友人が、パートナーと日帰り温泉に行って来て、途中、いいお酒があったのでと、宅配便で送ってくれた。
特別純米酒の「蓬莱泉」。
冷蔵庫の野菜室で軽く冷やして飲んでみた。
丸くてとてもおいしい。
メールでリンクしていた温泉は → 塩吹館(長野県 売木村)
塩吹館の名物「間欠泉」! 毎時55分前後に噴出いたします。 だって。
(どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
特別純米 可。 べし
酸味が少なくあっさりとした口当りと、含み香りが特色のすっきり型純米酒
よく冷やして呑むと美味、名前はラベルの結句「吾輩紳に書すべし」より データ
使用米 麹米、夢山水55%精米。掛米、チヨニシキ55%精米。
使用酵母 FIA-2
日本酒度 +4
酸度 1.4
アミノ酸度 1.2
アルコール度 15.5
仕込み水 奥三河湧き水
杜氏 安藤和司
酒ジュレ
ゼリーのなかに蓬莱泉の別撰が少~し入っています。
お酒の香りがふわっと広がる、
つるんとした喉ごしの良いゼリーです。
※アルコール度数は1%未満
関谷醸造株式会社
半分は、冷蔵してから食べました。さっぱりしていい。
残りは、今、冷凍中。どんな感じになるかな。
こちらは、長瀬果樹園から取り寄せた減農薬栽培のりんご。
しっかり蜜が入っていて、香りもいい。
この果物の詳しいことは ⇒ ◆飛騨の桃。ふくわらび果樹園 06年9月22日
人気ブログランキングに参加中。ワン・クリック10点
→→ ←←
| Trackback ( )
|