待ったく駄目でした。今回はセルポットに植え付けした、初ダルマに挑戦です。植付前の畝です。条間、株間も30cmです。

 

05.スイカの養生シートもオープンにしておきます。

 

06.23年06月02日 毎日新聞 季語刻々。

 

07.23年06月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

藤井聡太さん、7冠達成おめでとう。凄い記録ですね。これからも精進して勝ち進んで下さい。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年05月31日 芽欠きトマト植え付け

2023年06月01日 05時32分24秒 | Weblog

05月31日

 

今日で「皐月」も終わります。早いです。あっという間です。明日からは「水無月」です。

このように時は走るように逃げ去っていきます。

午前中は久し振りに筋トレ。気持ちよかった。

午後からトマトの芽欠きしたものを、ポットに植付して、葉物関係に散水して終了です。

Kさんが来てくれてニンジンの間引きをしてくれました。間引きはしてあるが私の目では1本に見えますがまだまだ間引き不足があります。結構ありました。助かりました。感謝です。

 

01.晴れのいいお天気。でも午前中に急に曇り出し雨が降りそうになるが、又午後から晴れに回復。白神岳は裾野は見えるが頂上は雲の中です。

 

02.キュウリの花も咲いてきました。

 

03.芽欠きしたものをポットに植付して、半陰半陽の所において起きます。

 

04.4種の芽欠きトマトを植え付けました。前にも作っています。

 

05.23年05月31日 毎日新聞 季語刻々。

 

06.23年05月31日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

時の経つのは猛スピードで過ぎ去って行くように感じられます。

まだもう少し先の話ですが、昨年植え付けたニンニク、タマネギ収獲が始まってきます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする