tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

雨の晴れ間に、「家庭菜園」。

2014年08月25日 | 家庭菜園

今年も楽しませてくれた、夏野菜の「きゅうり」蔓めくり作業

6月10から収穫を始めてなんと230本の収穫、

1苗当り、58本採れたことになり、満足の一年。

来年のため石灰と、お礼肥の施肥で、完了。

 

続いて、「ペパーミント」の収穫。

乾燥させて、お茶の愉しみに。

 

さらに「九条青ネギ」の植え替えのための掘り起こし。

僅か70cm角の菜園、80本もあり、しばらく陰乾し、

雨の降り具合を見て、植え替えの予定、

これは1年中の「薬味」に活躍。

 

すべて延2時間の労役、

雨が降り出し完了、之でもおお汗の一人仕事。

「菜園」は、収穫ばかりでなく、

成長、施肥、出来具合の評価などなど、愉しみも多岐。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も咲いています「ヘブンリーブルー」。

2014年08月25日 | がーディニング・園芸

鉢の頂に、片寄っていますが、今朝もこんなに綺麗。

西洋朝顔の「ヘブンリーブルー」、3色揃いです。

 

今朝の天声人語「朝顔」の話題。

「朝顔の花、ひと時」と、はかないもののたとえとか、

「みずみずしいのは、早朝の1~2時間」と大作家の書にも。

 

 朝咲いて日射でつぼみ、夕刻には終わっています

が、翌朝には又新しい息吹。

また、落種から、そこここに蔓を伸ばすものは、

手入れも無く、今朝もこんな様子です、

砂利の土地にどうして、と思うくらい毎年の様子。

 

それでも我家では、まだまだ、楽しませてくれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケイトウ」は秋です。

2014年08月25日 | がーディニング・園芸

「ケイトウ」は、炎のような鮮やかな花色

で秋の彩りです。

 

ニワトリのトサカに似ていることから「鶏頭」、

花房の先端が平たく帯状や扇状に大きく広がります。

ケイトウの仲間は、60種もあるらしいですが、

栽培されるのはこのなかの一種アルゲンテア(ノゲイトウ)が多い。

ノゲイトウ」は、 左のほうのトサカにならず、花穂は細長い円錐形。

枝分かれしてたくさんの花穂をつけるものが多い。

 

花と葉は、アフリカと東南アジアで食用とされている。

 

暑さに強く寒さに弱い、一年生植物。

色々な形・色があり、マリのような丸い形のものは、

何れ、植えてみたいと思っています。

 

毎年、播種するのでなく、落種からの多数の発芽、

適当な位置に出たもの

のみ生かしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする