全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

NORTH POLES 2009-2

2009-02-28 17:16:19 | 全英連参加者 2009

2月28日のノースポール 久しぶりに太陽を見た気がする。

 庭の花壇のノースポールの写真を撮ってみた。2月末の段階で、ノーしポールはここまで成長、花をつけている。
 朝起きて水をあげるのが楽しみである。現在のところ、虫、ハチ等の訪問者はまだ確認できていないが、時間の問題だろう。今年はどこまで咲いてくれるのだろう。今から楽しみだ。
 丹精こめて、育てていこうと思う。

 1月のエントリはこちら。
 → 2009.01.22、「NORTH POLES 2009-1

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線さくら

2009-02-28 07:25:55 | 全英連参加者 2009

 新大阪~鹿児島中央間を走る、山陽(JR西)・九州(JR九州)新幹線の名称が、「さくら」に決まった。2月26日発表。
 「さくら」はブルートレインの名称として使われていたこともある。現在九州新幹線として運行中の、「つばめ」と同じく、旧国鉄・JRにとって由緒ある名前である。なお、「つばめ」も博多~鹿児島中央の列車名称として残る。

 僕・全英連参加者は、新幹線と言うと、「ひかり(号)・こだま(号)」の世代である。現在運行中の各新幹線の愛称をまとめてみた。

 東海道・山陽新幹線
  「のぞみ」、「ひかり」、「こだま」
 九州新幹線
  「つばめ」
 東北新幹線
  「はやて」、「やまびこ」、「なすの」
 秋田新幹線
  「こまち」
 山形新幹線
  「つばさ」
 上越新幹線
  「とき」
  「たにがわ」
 長野新幹線
  「あさま」

 こんなにあったのか。新幹線に乗って、旅行に行きたくなった。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙飛行士候補者

2009-02-27 05:15:43 | 全英連参加者 2009

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)が25日発表したところによると、同機構は宇宙飛行士候補者として2名を決定した。

  • 大西卓哉(おおにし・たくや)さん。ANAの現役パイロット。東大卒。33歳。
    Boeing767の副操縦士。
  • 油井亀美也(ゆい・きみや)さん。防衛省航空幕僚監部勤務。防衛大学校理工学専攻卒業。39歳。
    二等空佐、F15のパイロット経験者。

 2人とも科学者というよりは、バリバリのパイロットである。Space Shuttleの操縦桿を握ることはなさそうだが、これまでの科学者・医者などの経歴を持つ者とは明らかに違う人選だ。

 2人は平成21年4月1日にJAXA入社とのこと。大西さんは民間人だから転職。油井さんも、自衛官を退職して入社することになる。
 …いつ頃宇宙に行くのかな。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nao matsushita pf

2009-02-26 03:12:44 | 全英連参加者 2009

 女優兼ピアニスト松下奈緒さんの最新アルバム「pf」を買った。
 20代の新進ピアニスト、もしも、アーティストが松下奈緒その人じゃなかったら、買わなかったかもしれない。そもそも、目にとまる可能性はずっと低かっただろう。名前につられて購入したつもりはないが...

 この人、どんなにがんばっても、純粋にピアニストとしての評価はされにくい。彼女の宿命かもしれない。そんなことを考えながら聞いていた。いい曲が多い。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるぶしが痛い。

2009-02-25 05:12:19 | 全英連参加者 2009

整形外科にて 先週からどうも脚の調子がよくなかった。くるぶしのあたりに鈍痛がして、少し腫れるようになった。ぶつけたわけでもないし、ひねった記憶もない。どうなったのかなと思っていた。1週間、どうにか我慢しながら授業をしていたが、午後になると歩くのもちょっとしんどくなっていた。
 土曜日に、何かあるといつもお世話になっている病院に行った。初診前の問診を担当してくれる看護師さんと話しをしたら、整形外科にふりわけられた。

 外来受付で問診票を記入、看護師さんから血液検査とレントゲン撮影の指示を受けた。年齢のこともあるし、痛風かなって考えた。それ以外だと、何かばい菌でも関節に悪さをしたのかな?
 …いろいろ考えたけど、皆目見当もつかなかった。

 診察室で検査結果を聞いたところ、どうもそうではなかった。

 「痛風を疑ってみました。しかし尿酸値は平常値です。しかし、尿酸値が低くても、体の調子がおかしかったりすると、局所的に痛風と同じような症状が出ることもあります。
 「はい。
 「三日分、〇〇と▲△、それから胃を守るお薬をだします。飲み続けて状況が変わるかどうか見ましょう。
 「わかりました。

 三日経って、状況が改善したかどうかを診察してもらうために病院に出かけた。珍しく年休を取ったけど、自分の体をちゃんとしないと、結果的に生徒や同僚に迷惑をかけることになるので、やむを得ない。
 診察の結果、同じ薬を5日分処方してもらった。これでだいじょうぶなら、治ったことになるようだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Departures

