「夏のしつらえ」、今頃。
昔は7月中に、ふすまから「簾戸への入れ替え」、
たたみの上へ「ゆとん」敷き。
「すだれつり」など、色々とやらされたものです。
今の家はエアコンによる環境となり、
余りすることも無くなったこととあわせ、先月からの孫一家の来宅で何もしていませんでした。
近隣やTVの話題で「花火」。
少し時間を見て、玄関への「簾の建具ついたて」、
絵は、大阪の「PL学園の有名な花火」(山下画伯、リトグラフ)
これだけで、
趣を変えてみました、之で、ようやく夏か。
「夏のしつらえ」、今頃。
昔は7月中に、ふすまから「簾戸への入れ替え」、
たたみの上へ「ゆとん」敷き。
「すだれつり」など、色々とやらされたものです。
今の家はエアコンによる環境となり、
余りすることも無くなったこととあわせ、先月からの孫一家の来宅で何もしていませんでした。
近隣やTVの話題で「花火」。
少し時間を見て、玄関への「簾の建具ついたて」、
絵は、大阪の「PL学園の有名な花火」(山下画伯、リトグラフ)
これだけで、
趣を変えてみました、之で、ようやく夏か。