tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

昨日に続いて、「庭の蝶」3態。

2014年08月28日 | 季節の便り(北陸、福井)

昨日の「ツマグロヒョウモン蝶」は、

かっこよく綺麗でした。

今朝も大型の「あげは蝶」、

昔からよくいる「もん白蝶」、

この地では、比較的珍しい「ヒメウラナミジャノメ蝶」など、

季節の移ろいの証拠でしょう。

まだ「赤トンボ(あきあかね)」は、見ませんが、

そろそろ現れそうです。

 

こんな怪獣?も来ました、10cmの「とかげ」です。

これは、蛇と同じく嫌ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする