全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

第177回国会における菅内閣総理大臣施政方針演説 分析1 総論

2011-01-31 04:36:48 | 気になる 政治・政治家

 2011年1月24日、通常国会が開会。菅直人総理大臣が施政方針演説を行った。いつも通り、カタカナ語等をリストアップする。今回は地名以外の語に焦点を当て、A~Dで評価してみる。なお、地名は一番最後にまとめる。

 評価A:まあ使って大丈夫と思うもの。
 評価B:言い換え付きならば、まあいいかと思うもの。
 評価C:日本語にまだなっていないように思えるもの。
 評価D:英語でないものなのに、カタカナになっているもの。番外。

 表記方法例
 評価A
 「語句」(1224)
 合計で4回で以下の各章(区切り)で使われた。

 区切りは以下の通り。

 1.はじめに
 2.平成の開国 -第一の国づくりの理念-
 3.最小不幸社会の実現 -第二の国づくりの理念-
 4.不条理をただす政治 -第三の国づくりの理念-
 5.地域主権改革の推進と行政刷新の強化・徹底
 6.平和創造に能動的に取り組む外交・安全保障政策
 7.結び

+++++ +++++

 評価A
 ウイルス(4)
 エネルギー(2)
 サービス(333333)
 デフレ(7)
 テロ(6)
 ネットワーク(6)
 パーセント(2233)
 ハイテク(製品)(2)
 プログラム(2)
 マニフェスト(5)
 ミサイル(6)
 メッセージ(4)
 ルール(2)
 医療滞在ビザ(2)
 認定NPO法人(33)

 ビザはわかっても、医療滞在ビザがどの程度認知されているかは微妙だろう。

 評価B
 APEC(2)
 PKO(6)
 WTOのドーハ・ラウンド(2)
 ウラン(濃縮活動)(6)
 オープンスカイ協定(2)
 サイバー(犯罪)(3)
 セーフティネット(3)
 パートナー(6)
 ビジョン(36)
 レアアース(2)

 ウラン濃縮活動という語句は、何かまだ日本語に思えない。尖閣諸島問題で注目されたレアアースだが、どれほど理解されているのだろう。

 評価C
 HTLV-1ウイルス(4)
 なぜ、成人T細胞白血病ウイルスじゃダメなのだ。
 ジョブサポーター(333)
 トライアル雇用(3)
 就職支援者、試用ではだめなのか。
 パーソナル・サポーター(4)
 仕事像が不明瞭。早くちゃんとした日本語を作るべきだ。
 マッチング(3)
 なんとも。
 環太平洋パートナーシップ協定(22)
 環太平洋戦略的経済連携協定でいいでしょう。
 (TPP:Trans-Pacific Partnership、Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement)
 (原子力などの)パッケージ(型海外展開)(2)
 一体型?
 特命チーム(344444444)
 チームはいいけど、なんだか据わりが悪い。

 評価D
 カネのかからない選挙(4)
 政治の場合カタカナなのか。
 ハローワーク(3)
 どうしてもこの異様な英単語を使い続けるのだろうか。

+++++ +++++

 国等の名前も見てみよう。

 アフガニスタン(6)
 インド(26)
 シンガポール(2)
 パキスタン(6)
 ブラジル(6)
 ベトナム(2)
 ペルー(2)
 メキシコ(6)
 モンゴル(2)
 ロシア(6)
 韓国(2266)
 豪州(6)
 中国(66)
 米国(266)
 北朝鮮(6)

 地域・共同体等の名称は以下の語句が使われた。
 ASEAN(6)
 EU(2)
 アジア(12666)
 アフリカ(6)
 グアム(6)
 欧州諸国(6)
 中東(6)
 日米韓(6)

 EUと欧州諸国は、同じではないので別けてみた。

 国際関係、政治用語等は以下の通り。

 日ロ関係(6)
  ロシア
 日中国交正常化(6)
  中国
 日朝平壌宣言(6)
  北朝鮮
 日米(合意・同盟)(6666)
  米国

 人名も...
 オバマ大統領(6)

