● 2011-04-25
(山県魂) 2011-04-25 12:25:16
残念ですが結果を受け入れます。
田舎の市政レベルでは、地域同情票がかなりの比重を占めてますね。
公約対決で言ったら寺町さんの圧勝だったでしょう。
但し、新しい風(公約)を吹かせていただいたおかげで、他候補も少しはそれらしい公約を掲げましたね。
当選候補に、どれだけの力があるのかは分かりませんが、市長と市議が組んで挑んだわけだから・・・
掲げた公約の早期実現ができなきゃおかしい。
寺町さんは充電期間に何をされますか?
山県市の未来へ向けた活動に期待します。
今度は”選挙事務所訪問お断り”みたいな張り紙は貼らないで、もっと市民が自由に出入りできるようにおねがいします。敷居が高い(笑)
風をありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はりがみ (●てらまち) 2011-04-26 18:27:28
★山県魂さん、こんにちは。
>今度は”選挙事務所訪問お断り”みたいな張り紙は貼らないで、もっと市民が自由に出入りできるようにおねがいします。敷居が高い(笑)
⇒それは、「市の取引業者」に対しての明示をしたのですけれど、ね。
市長候補が市の取引業者と選挙で関係持ったら癒着そのものです。
林候補がそういう選挙をやりました。
とはいえ、そのあたり、私の事務所では市民の人に「市民も(お断り)」と受けとられる余地があるとするなら、方法を検討しないといけないですね。 |