トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

マクドのクモ姉さん

2010-12-08 18:13:21 | BW・メタルス

Photo

ごきげんようでござる!

日本マクドナルドが宅配サービスを始めるらしく、1年後くらいには全国にサービスを広げるよていだそうでござる?

ふむ・・・ 拙者は大丈夫でござるが、ハッピーセットを恥ずかしく注文できない御仁にはピッタリなのかもしれないでござるよな。 (笑)

拙者も代理で買出しにでかけていたでござるが、もうこれで大丈夫でござろう!

「スマイルください」と注文するよりは恥ずかしくないので堂々とハッピーセットを注文してくだされ。

ちゅー事で今宵は、1998年に米国マクドナルドのハッピーミールの景品として販売されたプレダコンズ兵士、ブラックアラクニア(マクドナルド・ハッピーミール景品)の紹介でござる!

Photo_2 Photo_3

Photo_4 Photo_5

本品は1998年のハッピーミール景品としてハズブロの玩具シリーズ「MY LITTLE PONY」と共同で「BEAST WARS」第2弾として展開された一品でござる。

Photo_6

商品は販売時期的にトランスメタルスを意識しているでござるが、まだトランスメタルス版ブラックアラクニア(日本名、C-48、メタルス・ブラックウィドー、2500円)が販売前だった事もあり別のデザインで造形されているでござる。

Photo_7 Photo_8

Photo_9 Photo_10

しかしまあ、商品上はトランスメタルス化したブラックアラクニア(日本名、D-8、ブラックウィドー、1500円)ちゅー事でござるかな?

そう、正規版のトランスメタルス・ブラックアラクニアは、トランスメタルス2でござるから前段階かもしれないでござる。 (笑)

Photo_11

しかし・・・

残念ながらロボットモードでは女性に見えないのでござるよな。

Photo_12 Photo_13

Photo_14 Photo_15

そう、トランスメタルスの特徴である生体組織の逆転現象によりクモの外皮はメタリックでござるが、ロボット本体には体毛が表現されているでござる・・・

Photo_16 Photo_17

顔は似ていないでござるが、オールバックにした髪型と解釈して塗装を施せば「BEAST MACHINES」版ブラックアラクニア(日本名、BR-04、ブラックウィドー、1999円)の劇中デザインに近いような感じでもあるでござる?

毛深い足が気になるでござるが興味深いデザインでござる。

Photo_18 Photo_19

なお、本品は特別な設定が与えられている訳でもないでござるが、米国ファンには認知されているようで、専門書にも掲載されているでござる。

それだけマクドナルドの景品にはコレクター価値が高いのでござろうな?

Photo_20

拙者も本品は日本のコレクターズショップで入手した中古品でござるから収納パッケージ(袋)は無いでござる・・・ 袋があれば更に情報が入手できただけに残念でござる。

しかしまあ、おそらく販売数は多いハズなので気長に探していると出てくるかもしれないでござるかな?

なお、拙者は大阪在住期間にマクドナルドを利用していたので略称は「マクド」でござる!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分は最近同時期に出たメタルスダイノボットを購... (さすりゅ~)
2010-12-08 23:44:33
ジェネレーションズのダージと一緒に買ったらちょっと安くして貰ったり…

某氏曰く特に袋に情報は書かれていないらしいですよ

それにしても女性なのにこの顔は…
返信する
さすりゅ~殿、情報とは商品設定ではなくて袋のデ... (TF馬鹿一代。)
2010-12-09 00:45:58
さすりゅ~殿、情報とは商品設定ではなくて袋のデザイン及び注意書きと商標ロゴの事なのでござるよな。
返信する
確かうちにジェットストームがありますが、たぶん... ()
2010-12-09 02:21:34
これ、デザインがわからなかったからタランスのデザインをそのまま流用しました、という風に見えます。
色を変えればタランスとして売れそう・・・
返信する
この方、ビーストのカタログ本だかで見た時から違... (ズッツトン)
2010-12-09 06:25:16
サイズはEzコレ位なんでしょうか、最初の写真だと「お前んトコは虫と一緒にメシ喰えってのかー!!!」って感じになってますけど(笑)
返しは「オマケでございます、お客様。」でしょうか。

ハッピーセットはつい最近まで購入は子供限定だとおもってたんですよねー。ポケモンの、鏡を使った空中に幻影を映し出すヤツ欲しかったんですけどねー。度胸一発買ってみればよかった。
返信する
ハッピーセットねぇ…。懐かしいですね。僕もハッピ... (nobu)
2010-12-09 16:53:27
さて、このブラックウィドーは確かに女性に見えないですね…。まぁ、個人的にはオリジナルよりカッコイいです。
ちなみにマクドって呼び方は関西人の方だけでなくフランス人の方も使うみたいですよ?
返信する
山殿、ハッピーミール版のジェットストームはシリ... (TF馬鹿一代。)
2010-12-09 18:55:42
第3弾以降は劇中登場キャラを元に設計されたようでござる。
ズッツトン殿、米国の景品にはハエとかの害虫を玩具かした景品をつける場合もあるので日本とは景品感覚が違うでござる。 (笑)
なお、本品のサイズはEZコレクションよりもボリュームがあるでござるが、ロボット時の身長が同じくらいでござるかな。
nobu殿、ハッピーセットとハッピーミール版の商品は若干違っている場合もあるでござるな。
次回は女性らしく見える姉さんを召喚するでござる!
返信する

コメントを投稿