トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

後ろ向きな技術者

2009-10-26 20:38:09 | トランスフォーマー・コレクション

Photo_31

ごきげんようでござる!

民主党政権となり1ヶ月以上がすぎて、ようやく臨時国会が開かれ鳩山総理大臣の所信表明演説が行われたでござるが・・・

今まで、いったい何処で遊んでいたのでござるかな?

国民主体の友愛政治を目指すそうでござるが・・・ 一体何処の国民目線なのでござろうか?

好き勝手な改革をを言うのであれば、誰でも言えるできる戯言であり、相変わらず解決策が無いのでござるよな・・・ 嗚呼・・・日本の未来が見えないでござる・・・

しかも、この日本の将来を窺える大事な1日おいて・・・

また・・・ やってくれたでござる。

酒井法子・容疑者、覚せい剤取締り違反容疑の初公判でござる・・・

完全にマスコミは国会ではなく裁判所に流れたでござる。

今度は、国会の方が逃げた・・・ ちゅーか狙って民主党のアホな戯言を煙に巻くつもりだったのでござろうか?

ちゅー事で、今宵は別のネタを用意していたのでござるが、急遽変更して・・・

アメリカントラックに変形するサイバトロン・技術者、ドラッグ(14、ドラッグ、500円)の紹介でござる!

と・・・言いたいのでござるが、急な事だったので、G1版ドラッグを用意できず、2004年に再販された「トランスフォーマー・コレクション」版ドラッグ(TF-12、ミニボットチーム、3000円)の紹介でござる。 (笑)

Photo_32Photo_33 

本品はトランスフォーマー初期販売のミニボット6体をセットにして販売された再販商品でござるが、それぞれ初回販売時に付属していなかったキャラクターカードが付属するでござる。

Photo_34Photo_35 

本来のドラッグか、1985年に「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー」商品として単品販売されており、商品自体は1983年に販売された「ミクロチェンジ / ミクロロボットCAR」のアメリカントラック(MC-04、アメリカントラック、500円)の流用商品であり、シークレットエンブレムとサイバトロンのマークを貼付した商品でござる。

Photo_36Photo_37 

商品的にはトラック部分で、面白味もない小型(ミニボット)造形でござるが、TVアニメ(10話、セイバートロン星の掟)では負傷したコンボイ(01、コンボイ、3900円)のトレーラーを牽引して基地に帰還したでござる。

しかし・・・ 商品には一切牽引ギミックは無いでござる。 (笑)

Photo_38

さあ! ロボットモードのデザインは特異で、TVアニメの作画とのギャップが激しいキャラの一人でもあるでござる。

Photo_39Photo_40

ドラッグの性格は、各種の幾何学計算が得意だが、ひと付き合いは苦手で、悪いほうに物事を考える悲観主義者だそうでござる。

しかし、窮地にたつと先頭に立って戦うなど、やるときはやるタイプのミニボットなのでござるよな。

Photo_41Photo_42

故に、ドラッグはユニクロン戦争にて戦死しているようなのでござるよ?

因みに、ドラッグの海外名はハッファーなのでござるが、何故に改名されたのでござろうか?

やはり、みたまんまのネーミングなのでござるかな? (笑)

Photo_43

まあ、G1初期のミニボットは商品的にはチープでござるが、エピソードに事欠かない存在なので印象に残っている商品でござる。

最近のトランスフォーマーも見習ってほしいでござるよな。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒井法子で。 (Ichi)
2009-10-26 21:55:34
ドラッグ。

何と言うブラックジョーク。
返信する
ヤクをやった上で裸踊りした奴がいたら、 (通りすがり)
2009-10-26 22:19:29
ドラッグストリップ(ストライブ)を紹介すれば似合ったろうな。
返信する
通りすがり殿、 Ichi 殿、本日は別のネタを用意し... (TF馬鹿一代。)
2009-10-26 23:49:09
通りすがり殿、 Ichi 殿、本日は別のネタを用意していたでござるが、たまたま画像ストックがあったのでコチラに変更したでござる。 (笑)
返信する
所詮デキレースでできた政党は置いといて。 (キュウ)
2009-10-27 15:59:13
それとトラバにもラリピーの事が

コンボイのトレーラーは出せなかったのですか?(牽引の意味で)
返信する
ハッファーって麻薬をキメる奴…って意味もありまし... (さすりゅ~)
2009-10-27 19:12:36
ハッファーって麻薬をキメる奴…って意味もありましたっけ?
返信する
キュウ殿、コンボイのトレーラー牽引ネタはG1版... (TF馬鹿一代。)
2009-10-27 21:42:46
さすりゅ~殿、拙者はソッチ方面には手を出していないので隠語は分からないでござるよな。 (笑)
返信する
>最近のトランスフォーマーも見習ってほしいでご... (ノーズ)
2012-11-11 18:39:44
すいません、こんなこと言ってはいけないとはわかっていますが、「やだ」と思いました。

過去のTFに、別に見習うべきものは何も無い!!!!これが私の考えです。
他のシリーズものもそうだけど、昔のは昔ので、今のは今ので楽しめばいいじゃない?どうしてそれができない?こう思うのは野蛮でしょうか?
返信する
ノーズ殿、技術的な問題じゃなく精神的なモノでご... (TF馬鹿一代。)
2012-11-11 21:20:40
ノーズ殿、技術的な問題じゃなく精神的なモノでござるよ!
返信する

コメントを投稿