サーフィンで有名な、一宮町にある玉前神社の「上総十二社祭り」。
祭神玉依姫命とその一族の神々が由縁の釣ヶ崎海岸で年に一度再会する儀礼。
神輿を担いだ氏子たちが、とにかく走りまくる。
・・・今年は「走り」を中心に。
ちなみに、去年の祭りの様↓
この祭りを皮切りに上総の秋祭りが順次行われ、行く夏に別れを告げて、秋が本格的に深まっていく。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
サーフィンで有名な、一宮町にある玉前神社の「上総十二社祭り」。
祭神玉依姫命とその一族の神々が由縁の釣ヶ崎海岸で年に一度再会する儀礼。
神輿を担いだ氏子たちが、とにかく走りまくる。
・・・今年は「走り」を中心に。
ちなみに、去年の祭りの様↓
この祭りを皮切りに上総の秋祭りが順次行われ、行く夏に別れを告げて、秋が本格的に深まっていく。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村