全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

旅先で見かけたもの デンジャラスな自動車

2014-11-30 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 撮影:11月9日朝
 場所:秋田市内・古川堀端通り
 Googleのストリートビューではこの場所です。

 旅に出る。だいたいいつもホテル近辺はストリートビューで予習、予行をします。駅からのアクセス、食事場所、散歩ルートを考えるためです。

 この日は埼玉に帰る日。やや寒かったけど、朝食前にお散歩に出ました。
 ストリートビューの写真では、僕は右から左(北向き)に歩いています。進行方向右側に久保田城跡(千秋公園)のお堀があり、秋田和洋女子高校が写りこんでいます。僕は何となくふり返りました。建物をバックにデンジャラスな状態の「これ」が目に飛び込んできました。

デンジャラスな自動車

 「よくぞご無事で」という感じです。

+++++ +++++

 前回のエントリ
 2014-11-20、「旅先で見かけたもの 信号機


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Star Wars: The Force Awakens Official Teaser

2014-11-29 14:00:00 | 全英連参加者 2014

 worth waiting for...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことば3例

2014-11-29 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 ①カベドン
 「壁ドン」「かべドン」もあるのかな。

 ②キュン死、キュンキュンする
 これらはもう死語だと思っていた。

 ③萌え転がる
 11月5日付のエキサイトレビュー、日テレ系列水10ドラマ「きょうは会社休みます。」(原作:藤村真理)を取り上げた記事に出てきた。
 多くの視聴者が福士蒼汰と玉木宏に萌え転がっている。

+++++ +++++

 ①②は以前から知っていることば。何か今年はよく見聞きした印象である。やっぱり映画の影響*だろうか。なお、①に関しては、こんな記事を見つけた。
 『国仲涼子「向井理を突き動かした」逆壁ドン
 ...面白い。

 ③は意味はすぐわかるのだが、はじめて接した表現。間違いなく面白い。調べて見たが、以前からある表現だそうだ。

+++++ +++++

 *2014-08-14、「今年は多いのかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wuthering Heights

2014-11-28 04:00:00 | 全英連参加者 2014
「嵐が丘」新潮文庫版  Wuthering Heights、「嵐が丘」である。
 11月25日、複数のニュースで取り上げられていた。
 女優堀北真希(26)さんが、英文学の名作「嵐が丘」舞台化に主演。
 来年5月6日から東京・日生劇場で。

+++++ +++++

 「嵐が丘」という小説の解説は省略する。

 キャストはキャサリンを堀北さん、ヒースクリフを山本耕史さん、語り手・家政婦ネリーを戸田恵子さん。
 これ、すごいかもしれない。見に行きたい。でも、チケット高そうだなぁ。

+++++ +++++

 2010-06-10、「フランチャイズ
 2005-12-29、「Wuthering Heights(嵐が丘)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度開設予定大学等一覧

2014-11-27 04:00:00 | 気になる 教育行政

 「おや、ずいぶんとはやい...

 そう、思った。

+++++ +++++

 平成26年11月7日に文部科学省ウェブサイトに、『平成26年10月末申請の大学の設置認可の諮問について』というファイルが掲出された。今回のものは、来年4月開学を計画していた大学の「申請のやり直し」のようだ。
 まとめておこうと思う。

 凡例
 設置者区分
 大学名(位置)
  学部
   学科(募集定員)
    専攻等

 私立
 滋慶大学(大阪市)
  医療福祉学部
   医療・福祉マネジメント学科(200・通信教育課程)
   (2年次編入学定員50)
   (3年次編入学定員50)

 平成27年度開設を目指して申請したものと、定員構成が違うようだ。*

+++++ +++++

 *2014-04-14
 「平成26年3月末申請の大学の設置認可の諮問について

 来年4月開学はこちら。
 2014-11-01
 「平成27年度開設予定の大学の設置等に係る答申について(平成26年10月29日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New pages added and website revamped.

2014-11-26 21:36:26 | 全英連大会-’14 秋田

 〇お知らせ〇 

 平成26年度の全英連秋田大会、自分なりのまとめができました。
 ・・・来年2月末まで、現在のアドレスで公開します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは通じるのか

2014-11-26 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 交差点の信号に場所表示が取り付けられている。
 こんな感じである。

さいたま小学校入口
Saitama Elem. Sch. Ent.

