tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

春風に誘われて鎌倉

2009-02-04 21:40:05 | 古都 鎌倉

 
 
 
 

【撮影地】神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 (鶴岡八幡宮)(2009.2月撮影)
Copyrights© 2005-2009 TETUJIN
all rights reserved

2月に入ると、日当たりのよい庭先では、白や紅色の梅のつぼみが少しずつほころび始める。ここ鎌倉も、あと2週間もすれば見ごろを迎え、大勢のカメラマンが周りを取り囲み、自由に撮る事もできなくなるだろう。
源氏池のほとりの神苑ぼたん庭園では冬ぼたんが満開。藁囲いや和傘で寒さから守られながら、咲きそろっている。和傘の陰に見る花は、まさに正座した和服美人。葉の上に座ったように花が開花していた。冬ぼたんは、この時期を春だと思いこませ開花させた春の牡丹と同じ種類らしい。
境内を出て、横大路を左手にしばらく行くと、萩寺として有名な宝戒寺(ほうかいじ)があり、ここが小町大路の北の始まりになる。

気に入った写真や記事がありましたら応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする