「教師の研修」と「教師の仕事」を勤務校ごとに再構築します。
3校目勤務の時に始めたこのブログ、「研修」と「仕事」をそれぞれ6カテゴリーに再編します。
カテゴリー名称 | 区切り |
研修 3校目 | ’07年3月まで |
研修 4校目 | ’12年3月まで |
研修 5校目 | ’16年3月まで |
研修 6校目 | ’23年3月まで |
研修 7校目 | ’24年3月まで |
研修 8校目 | ’25年内 |
カテゴリー名称 | 区切り |
仕事 3校目 | ’07年3月まで |
仕事 4校目 | ’12年3月まで |
仕事 5校目 | ’16年3月まで |
仕事 6校目 | ’23年3月まで |
仕事 7校目 | ’24年3月まで |
仕事 8校目 | ’25年内 |
それぞれ「6校目」には再任用期間も含みます。「8校目」は、昨年度分のまとめが終わるまでです。
なお、ブログのカテゴリー表示は「8校目」からの順になります。
記載内容はその時々の記録かつ、いわゆる「自分史」でもあります。括り変更、それぞれの勤務校での記事は、そのまま残します。
なお、カテゴリー名称は(仮)です。GW頃に実行予定です。
International Football Alliance
The proposed new outdoor minor professional IFA held a player draft for the six teams that will be part of the inaugural 2025 season starting on May 31, 2025.
Weekly Sports League and Franchise Report by Dan Krieger(March 24, 2025)
+++++ +++++
’20年と’23年のXFL、’22年と’23年のUSFL、2リーグ統合の’24年、UFLが存続できた。それに次ぐリーグの構想がある。IFAである。キックオフは5月末(の予定)だが、とん挫することもあり得る。計画が存在するうちにチームのニックネーム調査をしよう。
以下の6チーム、アメリカに5、メキシコに1*である。
Alabama Beavers (Huntsville)
Chihuahua Rebelión(Ciudad Juarez*)
Ohio Valley Ironmen(Wheeling , WV)
San Antonio Caballeros
Tampa Tornadoes
Texas Pioneros(Georgetown/Austin)
英語由来は三つ。
beavers:ビーバー
tornadoes:トルネード(竜巻)
ironmen:鉄の男、鉄人
三番目はいわゆる不規則変化複数形、原形はironmanである。
スペイン語由来が三つ。
rebelión:英語のrebellion,反乱(スペイン語のrebeliónは単数形)
pionero:英語のpioneer,開拓者の複数形
caballeros:caballero の複数形。英語のgentlemenもしくはknights
rebeliónはメキシコのチームだから、スペイン語なのはわかる。二つ目と三つ目もテキサス州のチームなので、スペイン語由来なのは理解できる。でも、半分が非英語のニックネームというのもめずらしい。
+++++ +++++
さて、ど~なるかなあ。
関連記事:’24年2月19日、「物好きなのだと思います。」
3月、大学ジャーナル(のニュース)で、こんな記事を見つけた。『「福井県立大学 恐竜学部の学生向けマンション「(仮)白亜紀ダイナ荘」2026年4月入居に向けて新築』である。
以下一部引用する。
ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(本店:富山県富山市)は、福井県勝山市を事業基盤とする大北久保建設株式会社(本社:福井県勝山市)と連携し、勝山応援プロジェクトとして、2025年4月に開設される福井県立大学恐竜学部の学生向けに3階建て賃貸住宅(10戸)「(仮)白亜紀ダイナ荘」を新築する。入居は2026年4月からで、学生向け駐車場も戸数と同じ10台分を用意。1階には北陸銀行勝山支店を出店する。(引用ここまで)
+++++ +++++
Google マップで調べてみると、予定地には街並みに配慮した、商家風北陸銀行勝山支店がある。看板は 行銀陸北 だ。
銀行支店の敷地に学生向け賃貸住宅を建設するようだ。支店隣と裏手に業務用と来客用の駐車場があるので、そこを利用するのだろう。支店は賃貸住宅の1階に移転(住所、支店名変更なし)する。
+++++ +++++
しかし、白亜紀ダイナ荘(dinosaur,恐竜のこと)とは、なかなかシャレのきいている名称だ。
ビアスネーク
・・・ビールのヘビ?
これは主にスポーツイベントの観客席で見られる現象。飲み干したプラスチックのビールカップを繋ぎ合わせて、長い蛇のようにしたものを指す。
写真を見たこともあるが、YouTubeにもアップされている。
・・・日本ではまず見られないファンの《習慣》だろう。
![]() |
東京の片隅にある古い一軒家で一緒に暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。それぞれが仕事や学校に向かい、お互いを思いやりながら、他愛のないおしゃべりをして過ごすという自由気ままな生活を12年にわたって送っている。強い絆で結ばれている3人だったが、全員が誰にも言えない片思いを続けていた。 |
広瀬すず、杉咲花、清原果耶が出る。やはり見る。
Trailerに使われている劇中歌、非常に印象的。
+++++ +++++
片思い世界
・・・誰が誰に?
ものがたりの最初、少し分かりにくい。
美咲はバスの中である男性を見つける。
美咲とさくらは、彼と女友だちが出かけたピアノコンサートについて行く。さくらはあることから感情が爆発、ステージに上がり、女友だちを激しく非難する。美咲はさくらをステージから下ろそうとする。誰も2人に気づかない。このあたりで『何か変だ、もしかして』と感じた。
以下ネタバレです。見ていない人は、ここで引き返して下さい。
美咲、優花、さくらはこの世の者ではない。 「片思い」は3人の現実世界の《誰か》への思い。 美咲は合唱団に自分を誘ってくれたピアノの高杉典真(横浜流星)への思い。事件のため、典真はピアノから離れた。彼女は典真をバスで見つけた。 3人は現実世界を見ることができるが、アクセスはできない。こちらからは、彼女たちの存在は見えない。 |
3人はそれぞれ自分の思いを伝えたい。
美咲は典真へ。自分のせいで美咲が...という彼への思い。
優花の再会した母へ。再婚し妹が生まれたこと。自分の生きていたことへの思い。
さくらは殺人犯へ。あまりにも理不尽な死への怒り。
現実世界でも12年の月日が流れ、それぞれの人生が進んでいる。それは彼女たちの命を奪った犯人も、なのだ。
見ていて苦しい。
+++++ +++++
3人はあるラジオ放送から、ひょっとしたら現実世界に戻れると考え行動を起こす。でも、そうはならなかった。
現実世界では失われた命。でも、残された者が覚えている限り、それはどこかに必ず存在する。そんなメッセージを感じた。本作、外国向けタイトルは「Unreachable」(「とどかない...」の意味)である。
+++++ +++++
3人...やっぱりすごい。
【備忘録】
令和6年冬から令和7年春の灯油購入の記録です。
・・・生活防衛が大変。
購入日 | 価格 | 容量 | 単価 |
’24/11/20 | 1,998 | 18 | 111.0 |
’24/12/5v | 1,998 | 18 | 111.0 |
’24/12/20v | 2,106 | 18 | 117.0 |
’25/1/6v | 2,106 | 18 | 117.0 |
’25/1/27d | 2,142 | 18 | 119.0 |
’25/2/15v | 2,142 | 18 | 119.0 |
購入回数6回
価格と単価の単位は円。容量の単位はリットル(L)です。購入容量の合計は108Lで、昨シーズンより増加しました。
支出合計12,492円、115.7円/Lです。昨シーズンよりリットルあたり11.6円値下がりです。
購入日のvとdは、Vポイント、dポイント払いです。いい使い方だと思いました。
![]() |
4月7日:大掃除 |
+++++ +++++
1日、昨年度勤務校の職員玄関で、自分の下足入れを探している夢を見ました。2日、どこかの学校の卒業式(?)で、校歌斉唱をしている夢でした。
・・・二晩連続、ちょっと不思議でした。
6日、先月末届いた元生徒からの卒業報告のメールに、返事がやっと出せました。
・・・4月から先生の元生徒です。
7日、放送部校外合宿の夢を見ました。自分の高校時代の合宿、6校目の校内合宿~二つの情報が混在している夢でした。
・・・1日、2日...何だか多いですね。
いずれも9日午前中に撮影です。
![]() |
見沼緑道 菜の花、桜&オランダ風車塔です。 4年前に「自然観察日誌&花見(3.31)」で取りあげた場所です。 |
![]() |
大宮第二公園 第二公園正門そばの桜です。背後には国道16号線があります。 |
![]() |
源平咲き(番外編) 1本の木に赤と白の花が咲くものを「源平咲き」といいます。源氏の旗色は白、平家は赤(紅)です。 芝川の鷲山橋そば。桜ではなく、ハナモモだと思います。 |
いずれも8日午前中に撮影です。
![]() |
大宮公園① 舟遊池(ボート池)の桜です。 SAKURA 2023でも取りあげた桜の木です。 |
![]() |
大宮公園② 公園内の日本庭園前の桜です。背後が大宮氷川神社です。180度向きを変えると、Jリーグ大宮のホームがあります。 |
![]() |
大宮駅西口 デッキ(橋梁)から撮影しました。 大宮アルシェビル1F、ソフマップ店頭、ウオーターバード前(右下銀色のオブジェ)の桜です。 |
![]() |
鐘塚公園 大宮ソニックシティの公園です。背後にソニックシティビルが見えます。 |