 英語の先生である僕・全英連参加者は、アルファベットで記述されたものが、どうしても気になる。
 Elementary School Entranceを上のように省略するのは「あり」なのか。地理に不案内な英語人が自動車走行中、パッと見てわかるのだろうか。徒歩ならば意味があるのだろうか。

+++++ +++++

 さいたま小学校は実在しません。例です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の全英連全国研は大分県大分市で開催です。

2014-11-25 04:00:00 | 全英連大会-’15 大分
 <再掲

 左の地図の青い部分が大分県。
 同県に宿泊したのは小学校入学前、親戚一同で別府温泉に出かけた時だけ。ほとんど記憶にない。実質的に何も知らない。これから勉強だと思う。

 平成27年11月20日(金)、全英連大分大会第1日目会場は、『iichiko総合文化センター グランシアタ』である。

 第2日目の会場は、『大分県立爽風館高等学校』である。
 中学校、高校が分科会の会場になることはめずらしい。特に公立の高校が会場なのはあまり記憶がないなあ。。。ありがたい。

 2枚の地図で、[-]を1度おして広い範囲を表示すると、1枚目は南東に、2枚目はほぼ北に、大分駅が見える。
 大分駅・府内中央口を中心に、同心円(半径1km)の地図*を作成してみた。何となくの印象だが、1日目、2日目会場とも、徒歩で何とかなる距離に思える。どこのホテルがとれるかだな。

 もう僕の1年のサイクルは、はじまっている。

+++++ +++++

 *同心円の地図は、「なんちゃって☆めも」さんのサイトを利用しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここに出向きます。

2014-11-24 04:00:00 | 教師の研修 2014
 投野由起夫さんの講演会を東京書籍が開催してくれる。半日勉強に出かけることになりました。

 今日の勉強場所はここ。

 講演のテーマは、「これからの英語語彙指導」です。

+++++ +++++

【追記】
 語彙の指導の時、何をどう生徒に伝えればいいのか、いくつか興味深いお話しを伺うことができました。
 「英語の授業は英語で」の「英語」は、語彙の指導ではいつそうすべきか、考えさせられました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目の会場はバスで30分

2014-11-23 04:00:00 | 全英連大会-’14 秋田

 全英連秋田大会、分科会の会場は国際教養大学(AIU)でした。

 ルートはたぶんこれでほぼ間違いないと思います。AIUのポイントは大学の正門です。秋田駅東口から現地まで、直行バスで30分ほどでした。

 敷地が広い。校舎と校舎の間隔も広い。その校舎は2階建。全体的に敷地の使い方が贅沢です。都市部の大学とは違う。恵まれた環境&施設設備。木々も多く、勉強するにはホントにいい場所です。

+++++ +++++

 ウェブサイト改築工事準備状況
 秋田大会2日目のページもほぼ完成。来月には、2014年のページを公開できると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦 11.23

2014-11-22 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 J3初年度リーグ戦、11月16日(日)第32節、金沢が優勝を決めた。

+++++ +++++

 J2参入(昇格)資格をみたすJ3クラブは、リーグ戦優勝でJ2昇格。リーグ戦2位クラブは、J2に自動昇格ではない。J2順位21位(下から2番目)クラブとの入れ替え戦に出場。これに勝利すればJ2昇格である。
 J3第32節の結果、以下の2クラブにチャンスがある。

 2位長野=勝点66(19勝 9分 4負) 
 3位町田=勝点65(19勝 8分 5負)

 11月23日最終節、長野はYS横浜をホームに迎える。町田は藤枝でアウェイゲーム。いずれも13時キックオフだ。入れ替え戦出場は以下のように決まる。

 長野勝利:
  長野が勝点69で入れ替え戦出場。町田の勝敗は関係ない。
 長野引き分け and 町田勝利:
  長野勝点67、町田68で、町田が入れ替え戦に出場。
 長野負け and 町田勝利:
  長野勝点66、町田68で、町田が入れ替え戦に出場。
 長野負け and 町田引き分け:
  勝点66で並ぶことになる。この場合得失点差になる。
  第32終了時点で、長野が+30、町田が+36である。
 両者引き分け:
  長野が勝点差1で入れ替え戦出場。

 町田に負けは許されない。
 ガンバレゼルビア!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道、鉄道の旅、大好きである。

2014-11-21 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 今年の全英連は秋田県で開催。新幹線で秋田まで出向く。全英連には全く何の関係もないが、秋田新幹線初乗車&旅行である。わくわくしていた。