2009-02-24 07:57:33 | 全英連参加者 2009

 もう、改めていうまでもないことだけど、「おくりびと」の英題である。アカデミー賞を受賞した。


 僕は、「おくりびと」が受賞したのは、アカデミー賞の「外国映画賞」だとばかり思っていたが、思い違いだった。正確には、「the Academy Award for Best Foreign Language Film」なので、「アカデミー賞(最優秀)外国語映画」のようだ。条件を調べてみた。

 ①ショートフィルムではないこと。
 ②アメリカ合衆国の外で作成されたこと。
 ③作品の中で使われている言語が非英語であること。

 3番目は、全部英語でなくちゃだめということではない。primarilyだから、主たるセリフの大部分がということだ。
 まあ、いずれにしても快挙には違いない。

 参考サイト
 http://www.oscar.com/
 http://en.wikipedia.org/wiki/Academy_Award

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

new indoor football league, SIFL

2009-02-24 05:16:07 | 全英連参加者 2009

 誰も興味ないかな。

 今シーズン、新たにプロインドアフットボールリーグが発足する。SIFL、Southern Indoor Football Leagueである。何年持つか(失敬)わからない。初年度のチームを記録しよう。
 Austin Turfcats
 Louisiana Swashbucklers*
 Houma Conquerors
 Texas Pirates
 Acadiana Mudbugs
 Florida Kings

 全部で6チームでスタートする新リーグだが、2008、2007シーズンにIntense Football League(現Indoor Football League)で優勝したSwashbucklersがおそらくリーグのドミナントクラブになるだろう。
 さて、ニックネーム調査をしてみたが、6チームすべてが可算名詞の複数形である。

 turfcat
 ・turfは芝生。catは猫... フットボール場を駆け回る猫?
 conqueror
 ・征服者。
 pirate
  ・海賊。テキサスのどこが本拠なんだろう。
 mudbug
  ・泥の虫ではなく、いわゆるザリガニのこと。
 king
  ・王様のこと。
 swachbuckler
  威張り散らす者のこと。

 わりとわかりやすいものもあるが、turfcatは辞書を引いても見出し語はなかった。おそらくは造語だろう。それからmudbugは辞書を引いた。clayfishは知っていたけど、こういう言い方があるのは初めて知った。

 インドアフットボール、一度見てみたいんだよね。日本で興行してくれないかな。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日のスポニチの小さな記事

2009-02-23 05:12:05 | 全英連参加者 2009

 毎朝ではないのだが、駅売りのスポーツ新聞を買う。スポニチはbjリーグのメディアパートナーなので、プロバスケの情報がそれなりに豊富だからである。でもこの日は、バスケの記事とは関係なく、何となく買った。だから全部読まなかったのだろう、日曜日に新聞を整理していて、この記事を見つけた。

 Jリーグは17日の理事会で、日本フットボールリーグ(JFL)のFC町田ゼルビアとV・ファーレン長崎の準加盟を承認した。
 準加盟クラブはガイナーレ鳥取、ニューウェーブ北九州とあわせて4クラブになる。
 Jリーグの準加盟クラブは、JFL4位以上などのJリーグ入会条件を満たせば2部(J2)入りが可能となる。

 そんな内容だった。準加盟のうち、2クラブが九州だ。

 僕は学生時代4年間町田市に住んでいた。住んでいた頃は知らなかったのだが、町田市は少年サッカーが結構強いのだ。
 FC町田ゼルビアのウェブサイトを見たら、準加盟承認についていろいろ記事が出ていた。ホームタウンは町田市。町田市は人口40万を超える、結構大きな街である。Jのホームタウンとしては問題ないだろう。町田市陸上競技場がホームスタジアムということだった。
 町田市陸上競技場?
 野津田公園の市立陸上競技場のことだ。町田市の郊外、自然の豊かなところだけど、ちょっとアクセスはよくない。あそこがホームなのか。。。
 懐かしい。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Socks "First Cat" Dies

2009-02-22 08:31:47 | 全英連参加者 2009

Socks クリントン夫妻と娘の元ペットの名前。久しぶりにニュースに登場した。ガンを患い安楽死になったという。

 Socksはクリントン大統領退任後、秘書官だったBetty Currieさんに引き取られていた。昨年11月以降、口とアゴのガンのせいで体重が減少していた。回復の見込みがなく、安楽死になったようだ。20歳近いと記事にあった。
 20歳!!!
 ものすごい長寿だ。

 英語で安楽死ってなんて言うのかな。英文記事(CNN)で読んでみると、見出しはこんなふうに書かれていた。
 Socks, former Clinton cat, put to sleep
 「眠りにつかされた」になる。
 本文中にはこう書かれていた。
 was euthanized
 こちらは直接的に「安楽死させられた」と書かれている。

 勉強になった。
 <合掌>

***** *****

 【写真についての記載】
 このSocksの写真は各ウェブサイトでも使われているものだが、元はWikipediaの英語版にある。
 但し書きを以下に転記する。

 This image is a work of an employee of the Executive Office of the President of the United States, taken or made during the course of the person's official duties.  As a work of the U.S. federal government, the image is in the public domain.
 このイメージ(写真)は大統領官邸職員によるものであり、その人物の公務中に撮影、作成されたものである。アメリカ合衆国政府によるものとして、このイメージはパブリックドメインである。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス色の恋人

2009-02-22 06:53:04 | 全英連参加者 2009

 主演・吹石一恵を見た。

 出会うはずのなかった2人。
 沖縄の海を象徴する青いガラスに導かれた、奇跡の出会い。
 それぞれに傷を抱えた2人は、絶望を乗り越え、再生への道を歩き出していく。
 捨てられた空き瓶から「新しい命」を生み出す、琉球ガラスのように。(NHKウェブサイトより引用)

***** *****

 「琉球ガラス工房」がロケ地。読谷村・帰仁村・那覇市等が撮影場所と、NHKのウェブサイトには書いてあった。古宇利島、キャンプ・ハンセン等がうつっていた。

 物語そのものは、「脳死・臓器移植」「恋人の死」「再生」「沖縄」とテーマが四つあるような感じ。これを結びつけるのは難しい感じだった。見てみたが、やっぱり45分で納めるのはきびしかった。作戦ミスな感じだった。プロットも飛びすぎじゃないかとも思えた。
 僕は主演の吹石一恵さんは、若手女優の中ではかなり好きな人である。のびやかで、ゆったりした雰囲気がいいからだ。そんな彼女を主演にするのなら、そしてこのプロットなら、もう少しゆっくりした時間を、彼女に与えてほしかった。きちんとミニシリーズにして作ってもらいたかった感じがした。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1979年~2009年 30年

2009-02-21 06:45:38 | 全英連参加者 2009

 この前近所のコンビニで、「機動戦士ガンダムの常識 続一年戦争編」という本を見つけて購入した。僕は宇宙戦艦ヤマト、ガンダムの”直撃”を受けた世代である。
 本を読んだ後、何か懐かしくて、ネットでいろいろ調べてみた。僕は本放送の第一回目を見た記憶がある。その後何回か再放送も見ているが、やっぱり以下のオープニングが印象的である。

 「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。

 「宇宙世紀0079*、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた。

 文字にしてしまうと、実際に声を聞いたときよりも印象が優しい感じだ。
 *「うちゅうせいき・だぶるおー・せぶんてぃーないん」と読む。

 いくつかのサイトで調べた原稿なので、たぶん間違えていないだろう。
 …永井一郎さんによるものだ。
 記録によれば1979年(昭和54年)4月7日(土)が、「機動戦士ガンダム」の初放送らしい。今年はガンダム初オンエアから丸30年ということになる。
 …年をとるはずだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆいレール」健康ウォーキング

2009-02-20 05:19:59 | 気になる 沖縄

 21日に、第3回「ゆいレール」健康ウォーキングというイベントが開催される予定である。ゆいレールのウェブサイトで偶然見かけたものなのだが、こんな趣旨のイベントである。


 目的:沖縄都市モノレール(株)では、ゆいレール沿線を楽しくウォーキングする機会を提供し、県民の皆様の健康への関心を高め、「長寿県・沖縄県」を取り戻す為の一助とする。


 このイベントは、首里駅そば(モノレールから見える)の首里中学校グランドに集合、Aコースは首里駅から県庁前駅まで訳7キロ、Bコースは首里駅から沖縄都市モノレールまで訳13キロを歩くイベントのようだ。3回目なのに存在を知らなかった。Bコースはかなりの距離である。
 ゆいレールは道路中央部(上空)または河川のそばを走っている。健康ウォーキングは高架下の道路などをひたすら歩くのだと思うけど、これはかなりしんどい。まあ、首里のお山から全体的には下ることになるのだけども。。。
 …健康によさそうな行事だ。
 なお、主催は沖縄都市モノレール株式会社。後援として、沖縄県・那覇市・那覇市医師会・那覇空港ビルディング株式会社・那覇商工会議所・那覇市ウォーキング協会が名を連ねている。また、協賛として沖縄コカ・コーラボトリング(株)・沖縄サンポッカ(株)・沖縄ヤクルト(株)・沖縄ユーシーシーコーヒー(株)・沖縄ペプシビバレッジ(株)・(株)伊藤園・沖縄カルピス販売(株)・ダイドードリンコ(株)の各社が参加している。飲料系の会社で名前がないのはオリオンビール株式会社くらいだ。きっとポイントごとに各社から飲み物がどっさり準備されているんだろうな。
 読谷村をウォーキングしたものとしては、Aコースは無理でも、Bコースならば参加してみたい気がする。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネアンデルタール人のゲノム情報が公開

2009-02-19 05:10:28 | 全英連参加者 2009

 National Geographic Newsの日本語サイトに、こんな記事が出ていた。2月12日付け。

 ネアンデルタール人のドラフトゲノム解析が終了した。まだ最初のドラフト版だが、この絶滅したヒト属が乳糖不耐症であったことや、現生人類と同等の基本的言語能力を備えていた可能性があることが示された。

 そんなことが書かれていた。
 ドラフトとはどうも速報・抜粋版のことらしい。それによれば、、、

①現生人類とネアンデルタール人の系統樹は約45万年前に分岐
 その後は両種の間で交雑はなかったか、あってもまれであったと。
②ネアンデルタール人は約3万年前に絶滅。
 その後は現生人類が地球を引き継ぐかたちになった。
 現生人類が生き延びて栄えた理由については、議論の決着がついていない。
③現生人類とネアンデルタール人のゲノムが99.5%同じである。
④ネアンデルタール人のDNAと現生人類との間では、FOXP2と呼ばれる“言語遺伝子”の同じバージョンが共有されている。
 FOXP2は言語能力の発達に関与している。彼らも会話が可能だったということも考えられる。
⑤成人のネアンデルタール人が乳糖を消化できなかったという証拠も積み上げられた。
 乳糖不耐症。ネアンデルタール人は、乳離れしたあとはミルクを飲めなかった?

 早速原文をDL。時間を見つけて読もうと思う。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらなんでも。

2009-02-18 23:03:14 | 気になる 政治・政治家

【緊急アップロード】

 財務大臣 与謝野馨
 ・兼担 内閣府特命担当大臣(経済政策担当)
 ・兼担 内閣府特命担当大臣(金融)

 財務大臣の所掌事務と金融担当大臣の所掌事務は、元々は大蔵省の所掌事務だった。これを分離し、別個の大臣に監督させるのは意味のあることだった。麻生内閣では中川昭一代議士一人に任せたことが、そもそも間違いだったと思う。今回、その後始末を与謝野さんが引き受けることになった。

 経済財政政策担当大臣の仕事は、形の上では旧大蔵省の予算編成権限を担当し、プラス旧経済企画庁の仕事を全部じゃないけど引き継いでいるんじゃなかったか。これだけでも、結構たいへんだ。
 緊急事態とは言え、中川さんの仕事も引き受けた。本来であれば国務大臣を最低でも2人、普通ならば3人配置しなければならない仕事(仕事量)である。それをいくら何でも与謝野さん1人にかぶせるのは、無茶である。与謝野さんも、否応なしなんだと思う。これで与謝野大臣には、副大臣が4名(財務2、金融1、経済政策1)プラス、政務官が同数。大臣秘書官もつくことになる。それだけの仕事量なのである。大臣にどの程度のものまでが上奏され、決裁を求められるのかはわからないけど、国会審議以外に、資料をカバン・風呂敷に包んだ秘書官に役所の中を追っかけ回されている、与謝野さんの姿が目に浮かぶ。
 …どうするんだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ういずあす

2009-02-18 18:19:55 | 気になる 沖縄

 応援している沖縄の3人組、wiz-us。久しぶりにウェブサイトを見ようとしたら、エラーが出た。いろいろ検索していたら、どうも今月から改名、サイトのアドレスも変更になったようだ。

 こんなコメントが出ていた。

***** *****

 メンバーから↓↓
 急なご報告ですが、
 今まで英語表記だった「wiz-us」から、ひらがなの「ういずあす」に変更しました!!
 それを気に、BLOGをTIDA BLOGさんにお引越ししました~☆
 LIVE情報やプライベートな「ういずあす」も、
 どんどんアップしていきますので、遊びに来てくださいね!!
 http://wiz.ti-da.net/

 また、ホームページをリニューアルしました!
 ぜひのぞいてくださいね♪

 ういずあすwebsite
 http://www.rideon-okinawa.com/wizus/

 応援よろしくお願いします。
 ういずあすより

***** *****

 改名というよりも、改名&ビジュアル変更のようだ。wiz-usは、あまり沖縄色のないJ-POP路線。ひらがな書きで、琉装でトップページに出ている姿を見ると、wiz-usからの改名というよりも、以前の「ちゅらら」に戻ったようである。
 2枚目のシングルorアルバムを待っているのだが、なかなか厳しいのかなあ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする