全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

5月第2週のお仕事まとめ。

2019-05-10 18:30:00 | 教師の仕事 2019
 月、日の丸 振替休日
 火、平常授業
 水、 〃
 木、 〃
 金、 〃

 SGWが終わりました。次は夏休みまで、まとまったお休みは、ありません。

 火曜日:
 ・午後出張(放送部顧問総会)
 水曜日:
 ・英検事務処理
 ・学年会
 木曜日:
 ・職員会議


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SGW自然観察 2019年の野草たち

2019-05-10 04:00:00 | 全英連参加者 2019

 ▼備忘録▼

ハルジオン(’19-05/04撮影)  ハルジオン

 外来種。花びらのかたちでヒメジョオンと分類できます。
セイヨウタンポポ(’19-05/04撮影)
 セイヨウタンポポ

 強い。とにかくしぶとい。これも外来種です。
カタバミ(’19-05/04撮影)
 カタバミ...だと思います

 葉の形はクローバーですが、黄色い5弁の花が咲きます。

 全部4日に撮影したものです。
 ご近所に20件ほどの戸建て住宅地ができました。家が建つ前の更地にいろいろ生えています。以前は倉庫と駐車場、コンクリートにおおわれていた場所です。そこによくもこれだけと思います。
 雑草といえば雑草ですが、花はきれいです。

 ・・・たくましい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする