秋晴れの日。今日も春からほったらかしだった庭掃除。やぶ蚊と格闘しながら、芝生もなんとか刈り揃え、庭にはひさしぶりに秋の陽だまりを楽しむスペースができた。
秋晴れなのでニャンコサイドアップ。超半熟派、両面焼き派、黄身の加減だけでも人によって好みは様々だ。オーバーイージーはアメリカ人が好む両面焼きの目玉焼き。片面焼いた後、卵を裏返しもう片面もまんべんなく火を通せがターンオーバー。それを堅めに焼くとオーバーハード。
水を入れて片面を蒸し焼きにする日本流はベースド。
いずれも焼き方でも、薄くオリーブオイルをひき、中火で熱したフライパンに卵をそっと入れるのがフワフワの食感のコツらしい。
ある女性から教えてもらった焼き方だ。
卵を入れ、2〜3秒ほどたったらフライパンを濡れ布巾の上に置き、温度を下げると白身の焦げ付きが抑えられる。