 外国の指導者で名前が出てきたのはオバマ大統領のみ。

 国等の名前以下、見てみるとあたりまえだけど、アメリカがたくさん出てくる。米国、グアム、日米韓、日米、オバマ大統領。好むと好まざるとに係わらず、関係が深いのだ。

+++++ +++++

 所信表明演説分析は、安倍内閣総理大臣があまりにカタカナを多用して、その気持ち悪さ、危機感を覚えたことがきっかけで始まったものだ。僕は内閣総理大臣は日本国の代表であり、日本を代表する存在のひとりであると思っている。そして、日本の政治家ならば日本語で話せるのが当然と思っている。そうでないのは、非常によろしくないと考えている。これからも、怪しげなカタカナ語を使う政治家(の演説)はチェックし続けるつもりだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年選抜甲子園 出場校データ

2011-01-30 07:10:56 | 全英連参加者 2011

 28日(金)、今春の選抜高校野球出場チームが発表になった。翌29日(土)、新聞各紙ウェブサイトに一覧が掲載されていた。去年と同じように、コンビニでスポニチを購入、データを調べてみた。

***** *****

 公私区分
 公立高校6校、私立学校26校。
 加古川北(兵庫)、総合技術(広島)、波佐見(長崎)、大館鳳鳴(秋田)、佐渡(新潟)、城南(徳島)
 下線の学校は、21世紀枠で出場。今回はすべて県立高校であり、市立高校はなかった。

 出場校のうち、学校名に専門学科・総合学科を含む高校
 2校。
 総合技術(広島:県立)、鹿児島実業(鹿児島:私立)

 私立高校のうち、大学の付属・係属・系列校
 たぶん11校。
 北海(北海道・北海学園大学、北海商科大学)、光星学院(青森・八戸大学、同・短期大学)、東海大相模(神奈川・東海大学)、前橋育英(群馬・育英短期大学)、日大三(東京・日本大学)、國學院久我山(東京・國學院大學)、大垣日大(岐阜・日本大学)、天理(奈良・天理大学)、京都成章(京都・京都経済短大)、創志学園(岡山・環太平洋大学、愛媛女子短期大学)、九州国際大学付(福岡・九州国際大学)

 生徒数の多い学校
 全校生徒数1000人以上は19校。埼玉県の公立高校の基準(以下同じ)では、40人×9クラス×3学年でこれくらいの数字になる。
 浦和学院(埼玉)2350人、東海大相模(神奈川)1733人、水城(茨城)1686人、東北(宮城)1532人、智弁和歌山(和歌山)1475人、前橋育英(群馬)1414人、関西(岡山)1400人、 國學院久我山(東京)1328人、履正社(大阪)1323人、 鹿児島実業(鹿児島)1291人、天理(奈良)1252人、九州国際大学付(福岡)1227人、横浜(神奈川)1221人、日大三(東京)1217人、北海(北海道)1148人、京都成章(京都)1145人、報徳学園(兵庫)1108人、金沢(石川)1099人、九州学院(熊本)1043人
 ・・・すべて私立高校。

 生徒数の少ない学校
 全校生徒数500人未満の学校が1校。40人×4クラス×3学年でこれくらいの数字になる。
 波佐見(長崎)462人
 同校は県立高校。

 男子生徒の中で、野球部の生徒が多い学校
 男子の10%以上が野球部なのは9校。公立5校、私立4校(下線)と半々。
 創志学園(岡山)23.97%、香川西(香川)20.90%、波佐見(長崎)20.57%、総合技術(広島)14.88%、大館鳳鳴(秋田)14.48%、佐渡(新潟)13.92%、加古川北(兵庫)13.32%、日本文理(新潟)11.88%、明徳義塾(高知)10.14%
 昨夏にも出場している学校のデータと比較したが、スポニチの記事にある野球部員の数は、現1、2年の合計数だと思われる。
 長崎県立波佐見高校は、出場校中最も生徒数が少ないけど、野球部員の比率は高い。

***** *****

 昨年の春と比較すると、公立高校が減り、私立高校が増えた。また、全校生徒数が1000人を超えている学校も増えた。また、500人未満の学校が減った。一概には言えないものの、大規模校がそれなりに有利なのかな。
 商業系学科の設置校はあるようだが、名称が「〇〇商業高校」はゼロ。

 毎年思うことだけど、人数を見るといろいろなことが想像できるものだ。

***** *****

 昨年のエントリはこちら。
 2010.02.01、「2010年選抜甲子園 出場校決定

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前が決まりました。

2011-01-29 19:04:07 | 全英連参加者 2011

 1月28日、bjリーグに今秋から参戦する長野県チームのニックネームが発表になったようだ。今日リーグのサイトを見たところ、『信州ブレイブウォリアーズ(Shinshu Brave Warriors)』に決まったとのこと。
 『信州プロバスケットボールチーム公式サイト』で、命名由来を読んでみた。

 長野県には、真田氏や戸隠忍者、木曽義仲、川中島の合戦など、全国的にも知られた名将、知将、勇敢な戦士を生んだ歴史があります。「勇士」=「選手」には、「夢」「感動」「希望」を信州の皆様に与えると同時に、全国・世界へ信州の魅力を発信して欲しいと思います。長野県全体をイメージ出来る「信州」と「勇士」brave warriors(英語)を組み合わせ「信州ブレイブウォリアーズ」としました。
 当初、信州ブレイブウォーリアとして皆様に候補としてお伝えしましたが、チームに所属する選手、スタッフ、そして応援いただくブースターの皆様全員がチームの一員と考えておりますので、複数形の信州ブレイブウォリアーズとさせていただきました。これは応募者の方にも確認し、快く同意いただいております。

 複数形であるべきだ。正しい!!!
 なかなかよさげでないか。

+++++ +++++

 岩手県のチームの動きが見えないのが心配だ。どうなっているのかな。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクが故障した。

2011-01-29 06:23:59 | 全英連参加者 2011

 先週水曜日、自宅から駅までバイクで行く途中、走らなくなった。エンジンが突然止まったのだ。
 数年前にも似たようなことがあったが、あの時はエンジンのパワーを伝えるファンベルト(自転車のチェーンに相当するもの)が切れたからだった。エンジンは大丈夫だった。今回、エンジンがストップ。家まで押して帰り、慌ててバスで出勤する羽目になった。

 22日土曜日、いつもメンテナンスをお願いしているバイク屋さんに持っていった。エンジンはちょっとかかり走るのだが、息切れをしたようにやっぱり止まった。10年近く前、前任校に勤務していたころ似たような症状が出たことを思い出した。あの時はマフラーに、ススかホコリが入ってしまったのが原因だった。今回も同じなのか尋ねたが、ちょっと様子が違うようだった。整備をお願いして、バイクを預けた。
 翌日、状況を電話で確認。するとかなり深刻な状態だとわかり、部品を取り寄せて修理をすることになった。
 水曜日、整備完了。部品代だけで結構な額だった。
 木曜日、自宅から大宮駅まで走ってみた。問題はなかった。
 金曜日、勤務先まで走ってみた。寒かったけど、いい感じだった。

 2台目のGYRO Xだが、あとどのくらい僕と一緒に走ってくれることになるのかな。昨日現在の走行距離は61902.3kmになっている。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 NPB・各チームスローガン でないぞ、こんな字。

2011-01-28 18:33:01 | 全英連参加者 2011

 26日、福岡ソフトバンクホークスの2011年スローガンが決定、発表になった。今年のスローガンは、「ダ」になった。正確には「〇」の中に「ダ」である。説明を読んでみた。

 決意の「ダ」、断定の「ダ」、そして、強い意思を表す「ダ」
 やるん「ダ」! 勝つん「ダ」! 超えるん「ダ」!
 団結の「ダ」
 一文字のスローガンに、無限大の想い。

 凄いねこれは。

 なお、この記事を載せていた新聞によれば、中日ドラゴンズのスローガンは未発表となっていた。ROAD TO VICTORYではないのかも知れない。

+++++ +++++

 27日、北海道日本ハムファイターズのチームスローガンが発表になった。今年のスローガンは「ONE_1」。

 読みはワン。
 クライマックスシリーズ進出へあと1勝届かなかった2010年を省み、1プレーの重みを一人ひとりが噛み締めてチーム一丸でNO.1を奪い返す。

 なるほどね。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうのとり

2011-01-28 04:46:02 | 全英連参加者 2011

 22日
 H2Bロケットにより、HTVの打ち上げが行われた。打ち上げは成功。NASA TVで生中継されていた。
  ~国際宇宙ステーション(ISS)に向けて運航。
 27日
  無事ISSとドッキング。

 ※いずれも日本時間。

 打ち上げもISSへの接近~ロボットアームによる把持も生中継で見た。
 僕の頭の中で、STのテーマソングがかかっているような気がした。

+++++ +++++

 今回のペイロード(荷物重量)は5.3tもある。日経のウェブサイトの記事の見出しは、『宇宙輸送機HTV成功 日本、「シャトル後」へ存在感』だった。

 '01年以降の国産ロケットの打ち上げ成功率
 ・「H2A」「H2B」合わせて95%と欧米並み。凄い。
 HTVが運べる物資は最大6トン。
 ・今回のミッションでも荷物満載ではない。まだ余裕がある。
 シャトル退役後、大型実験装置等をISSへ運べるのはHTVのみ。
 ・いろいろな意味で貴重だ。

+++++ +++++

 初号機のことを取り上げたのは'09年のことだった。日本のHTV、もっと誇ってもいいだろう。

 今回名前を初めて知った。初号機にはついていなかった。「こうのとり」... 赤ちゃんは運ばない(あたりまえだ)けど、ISSに大事なものを持っていくから、こんな名前なのだろう。

+++++ +++++

 2009.10.31、「HTVミッション完了

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人を見つけました。

2011-01-27 05:25:22 | 全英連参加者 2011

 英文や日本語でネアンデルタール人を含め、人類学の一般書やニュースを見ていると、よく出会う名前がある。

 ひとりは、Svante Pääboさんという生物学者。もうひとりは河合信和さんという科学ジャーナリスト。冬休み中に前者は公式ウェブサイト、後者はブログを見つけた。

 Svante Pääboさんは、ナショジオ他のサイトで、ニュースで何度か見かけた。お名前、読めないなあと思うことが多かった。別のサイトではインタビュー*(ビデオ:英語)がアップされていて、なかなか面白いものだった。特に、もしもネアンデルタール人が現在でも存在していたら、彼ら、彼女たちを人類がどのように扱うだろうかということを考えるという発言があり、僕も似たようなことを考えたことがあったので、とても興味を持って見ることができた。
 2月にもう少し時間に余裕ができたら、しっかりビデオを見直そうと思う。
 河合さんの書籍は、いつの間にか、新書サイズのものを10冊近く読んでいた。気がついたら、この人の本が集まっていた感じである。新著『ヒトの進化 七〇〇万年史』も読んだ。

+++++ +++++ +++++ +++++

 現在見ることができます。

 Svante Pääboさんの公式ウェブサイト
 http://wwwstaff.eva.mpg.de/~paabo/

 *MAPPING THE NEANDERTHAL GENOME [7.4.09]
 A Conversation with Svante Pääbo
 http://www.edge.org/3rd_culture/paabo09/paabo09_index.html

 河合信和さんのブログ
 http://blog.livedoor.jp/nobukazukawai/

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 NPB・各チームスローガン 補

2011-01-26 16:38:32 | 全英連参加者 2011

 26日、東京ヤクルトスワローズの、2011年シーズンスローガンが公表された。

 POWER OF UNITY
 心をひとつに

 なんだか、ユニオンのスローガンみたいだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都道府県キャッチコピー

2011-01-26 04:54:16 | 全英連参加者 2011

 教材研究や進路の仕事で、よその都府県のことを調べることがある。
 都道府県。それぞれ歴史も伝統(成立過程)も違う。各ウェブサイトにはそれぞれの個性が出てくる。ぱっと見で、お金のかけ方の違いも何となくわかる。でも、行政情報(条例とか高校の住所)などは、何パターンかサイト内検索をすれば、だいたいたどり着ける。
 この前、あることで秋田県のウェブサイトを見たら、サイトのトップに、たぶん県のキャッチコピーと思われる言葉が出ていて、興味を持った。暇つぶしに1都1道2府43県全部調べてみた。どこの県でもあるかと思ったけど、トップページへの掲出は思ったよりも少なかった。
 見つかったもののみリストにしてみた。基本的にウェブサイトに掲出されているとおりにした。

 北海道地方
  北海道 なし。
 東北地方
  秋田県 美の国あきたネット
  福島県 ほっとする、ふくしま
 関東地方
  栃木県 いいひと いいこと つぎつぎ ”とちぎ”
  埼玉県 「彩の国」さいたま
 中部地方
  福井県 美しく たくましく
  長野県 つらなる つながる 信州
  岐阜県 清流の国
 近畿地方
  滋賀県 Mother Lake
 中国地方
  島根県 神々の国しまね 古事記1300年
  岡山県 晴れの国おかやまへようこそ
 四国地方
  香川県 かがやくけん、かがわけん。
 九州地方
  熊本県 どこさ ひごさ くまもとさ
  大分県 安心・活力・発展
  鹿児島県 「本物。鹿児島県」
 沖縄地方
  沖縄県 なし。

 もっとこまかく調べれば見つかるかもしれないけど、トップページへの掲出はあまり多くないようだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 NPB・各チームスローガン

2011-01-25 03:55:33 | 全英連参加者 2011

 そろそろプロ野球もキャンプイン。去年から各チームの今年のスローガンを調べてきた。23日までに確認ができたものを一覧表にまとめてみた。各チームのウェブサイト、スポーツ新聞のウェブサイト他を参考にさせてもらった。
 表は、日本シリーズ優勝チームのいるパシフィックリーグ、セントラルリーグの順で作成。順位は昨年度のペナントレースの順位である。24日までの新聞報道、各チームウェブサイト等を調査した結果だ。

リーグ 順位 チーム スローガン・キャッチフレーズ
1 ホークス ***
2 ライオンズ No Limit! 2011 勝利への執念
3 マリーンズ 和 2011
4 ファイターズ ***
5 バファローズ 新・黄金時代へ
6 ゴールデン
イーグルス
Smart & Spirit 2011 真っすぐ
1 ドラゴンズ ROAD TO VICTORY
2 タイガース Focus on this play、 this moment!!」
(そのプレイ、その一瞬に集中せよ!)
3 ジャイアンツ Show the Spirit ~結束~
4 スワローズ ***
5 カープ STRIKIN' BACK ストライキン バック!!
6 ベイスターズ フルシーズン、フルパワー、アナライジングベースボール

 ***は未確認、未発表。
 ライオンズはここ数年同じ。日本語部分が変更になる。
 マリーンズは去年の「和」に年号がついた。
 バファローズはスポニチのウェブサイトによるが、公式アナウンスの資料は見つからなかった。
 ゴールデンイーグルスは昨年のものに、真っすぐがついた。

 ドラゴンズは元に戻った。
 タイガースについては、報道発表がウェブサイトに掲出されているが、playのあとはである。ウェブサイトのトップに掲出されている文字はである。
 ジャイアンツは日本語部分が変更になった。
 カープは昨年のファン感謝デーで発表になっている。
 ベイスターズは英語表記もあるようだ。ただ、そうなると英語としてどうかは何とも言えない。

***** *****

 昨年の最終版はこちら。比較してみて下さい。
 2010.02.02、「2010年 各球団スローガン 完成版

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両声類

2011-01-24 04:17:21 | 全英連参加者 2011

 両生類ではない。

 土曜日、ズムサタを見ていた。エンタメコーナーで、両声類という言葉が出ていた。
 ピコさんという歌手なのだが、男性の声と女性の声を使い分けて歌うことができる歌手である。インタビューを見たが、男性としてはやや高めの声だった。女性の声は裏声ではなく力強く女性の声の印象を受けた。でも、何よりもそのスタイルを「両声類」と表現した人(本人か周りか)のセンスはいいと思った。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベータ1

2011-01-23 06:28:27 | 教師の仕事 2010

 木曜日から31日までが学年末考査である。

 僕は今回の試験の作問責任者だ。先週水曜日に授業担当者に『期末考査(β1:試案)』を配布し、問題の問題(変な日本語かな)をチェックしてもらった。
 この作業は複数担当者で授業をしている場合、必須の作業。定期考査は、学校によって1人が作問責任者として全部作る場合もあるし、試験範囲ごとに作成して持ち寄ることもある。しかしいずれにしても、授業担当者が事前にみんなでチェックすることが必要である。今回もいくつか修正提案、設問の仕方の追加提案を受けた。昨日プリントアウトしたものを自宅でじっくり見直し、修正案を作成した。模範解答(案)もできた。

 この次の作業は、β2としてもう一度担当者に配布、承認を得た上で印刷である。
 ・・・もうすぐテストなのだ。受け持ち生徒たちは卒業なのだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFL ニックネーム分析

2011-01-22 05:10:40 | 全英連参加者 2011

 Spring Football League,SFL... まだ、開幕できるか全くわからない。
 ・・・でも、チーム名分析はしてみよう。

***** *****

 SFL初年度は6チーム。ニックネームは次の通りだ。

 可算名詞の複数形(5例)
 gladiator(剣闘士)
  Mobile Gradiators
  アラバマ州モバイルがホーム
 barracuda(魚:バラクーダ、和名オニカマス)
  Ft. Lauderdale Barracudas
  フロリダ州フォートローダデールがホーム
 ironman(アイアンマン、鉄の男)
  Little Rock Ironmen
  アーカンソー州リトルロックがホーム
 racer(レーサー)
  Daytona Beach Ironmen
  フロリダ州デイトナビーチがホーム
 coyote(コヨーテ)
  Michigan Coyotes
  ミシガン州ポンティアックがホーム

 比較的、伝統的というかあんまり目新しいものはない感じだ。

 不可算名詞(1例)
 jazz(ジャズ)
  New Orleans Jazz
  ルイジアナ州ニューオーリンズがホーム

 このチームの名前は、NBAのチーム(Utah Jazz)が、ニュー-オーリンズに本拠地を置いていた時に使用していたものと同じ。商標は大丈夫なのだろう。

***** *****

 このエントリを書くために、ネットで調べていたら、去年(12月17日)「INDOOR / ARENA FOOTBALL」で取り上げたフットボールリーグの中で、American Indoor Football Association Westの、2011シーズンリーグ戦を取りやめという記事を見つけた。
 ・・・厳しい状況だと思った。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早退

2011-01-21 16:09:33 | 教師の仕事 2010

 水曜日の朝から、なんだか微妙に変な感じ。特に熱があるわけでも、セキが出るわけでもない。でも、何かおかしいのだ。
 午後になると、ヒザに力が入らない。なんとなくフワフワするので、さすがに今日は年休を1h取って、帰ることにした。

 来週からは、学年末考査。休めないからね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年目のbjリーグ 前半戦終了

2011-01-21 04:32:35 | 全英連参加者 2011

 6シーズン目を迎え、16チームが参加しているbjリーグ。23日のオールスターブレイクまで(前半戦)の順位をまとめてみる。リーグサイトを参考にさせてもらった。

 まずは昨年度チャンピオンがいるイースタンカンファレンスから。

順位 チーム 試合数 勝ち 負け
1 浜松 26 24 2
2 仙台 24 15 9
3 東京 20 12 8
4 新潟 24 13 11
5 埼玉 26 11 15
6 秋田 26 9 17
7 富山 24 7 17

 浜松がぶっちぎりで前半戦終了。でも、こんなに勝たれちゃ、他のチームはプロとしてちょっと恥ずかしい。浜松・東三河フェニックスには申し訳ないが、Stop the Hamamatsuである。
 イースタンカンファレンスから、プレイオフに進めるのは4位まで。地元埼玉ブロンコスは、届かないかな。

 次はウエスタンカンファレンス。ここは昨年度のカンファレンスチャンピオン大阪が順当勝ち。4位の沖縄までが接戦と言える。

順位 チーム 試合数 勝ち 負け
1 大阪 26 17 9
2 滋賀 26 16 10
3 沖縄 26 15 11
4 福岡 28 16 12
5 京都 26 13 13
6 大分 28 12 16
7 島根 26 11 15
8 宮崎 26 7 19
9 高松 26 6 20

 なお、ウエスタンカンファレンスからプレイオフに進出できるのは6位まで。さあ、どうなるか。

 23日(日)にはオールスター、26日(水)から後半戦である。
 ・・・がんばれ、埼玉ブロンコス!!!

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする