全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

MasterCard CM

2007-12-31 06:46:52 | 全英連参加者 2007

 マスターカードの例のpricelessのCM。大竹しのぶさんといっしょに出演(娘役)している女優さん、前から、どこかで見たようで気になっていた。マスターカードのウェブサイトを調べてみた。

 佐藤めぐみ?

 佐藤めぐみさんという女優さんだそうだ。プロフィールを見たら、1984年11月17日生まれなので23歳になる。え~っと、なになに...
 「3年B組金八先生Part VI」(’01)
 「花より男子」(’05)
 「タイヨウのうた」(’06)などドラマ出演多数。
 2007年3月から、TBSで昼ドラ「砂時計」で主演。

 どこかで見た顔だと思ったけど、金八、本仮屋ユイカさんが出ていたときの3Bだったのか。金八を含めて、全部見ていないな。何で、どこかで見たような印象が残っていたのだろう。
 …謎だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASC

2007-12-30 07:30:01 | 全英連参加者 2007

 洋画(アメリカ映画)を見て、撮影監督の個人名の下に出てくる略語。前から何のことなのかわからなくて、調べなければと思っていた。冬休みになって、ちょっと調べてみた。

***** *****

 ASCはThe American Society of Cinematographersの頭文字。
 誰でも入れるわけではなく、メンバーになることができるのは、撮影監督、特撮専門家で映画産業で特記すべき業績のある人だけ。ウェブサイトにも"by invitation"とあったので、現在のメンバーに紹介・推薦等をされることが前提のようだ。

 一つ疑問が解けた。たいしたことなかった。もっと早く調べればよかった。
 ASCのウェブサイトはこちら。
 http://www.theasc.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Initiated Countdown Clock

2007-12-29 06:08:37 | 全英連参加者 2007

<object id="wiid_18536" data="http://downloads.thespringbox.com/web/wrapper.php?file=Star Trek 2008.sbw" type="application/x-shockwave-flash" width="167" height="153" align="middle"><param name="allowNetworking" value="all" /><param name="allowScriptAccess" value="always" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="movie" value="http://downloads.thespringbox.com/web/wrapper.php?file=Star Trek 2008.sbw" /><param name="flashvars" value="param_eventTitle=Star%20Trek%20Movie&param_eventDate=12%2D25%2D2008&param_eventTime=00%3A00&param_counterStyle=digital&param_linkUrl=http%3A%2F%2Ftrekmovie%2Ecom&param_separator=&param_SetCountdownBackground=&param_eventSkin=Sports&param_OR=&param_eventCustomSkin=http%3A%2F%2Ftrekmovie%2Ecom%2Fimages%2FTREKCOUNT%2Ejpg&param_counterX=3&param_counterY=88&partner_id=0" /><param name="quality" value="high" /><param name="wmode" value="transparent" /><param name="bgColor" value="0x000000" /></object>

 映画スタートレックの公開までの、カウントダウンクロックのソースコードを手に入れた。自由に使っていいようなので、早速ブログにはってみた。公開されてから、このクロックがどうなるのかはわからないのがちょっと気になるけどね。
 …どうだろう。

 アメリカでは’08のクリスマスに公開だそうだ。日本はどうなるのかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヨナラ、0系新幹線-続

2007-12-28 06:30:03 | 全英連参加者 2007

 12月23日付毎日jp.も、この前ブログで取り上げた(2007.12.23、「サヨナラ、0系新幹線」)0系新幹線車両のことをを取り上げていた。このサイトは日本語の記事を、英文でも載せてくれている便利なサイトである。早速英文記事も読んでみた。当たり前だけど日本語の記事(毎日その他)と書いてあることは同じだった。でも、タイトルがすごかった。

 Death knell sounds for Japan's original bullet train

 death knell?

 この単語は辞書で引けば、「忌鐘」と出ている。でも、どんなものなのかわからなかった。googleで検索したら、THE FREE DICTIONARYというサイトに、記載があった。そこでは、こんなふうに説明されていた。

 a bell rung to announce a death
 (誰かが)亡くなったことを告げるためにならされる鐘(の音)

 忌鐘が日本の元祖弾丸列車終わりを告げるために鳴り響く...
 何か随分直接的のようで、そうでないようで、妙だなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仙台しまった」は、言いすぎだ。

2007-12-27 06:36:08 | 全英連参加者 2007

 2007.11.22に、「新潟逆転負け」にも書いたことだが、また、似たような記事。
 25日、スポニチに「仙台しまった」という記事が出ていた。

プロバスケbjリーグ(24日)
 2試合が行われ、東地区1位の仙台は81-90で同4位の埼玉にやぶれた。

 <仙台>…埼玉に取りこぼした。

 仙台しまった
  …勝ってあたりまえなのに
 埼玉にやぶれた
 埼玉に取りこぼした

  …埼玉なんかに

 ちょっと、あんまりないい方だろう。悔しいなあ。
 ガンバレ、埼玉ブロンコス!!! 応援するぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wiz-usのアルバム

2007-12-26 06:16:18 | 気になる 沖縄

 冬休み。まだ、いわゆる仕事納めにはなっていない。
 来年のことを言うと鬼が笑うと言うが、25日から、新学期に実施する課題テストの作成をしている。仕事のBGMはwiz-usのアルバム、『ナカユクイ』である。

 このアルバムは、wiz-usとしてのデビューシングルに入っていた曲は収録されていない。沖縄のミュージシャンの楽曲・民謡を、彼女たちのアレンジで歌い直した、カバーアルバムである。どんなできになるか楽しみにしていたが、やっぱり、3人が作り出す声(音)が何ともいえなく、いい。「安里屋ユンタ」「てぃんさぐぬ花」が妙に浮かないように、全体的に沖縄民謡テイストのアレンジになっていると思う。それも、いい。ぼんやり聞くと、すーっと音が入ってくる。そんな感じ。

 てぃんさぐぬ花は、ちゅらら版と聞き比べてしまった。この曲は、沖縄都市モノレール(ゆいレール)県庁前駅、安里屋ユンタは、安里駅でそれぞれ駅発着メロディーに使われているくらい定番の曲だと思う。 
 沖縄、また、行きたいなあ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C1000

2007-12-25 05:15:48 | 全英連参加者 2007

 C1000ビタミンレモンという飲み物がある。そのCMの話し。

 榮倉奈々さんという、おおよそ日本人離れした(9頭身)のモデル兼女優さんがこのCMの主人公を演じている。

 榮倉さんが演じる女の子が、今日こそと、決意に満ちた表情で走る。
 その後を、黄色いコスチュームを着た応援団が走る。
 彼女がたどり着いたのは、いつもの駅。「新黄色が丘」駅...
 高校生の頃、使っていた駅なのかな。そんな感じ。
 ずっと好きだった駅員さんが、掃き掃除をしている。

 思いきって「あのー 好きですぅ!」と伝える。
 見守っていた黄色の応援団から大喝采!

 思いを告げて、C1000を飲んで、大団円。

 なんだかよくわからないけど、妙に印象的なCMだ。長閑な田園風景の中を、列車を追って、榮倉さんと応援団が、わらわら走ってくるのが、何かかわいい。
 発売元のハウスウエルネスフーズのウェブサイトによれば、『C1000ビタミンレモンに入っている1000mgのビタミンCを、1000人の応援団に例えて映像化』したとのこと。『何かをがんばりたい時や、元気がほしい時に、ビタミンレモンを飲むと元気のエールがもらえるというメッセージを、榮倉さんのさわやかな演技とともに表現している』と書いてあった。応援団は本物の人間と、CGが混じっていると思っていたら、全部本物のようだ。ホントに1000人なのかな。
 ロケ地は千葉県市原市池和田にある小湊鉄道上総鶴舞駅だとのこと。ちず窓βで見たら、かなりカントリーなところだった。あの場所を黄色い1000人が走っていたら、相当異様な光景だろう。(^o^)

 CMは2007年12月現在、ここで見ることができます。
 ・1000人の応援団篇
 http://www.house-wf.co.jp/cm/02_1000.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できすぎ

2007-12-24 04:45:02 | 全英連参加者 2007

 15日YomiuriOnlineにこんな記事が出ていた。

93年ぶりのメリー・クリスマス…いとこのカード届く
Xmastree【ロサンゼルス支局】 米中西部ネブラスカ州で1914年に出されたクリスマスカードが、カンザス州オバーリンに93年ぶりに届き、関係者を驚かせている。
 カードの日付は「1914年12月23日」。当時の郵送料金の1セント切手が張られていた。届いた封筒の中にこのカードが入れられており、だれかがカードを見つけ、投函(とうかん)したらしい。
 サンタクロースと少女が描かれたカードは、ネブラスカ州に住んでいたいとこがオバーリンの女性あてに送ったものだった。女性はすでに亡くなっており、代わりにカードを受け取った義理の妹は、「だれがカードを見つけてくれたのかしら」と不思議がっている。
 (2007年12月15日23時46分:読売新聞)

 クリスマスが近くなったから、まるで作ったようなニュースだとか、ひねくれたことを言うつもりはない。島田紳助ふうのいい方をすれば、「なんか、すてきやん」と、言う感じ

 なお、届いた場所はカンザス州オバーリン。英語で書くとOberlinとなるが、この地名はオハイオ州にもある。Oberlin Collegeのある場所である。

人気Blog Ranking


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヨナラ、0系新幹線

2007-12-23 04:56:00 | 全英連参加者 2007

新幹線0系車両 『初代新幹線、来年11月で廃車』に思う。

 21日スポニチを読んでいたら、小さな記事が出ていた。
 JR山陽新幹線新大阪-博多間の「こだま」として運行している初代新幹線の0系車両を、来年11月末で引退させることになったそうだ。

 本当に小さな記事だった。廃車と、書いてあった。
 きつい言葉だ。

***** *****

 0系車両は、東京五輪が開かれた1964年10月、東海道新幹線開業(10月1日)に合わせ「ひかり」「こだま」としてデビューした車両。最高時速の210キロは当時世界一だった。別名「夢の超特急」である。
 当時は東京-新大阪間を3時間10分で結び、在来線特急の6時間半を大幅に短縮した。
 1986年までに3216両が製造された。JRは今年民営化20年だから、0系はJRになる前に製造は終わっていた。

***** *****

 0系新幹線車両は、後継車両の登場などで1999年には、東海道新幹線の区間からすでに引退。現在ではJR西日本が6編成を運行するのみになっていた。4年前全英連大阪大会で現地に出かけたとき、下りのホームに短くなった0系編成を見かけ、懐かしかったことを思い出した。
 鉄道車両も機械である。古くなったり、性能が後継機種に劣れば消えていくのが運命である。マッカーサーではないが、「老兵は死なず、ただ消えゆくのみ」なのだ。でも、何か本当に寂しく思う。これで、新幹線0系車両を見ることができるのは、近所では地元鉄道博物館だけになってしまうのかな。

***** *****

 0系は、日本の戦後復興&高度成長を支えた。まさに、団塊の世代といっしょの存在だ。最後の1年、無事に走り終えてほしい。
 サヨナラ、0系。ごくろうさま。
 ありがとう、0系。おつかれさま。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO論議

2007-12-22 07:44:04 | 気になる 政治・政治家

 最初からこの件については頭に来ていた。

 民主党山根隆治参院議員の質問主意書対し、政府が公式見解として『未確認飛行物体(UFO)は「存在を確認していない』とする答弁書を閣議決定した件である。

 別に認めなかったから頭に来ているわけではない。念のため。

 閣議決定をし、発表すればそれで終わりではないか。

 その後、あちこちの閣僚からいろいろ発言が続いているようだ。
 …何を盛り上がっているのだ。

 何を血迷ったか、20日に石破防衛相がの記者会見でこんなことを言ったそうだ。

 ゴジラがやってきたら災害派遣。
 UFOは『外国』というカテゴリーに入らないので領空侵犯とするのは難しい。攻撃してくれば、防衛出動。『仲良くしよう』と言ってきたら我が国への武力攻撃にならない。
 (UFOが)存在しないと断定する根拠がない以上、私自身どうなるか考えたい。

 他にも政府はすることがあるではないか。
 …薬害肝炎、年金問題、予算編成
 それとも、政府内部ではUFOをどこかの仮想敵国と見なして、話をしているのか。そうならばともかくも、現在この件で、時間を無駄にすることはできないのではないか。聞く新聞記者も新聞記者だ。

年金のミスも開き直り。桝添厚生労働大臣。
薬害肝炎訴訟について、決断のできない内閣総理大臣。
原告を侮辱するような言葉を使った、内閣官房長官。

UFO論議で盛り上がる、軍事NERDの防衛大臣。

 何をやっているんだ。
 KY加減は、閣僚をほぼ引き継いだためか、さらに悪化している。いい加減にしてもらいたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定の集団に加わること

2007-12-21 04:41:57 | 全英連参加者 2007

 一般的に会社に入る(その集団の一員になる)ことを入社という。
 毎年3月の半ばごろ、セブン&アイホールディングス(イトーヨーカ堂グループ)が、大企業では最も早い時期に入社式を実施する。そして、それが報道されるのを見ると、もうすぐ新年度・新学期という気分になる。

 学校ならば入学(式)や入園(式)である。大学院だからといって、入院(式)とはいわない。念のため。(2006.01.04、「大学院進学」)

 クラブなどの場合は、入会・入団等ともいう。

 僕たち公務員は、国・都道府県(市町村)等に就職する。これらは、だいたいが入庁(式)という。埼玉県も入庁だ。地方自治体の職員になる式典が入庁式。「おまえは〇〇〇〇の仕事をするのだぞ」と伝えられるのが、辞令交付(式)である。これを東京都は、なぜか入都(式)という。

 民間企業でも、入社以外のいい方を用いる業種もある。銀行は現在でも入行(式)のところがあるし、信用金庫の一部では入庫(式)という場合もある。そんな話しを職場でしていたら、農業協同組合の場合はどうかという話しになった。全ての農協がそうかどうかわからないが、農協は入所(式)というところがあるらしい。

 いろいろな言い方があるものだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココストア

2007-12-20 05:04:54 | 全英連参加者 2007

 「ホッパーがなくなるぅ?(2007.12.16)」の続き。

***** *****

 ココストアのウェブサイトを調べてみた。店舗は埼玉県に1、東京都に8、神奈川県に3、千葉県に2しかない。これでは知らなくても仕方ない。本社は名古屋にあるが、非上場。
 …それほどメジャーではないのかな?
 そんなことを思った。

 ウェブサイトの企業メニュー(会社紹介)のページに「ごあいさつ」があった。写真付きで二人の方がでていた。
 盛田和昭 Kazuaki Morita
 ●盛田エンタプライズ株式会社 会長
 ●株式会社イズミック 会長
 ●盛田金しゃちビール株式会社 会長
 ●敷島製パン株式会社 取締役相談役
 ●ソニー株式会社 特別社友

 盛田 宏 Hiroshi Morita
 ●株式会社ココストア 社長
 ●盛田エンタプライズ株式会社 社長
 ●株式会社イズミック 社長
 ●盛田甲州ワイナリー株式会社 社長
 ●盛田金しゃちビール株式会社 社長
 ●敷島製パン株式会社 副社長
 ●中日本酒類業厚生年金基金 理事長

 典型的な同族会社かなと思った。

 和昭さんの肩書きの最後に目がいった。「ソニー株式会社特別社友」で名字が「盛田」? えっ? 写真を見た。 亡くなったソニーのファウンダー盛田昭夫さんになんとなく似ていた。いろいろ調べてみたら、やっぱり実の弟さんのようだ。盛田本家は確か造り酒屋さんのはず。そのつもりで、肩書きを見ると何となく納得できた。敷島製パン(Pasco)にも関係があるらしい。
 妙なことから、企業研究ができてしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーター

2007-12-19 04:23:49 | 全英連参加者 2007

 [いるみねえたぁ
 こんな発音記号はないけど、あえてアクセントをつければ、こうなるかな。

 ターミネーターではない。正義のヒーローでもない。これは、ここ1、2年で急速に使われるようになっている日本語で、個人宅を、電飾で(おもに)クリスマスの時期に飾って楽しむ人のことだ。このような人が、突然現れたのではなく、存在を示す名前が付いた(定着した)ということである。

 英語でilluminator(スペル注意)は、加算名詞で以下のような意味がある。
 ①照明係
 ②照明装置(器機)
 ③啓蒙家
 ④(中世の写本などの)彩色をする人

 2007年12月現在、上記(赤字)のような意味は、たぶんない。
 …これからはわからないよ。mangaやotakuも英語になったのだから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッターマン

2007-12-18 05:32:39 | 全英連参加者 2007

 実写版ヤッターマンができるそうだ。

 ヤッターマン1号、「嵐」の櫻井翔(25)
 ヤッターマン2号、福田沙紀(17)

 さすがにリアルタイムではみていなかったけど、もちろんこのアニメは知っている。来年からまたNTV系列でアニメも始まるようだ。
 櫻井翔君の顔はわかるけど、福田さんは写真を見て、見たことがあるなあという程度の印象。1号、2号のコスチュームになれば、ぴったりなのかな。どうなんだろう?

 悪役のドロンジョは、杉本彩あたりになるのかな。そうなったら、この作品、おもしろいかもしれないよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AAFL & UFL -2

2007-12-17 04:20:32 | 全英連参加者 2007

 3学期の総合学習の題材を探すため、ネットでいろいろ検索していたら、以前(2007.10.19、「AAFL & UFL」)取り上げた、AAFLに関連しておもしろいニュースにぶつかった。

 New League Gives Raptors Competition
 新リーグがRaptorsと競争になる?

 最初、RaptorsのことをNBAのToronto Raptorsと勘違いしていた。記事を読んでみると、こんな内容だった。

 Raptorsというのは、United Indoor Football(UIF)というインドアプロフットボールリーグに今シーズンまで所属したチームのことだった。
 
UIFのレギュラーシーズンは新リーグのAAFLと同じ、本家National Football League(NFL)のオフシーズンである春先から初夏である。AAFLはUIFと異なりアウトドア・リーグであり、より注目をあび、(おそらくは)給料もよさそうなので、Raptorsの選手は、AAFLの入団テストを受けている。チームとしても、UIFとしても、選手流失の危機であり、これがCompetitionと言うことらしい。
 
これが原因かどうかはわからないけど、Rock River Raptorsは、今年まで所属したUIFを離れ、来年からは、Continental Indoor Football Leagueにチームごと移籍する。

 アメリカには、これも以前取り上げたことがあるが、インドアのプロフットボールリーグが複数ある。前に取り上げたのはArena Football League(AFL)だ。所属チームが資金がショートして脱落するならばともかく、よそのリーグに移ってしまった(逃げられてしまった)UIF。名前だけは知っていたが、どんなリーグなのか、いつものようにニックネームを調べてみた。

 このリーグは現在8チーム、東西2カンファレンス制をとっている。
 Eastern Conference
 Bloomington Extreme (Bloomington, Illinois)
 Omaha Beef (Omaha, Nebraska)
 River City Rage (Saint Charles, Missouri)
 Wichita Wild (Wichita, Kansas)

 Western Conference
 Billings Outlaws (Billings, Montana)
 Colorado Ice (Loveland, Colorado)
 Sioux City Bandits (Sioux City, Iowa)
 Sioux Falls Storm (Sioux Falls, South Dakota)

 8チーム中、可算名詞+sは2チームのみ。西地区のOutlaws(無法者たち)とBandits(盗賊たち)である。Sioux FallsはStorm(嵐)を名乗っているが、これは加算名詞の単数形だ。
 2チームが不可算名詞で物質名詞。Beef(牛肉)と、Ice(氷)である。
 …このへんまでは簡単だ。
 River CityはRage(激しい怒り)、BloomingtonはExtreme(極端な状態)、WichitaはWild(未開地・荒野・野生の状態)をそれぞれ名乗っているが、これらは加算名詞・不可算名詞どちらにもとれる単語だ。Extremeはロゴマーク(文字)を見る限り、不可算名詞だろう。Rageのロゴマークは、長い角の真っ赤な牛、Wildはロゴマークにトラを使っているので、それぞれニックネームとの関連はあまりなさそうだ。

 しかし、、、Beef... 強そうなんだろうか。
 …謎だ。
 MLB(野球)、NBA(バスケットボール)、NFL(フットボール)、NHL(アイスホッケー)、MLS(サッカー)でやっぱりコンタクトが一番激しく、目立つのはフットボールだろう。独立マイナーリーグでも、やっぱり「強そう」がキイワードだと思うのだけど。。。
 1990年代以降、種目を問わず、アメリカのプロスポーツチームのニックネームのつけかたが変わった。ファンがカッコいい、強そうと思う言葉が変わったこと、それから(たぶん)商標登録の問題などで、従来型(加算名詞の複数形)が使えなくて、減ってきているとは思っていたが、それにしてもbeefはスゴイと思う。外国(語)人である僕には、いけているのかどうか、見当もつかない。LOL

 次はCIFLを調べてみようかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする