ごきげんようでござる!
10月27日は「テディベアズ・デー」らしいでござる。
まあ、確かにヌイグルミのクマは可愛いものでござるが、実際のクマは可愛いよりも怖いいでござるよな。 (笑)
ちゅー事で今宵は、1999年展開の「超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ・ネオ」商品として販売された、サイバトロン・攻撃指揮官、サバイブ(C-39、サバイブ、2200円)の紹介でござる!
本品は単品販売とデストロン・情報将校、キラーパンチ(D-39、キラーパンチ、1800円)との対決セット(VS-39、絶叫の対決、3980円)の2種が販売されており、付属のカードや本体仕様は同じでござるが、販売時期(?)により映画「99夏 東映アニメフェア」の割引券が封入されているでござる。
商品自体は1997年に販売された「ビーストウォーズ」版ホワイトクロー(C-2、ホワイトクロー、2280円)の成型色変更品でござるが、塗装箇所などは増えているにも関わらず販売価格が80円安くなっているのでござるよな。
まあ、ホワイトクローは、商品的には元々ハイイログマで販売される予定だったはずが、北極熊として販売され、元ネタであるハイイログマのグリズリー1(バーベァリアン、7800円)は、1987年にボトコンジャパンにてイベント限定販売が行われており、サバイブは、グリズリー1を更に塗装強化したような商品でござる。
←側がグリズリー1(バーべァリアン)で→側がサバイブでござる。
見た目は変わらないが、全くの別人でござる。
因みに、サバイブはヒグマだと言われているでござるよな。?
なお、クマさん3人集はメガサイズ商品なので、それぞれ指揮官クラスの設定を持っており、サバイブも攻撃指揮官の役職でござるが、ビッグコンボイ(C-35、ビッグコンボイ、2980円)の元上官であり「鬼熊」と呼ばれる教官だそうでござる。
商品ギミックはオシリを抑える事でキバを剥き出す凶暴なギミックに加え、スプリングで左前脚が飛び出す「ハニークロー」が装備されているでござる。
肉弾戦が特異な熊らしいギミックでござる。
そう! 本当の熊なんて、臭くて可愛いものではないでござる。
拙者の地元も山岳部でござるから、ひとたび山奥に侵入すれば、熊の行動範囲でござる。
まあ、住み分けていれば、猪や鹿ほどの被害はないが・・・ 山中で合えば、きずかれずに逃げるか、大声を出して逃げるしかないでござる。
何処かのカラテ家のように戦おうと思うのは無謀でござるよな。 (笑)
ロボットモードはパワフルな筋肉であり、如何にも格闘戦重視なデザインござる。
怖い顔にくわえて、暖かそうな背中は確かに女性から見れば頼りがいがありそうでござるよな。
しかし・・・ 相手は熊!
野生の熊は、人間を助けたりなんかしないし、「お嬢さんお逃げなさい」
ヤ~ホーーーー♪
ヤホランランラン♪ 等とは踊らないでござる。
熊こそ日本に生息する最強の猛獣でござる。
さてさて、トランスフォーマーにおけるクマさんの立ち居地は指揮官クラスなれど、何故か映像媒体では恵まれず、サバイブも「ビーストウォーズ・ネオ」本編(第23話、熱血教官サバイブ)ではゲストキャラ扱いなのでござるよな。
まあ、ゲストとして登場しただけでもホワイトクローの事を思えば恵まれているでござるかな? (笑)
なお、サバイブの性格は、頑固で肉弾戦に拘るマジメだが周りの状況を考えていない一途な性格のようでござるが、根は優しい老兵だそうでござる?
更に、クマの右前脚には、彼の分身であるコウモリ型偵察メカのトゥルーワンが収納されており、スプリング式発射と同時に変形するでござる。
設定上トゥルーワンは、コウモリ型偵察メカ(ロボティクバット)と言っても、自己意識のある自立型ロボットのようで、サバイブと同じくハチミツが好物らしいでござる?
なお、トゥルーワンが通常会話が可能なのか不可なのかは、TVアニメ本編を見ていないので分からないでござる? (DVD化願う!)
更に、トゥルーワンは、サバイブ唯一の手持ち武器(レーザーガン)となるでござる。
まあ、ビースト戦士版ターゲットマスターでござるかな?
さて、本品はホワイトクローと同型でござるから、ビーストマスク(ミュータントヘッド)ギミックを備えており、設定上はホワイトクローやグリズリー1と異なるでござるが、やはり凶暴化するそうでござる。
無論、他のクマさん達と同じく、一度暴れ出すと誰も止められなくなるそうで、相棒のトゥルーワンも、他のロボテックバットと同じように安全圏に非難するようでござる。
まあ、これが熊の本性という事でござるよな。 (笑)
故に「トランスフォーマー」ではレギュラー(主役)部隊に編入していれば暑苦しいキャラクターになるのでハブられるのでござろうか?
ちゅー事で、クマが可愛いのはヌイグルミだけなのでござるよ!
本物の熊も可愛いなどという世間知らずな御婦人どもは、命懸けで撫でたり、肉キュウを触ったりしてから発言してくだされ!
タカラトミーにも見習ってほしいものでござる。
次回は本当に販売価格を見直してもらいたい商品でござる。 (笑)
主に右手でハチミツを取るからだそうです。
サバイブみたく左手を使う熊もいそうなんですけどね(笑