 9日(日)、少し早めにチェックアウトして、駅で写真を何枚か撮影した。

こまち号入線  こまち号が秋田駅11番線に入線。いわゆるミニ新幹線だが、やっぱり新幹線である。
 E6系車両は2014年の鉄道友の会選定「ローレル賞」受賞。
新幹線(右側)と在来線(左側)の線路比較  秋田駅12番線をホームから撮影した。右が新幹線線路、左が在来線線路である。
 並んでいるところを比べると、明らかに軌間が違うことがわかる。
11番・12番ホームの端にあるのは。。。  11番線、12番線のホームを北側に、在来線との乗換口(改札)がある。
 その先は奥羽本線7番線、8番線ホーム。
秋田駅在来線8番ホーム  8番線ホームには、奥羽本線弘前行が停車していた。

 秋田新幹線は終点秋田の一つ前の駅、大曲駅で進行方向が変わる。
 下りの場合、乗客は大曲駅まで進行方向をむいて座っていても、最後の1区間(50km以上)を後ろ向きで走ることになる。わかってはいたけど、ちょっと気持ちがわるかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先で見かけたもの 信号機

2014-11-20 04:00:00 | 全英連参加者 2014

 2014年、ノーベル物理学賞の受賞で話題のLED。それを用いた信号機は、従来型の電球方式のものよりも消費電力5分の1程度と少ない。夕方に西日を受けても視認性が高く、寿命も長いなどメリットが多いとされる。でも、視認性については、それはあくまでも雪などで隠れない場合である。

石川県金沢市で見かけた信号機 〔1枚目〕
 この写真は一昨年(2012年11月)に全英連石川大会で出かけた、金沢市内で見かけた信号機。
 雪がつかないように、信号面が斜め。背景にルイ・ヴィトン大和香林坊店。
 金沢香林坊マイアトリア側から撮影している。
 
秋田県秋田市で見かけた信号機 〔2枚目〕
 これは今年の全英連秋田大会で出かけた秋田市内で見かけたもの。秋田県成人病医療センター前の信号機。[+]のところにある信号機である。
 縦型信号機は降雪量の多い地域で、雪の積もる面積を少なくする工夫である。形状そのものは、特段めずらしくはないけど、プラ製のカバーがつけてある。
 横断歩道を渡り、千秋公園に向かって撮影したもの。

 何かの役に立つような情報では、、、ないな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョークも学校からなくなりそうなもの?

2014-11-19 19:00:00 | 教師の仕事 2014

 -<緊急>-

 帰宅後ニュースを見てみたら、こんな一報が。

 チョークメーカーの老舗 羽衣文具(株)が自主廃業へ
 羽衣文具(株)が平成27年3月末日をもって自主廃業することを表明した。

+++++ +++++

 「羽衣チョーク」の羽衣文具である。
 記事によれば、同社はピーク時国内シェア3割を占めていた。近年、「少子化の影響」「市場環境の変化」「教育環境の変化」などの理由と、会社の後継者問題、代表者の体調不良などがあり、今年度末の自主廃業を決めたとのこと。

 学校関係の業界にとって、顧客である児童生徒・学校数が減少することは、大ごとであることがわかる。小さくなる市場で、ドラスティックに改革・方向転換、業態変換ができないと、どうなるか。特にチョークメーカーは大変だ。最近の学校は、チョークの舞台である黒板そのものが減少しているのだから。
 勝手な想像だが、羽衣文具(株)の今回の自主廃業、きちんと店じまいできる間にソフトランディングということだと思う。廃業できる間に、従業員のことを考えてのことではないか。

 「羽衣チョーク」は勤務校にも、もちろんある。最後まで使いきろうと思う。

+++++ +++++

 2013-06-02、「学校からなくなったもの、なくなりそうなもの


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日目の会場は徒歩圏内

2014-11-19 04:00:00 | 全英連大会-’14 秋田

 宿泊先から1日目の会場までは徒歩圏内です。秋田の人には笑われるかもしれませんが、寒かったです。

 ・西隣 秋田和洋女子高校
 ・東側 国学館高校
 ・お堀を越えたところに、県立秋田明徳館高校

 何だかずいぶん集まっている印象でした。

+++++ +++++

 ウェブサイト改築工事準備状況
 1日目のページがほぼ完成。全部できたら、まとめて公開します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする