全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

Stationmaster TAMA dies

2015-06-30 04:00:00 | 教師の仕事 2015

 僕・全英連参加者は英語の先生である。自慢するわけではないが、英字新聞を読む。何か情報を得るため、教材の元ネタになるものを探すためであったり、なかったりである。
 通勤途中で英字新聞を買い、学校に持参する。授業で見せたりもする。文化祭の時期になると、生徒が英字新聞の古新聞を、会場装飾用にもらいに来ることがある。
 過日残念なニュースがあった。ニュースの主に教材になってもらった。6月26日付、The Japan News紙から引用である。

+++++ +++++

 Stationmaster cat Tama dies(June 25, 2015)

 Tama, the popular calico cat stationmaster at Kishi Station in Kinokawa, Wakayama Prefecture, died on Monday. She was 16, which would be considered around 80 in human years.
 Tama, who assumed the post in 2007, had been hospitalized after she fell sick due to nasal inflammation last month.

 和歌山県紀の川市・和歌山電鐵貴志川線貴志駅の三毛猫の駅長「たま」が22日月曜日に死亡した。年齢16歳。これは人間ならば80歳相当と考えられる。
 「たま」、彼女は2007年に駅長職についたのだが、先月鼻炎により入院していた。(死因は急性心不全)

+++++ +++++

 26日、授業で関係代名詞の非制限用法を取り上げた。教科書の本文・例文だけではなんとなく理解が進まなそうなので、上記部分を含む記事を生徒に見せて説明した。

 「いいかい、16, whichの部分に注目だ。『16歳』の付け足しの説明になっているからね。『それ(16歳)は人間なら、80歳相当と考えられる』だよ。

 「センセ
 「はい、なあに?
 「Tamaのうしろは、『彼女は...』でいいんですか。
 「いいと思います。でも、要注意。三毛猫(人以外)なので、whoはおかしいかなって『考え』ようね。
 「テストでwhoを書いたら?
 「×だな。でも、実際生活ではこういうこともあるのを知っていると、知識に厚みが出るね。

+++++ +++++

 ブログで人以外の死亡記事を取り上げたのは、たぶん2回目だ。

 たま駅長、28日は、大きなお葬式だったようだ。
 R.I.P.

+++++ +++++

 2009-02-22、「Socks "First Cat" Dies


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1最終結果、J2第20節、J3第18節&なでしこ

2015-06-29 04:00:00 | 全英連参加者 2015

 6月6日から7月5日まで、FIFA Women's World Cup Canada 2015 が開催中である。
 日本のなでしこは、予選グループCでの3試合、3連勝。
 ・1戦目 日本 1-0 スイス
 ・2戦目 日本 2-1 カメルーン
 ・3戦目 エクアドル 0-1 日本

 決勝トーナメント1回戦はオランダと対戦。2-1でこれを退けた。
 準々決勝はオーストラリアと対戦。2-1で勝利し、ベスト4進出!
 次はイングランドである。

 先週取り上げた浦和レッズは、対新潟最終戦も5対2で勝利した。
 最終成績は17試合で12勝5分0敗、勝ち点41。得点39失点17、得失点差22。2位のFC東京と勝ち点で6差をつけての優勝である。

+++++ +++++

 J2 第20節
 大宮アルディージャは、前節21日、横浜FCと対戦、3対0で勝利した。19試合で13勝4分2敗で首位堅持である。
 今節はホームゲーム、東京ヴェルディとの対戦である。

大宮 vs. 東京

【得点】
 前半:南秀仁(東京,28min)
 後半:田村直也(東京,61min)

 シャットアウト負けである。大宮は13勝4分3敗、勝ち点43。得点32失点11、得失点差21で1位。
 次節7月4日は、V・ファーレン長崎とのアウェイゲームである。

+++++ +++++

 J3 第18節
 町田ゼルビアは、前節21日、福島ユナイテッドFCと対戦。1対1でドロー。16試合で9勝5分2敗で3位である。
 今節はホームゲーム、Y.S.C.C.横浜との対戦である。

町田 vs. 横浜

【得点】
 前半:得点なし。
 後半:久木野聡(町田,47min)
    小澤光(横浜,83min)
    土岐田洸平(町田,85min)

 J3上位4クラブはこのようになる。
 1位山口 14勝0分3敗、勝ち点42。得点51失点16、得失点差35。
 2位長野 12勝1分4敗、勝ち点37。得点21失点10、得失点差11。
 3位相模原 11勝2分4敗、勝ち点35。得点31失点16、得失点差15。
 4位町田 10勝5分2敗、勝ち点35。得点24失点9、得失点差15。

 2015年シーズンにJ3加盟の山口は、得点力が群を抜いている。とにかく点をよく取る。勢いがとまらない。
 山口は3敗中町田に2敗、長野に1敗である。対戦チームはもう少しディフェンス面をなんとかしなくてはいけない。長野、町田以外でどこが山口に勝利できるのだろう。なお、山口と長野の直接対決は7月12日・山口ホームゲーム、町田との直接対決は9月20日・町田ホームゲームである。

 次節7月5日は、ガイナーレ鳥取とのアウェイゲームである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻殻機動隊

2015-06-28 04:00:00 | 全英連参加者 2015
攻殻機動隊・新劇場版ポスター  新劇場版・新作である。4回のイベント上映後の公開なので、特に目新しさはない。安心して見れる作品。1995年の『攻殻機動隊』のプリクエルなので、登場人物も同じ。
 20日(土)いつものMovixで見てきた。

+++++ +++++

 全身義体のリーダー・草薙素子の出生の秘密と攻殻機動隊の誕生。
 草薙素子は何故自らの舞台を求め、戦うのか。なぜ過去ある”はぐれ者”たちは草薙をリーダーと認めるのか。(出典:映画パンフ)

+++++ +++++

 封切り前に『冒頭12分』として公開された、総理の暗殺事件。事件を追う中で、攻殻機動隊の始まりが描かれている。ストーリーは何を書いてもネタバレになる、困った作品だ。

 『冒頭12分』を見てわかること。
 ・草薙素子が複数いる。
 これは、相当なことだ。

 東亜連合大使館人質を取った立てこもり事件が発生。これに対応するのは草薙の部隊である。部隊は圧倒的な能力で立てこもり犯を制圧する。
 事件解決直前、人質が突然、拘束された犯人たちを銃撃しはじめる。ファイア・スターターの感染である。同時刻、総理爆殺テロが発生する。
 犯人を追う中で、メンバーの部隊内での立ち位置。草薙との関係。チームとしての成長が描かれていく。
 新劇場版の中や、Border:1234からの伏線に、答えが出されていく。アクションシーン、ストーリー展開とも一ひねりも二ひねりもある。

+++++ +++++

 エンディングに後々の作品へのオマージュがふたつある。旧作との連携がとれたように思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公選法改正 その2

2015-06-27 04:00:00 | 教師の仕事 2015

18歳選挙権ロゴ その1の続きを書こうと思う。
 選挙権を持つもの(有権者)としての政治活動についてである。

+++++ +++++

 ケース1
 『運動員になるので、学校に行けません。
 生徒にこう言われたら。学校はどう対処するのか。あつかいはどうすればいいのだろう。欠席でいいのだろうか。
 出席数は以前と比較すれば大学入試(推薦入試)で重要視される度合いは下がっているが、無視できない。「公欠」にできるのだろうか。
 国民の権利である選挙権の行使、選挙運動をすることを、例えば学則で「欠席」と定めて、大丈夫なのだろうか。

 ケース2
 校地内、もしくは校地隣接公有地等(道路・学校正門前)で、生徒が参議院選挙の選挙運動をしてもいいだろうか。

+++++ +++++

 有権者は投票はもちろんだが、『選挙運動(政治活動)』ができる。
 来年の投票日が7月10日(日)ならば、新学期から3ヶ月経過している。単純計算で3年生の25%は18歳である。8クラス規模の学校ならば、80人程の有権者がいる計算である。彼ら、彼女たちは高校生である前に国民・主権者・有権者である。投票だけではなく、選挙運動も可能なのだろうか。

+++++ +++++

 6月17日に下村文部科学大臣が記者会見で述べていたが、現在高校生は『高校生の政治活動を禁止した通知』(文部省・昭和44年)に基づき、政治活動は禁止されている。1969年の通知である。一部引用する。


 高等学校における政治的教養と政治的活動について
 文初高第四八三号

 昭和四四年一〇月三一日
 各都道府県教育委員会教育長・各都道府県知事・付属高等学校をおく各国立大学長・各国立高等学校長あて
 文部省初等中等教育局長通達

 高等学校における政治的教養と政治的活動について

 高等学校における政治的教養を豊かにするための教育については、平素から種々ご配慮のことと存じますが、最近、一部の高等学校生徒の間に違法または暴力的な政治的活動に参加したり、授業妨害や学校封鎖などを行なったりする事例が発生しているのは遺憾なことであります。このようなことを未然に防止するとともに問題に適切に対処するためには、政治的教養を豊かにする教育のいっそうの改善充実を図るとともに政治的活動に対する学校の適切な指導が必要であることが痛感されます。
 ついては、文部省としては、別添のとおりこの問題についての見解を取りまとめたので送付します。
 なお、貴管下の高等学校長ならびに関係機関等に対しても、この趣旨の徹底を図られるようご配慮願います。

 高等学校における政治的教養と政治的活動について
 大学紛争の影響等もあって、最近、一部の高等学校生徒の間に、違法または暴力的な政治的活動に参加したり、授業妨害や学校封鎖などを行なったりする事例が発生しているのは遺憾なことである。このようなことを未然に防止するとともに問題に適切に対処するためには、平素から、教育・指導の適正を期することが必要であるが、特に高等学校教育における政治的教養を豊かにするための教育の改善充実を図るとともに他方当面する生徒の政治的活動について適切な指導や措置を行なう必要がある。
 これらのことについては、かねてより都道府県教育長協議会、都道府県教育委員会指導事務主管部課長会や全国高等学校長協会においても検討されているところであるが、これらの団体や高等学校PTA等多くの高等学校教育関係者から、問題の重要性と緊急性にかんがみ、統一的な見解ないし指導のよりどころとなる指針を求める声が強いので、文部省としても、上記諸団体や学識経験者の方々の協力を得て、関係者相互の共通の基本的理解のもとに、生徒に対し適切な指導が行なわれることを期待して次のような見解を取りまとめた。


 赤字部分は僕が気になったところである。

 これは、大学紛争のころの通知である。通知の存在はもちろん知っていたが、実は今回は初めてちゃんと読んだ。(’15年6月20日現在、通知名称で文科省ウェブサイトを検索すれば全文参照できる。)

 学校としての学則等の変更は、通知改正後からか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京大、法科大学院の募集停止

2015-06-26 19:10:00 | 気になる 大学研究

 [備忘録]

 中京大学は25日、2016年度から法科大学院の学生募集を停止すると発表した。

 これで29校目である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ7月

2015-06-26 17:00:00 | 全英連参加者 2015

 今週は期末考査前weekです。[安全運転]を心掛けました。

 月、考査問題作成。
 火、緊急事態発生。
 水、クラス編成・修学旅行学年会。
 木、職員会議、長引いた。
 金、考査問題案提示。

 梅雨時だからしかたないけど、湿気が多いのには参る。
 火曜日のような大雨も困りもの。来週は7月に入ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み中の研修計画

2015-06-26 04:00:00 | 教師の研修 2015
 夏の予定をそろそろ立てなくては。 

 ・神田外語グループのENGLISJH LIVE
  7月30日(木)大宮で開催。
 ・文教大学の夏期講座
  7月31日(金)文教大学越谷キャンパスで開催。
 ・玉川大学のELTama英語教育セミナー
  8月17日(月)玉川大学キャンパスで開催。
 ・言語教育文化研究所の2015夏季英語教育セミナー
  8月20日(木)中野サンプラザで開催。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年のOC広告 その7

2015-06-25 04:00:00 | 気になる 大学研究

 CGUで、未来の
 自分に出会う夏。
 (中央学院大学)

 ゼミの武蔵
 ゼミで磨く 世界を生き抜く力
 (武蔵大学)

 自分の目で、未来の自分を探そう!
 (聖学院大学)


 中央学院大学は、大学の名称の上に以下の語句がついている。

  STAND BY YOU ともに創ろう、未来の自分

 武蔵大学は、過去に少なくとも4回ブログで取り上げている。

  2013年、2012年
  ゼミの武蔵
  ゼミの4年間 どこまでいけるか

  2011年、2010年
  ゼミの武蔵
  4年間、自分を磨く場所がある。

 基本的な部分、「ゼミの武蔵」は一貫している。

 聖学院大学のキーワードは「未来」かな。


 2015-06-18、「2015年のOC広告 その6


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公選法改正 その1

2015-06-24 04:00:00 | 教師の仕事 2015

18歳選挙権ロゴ 公選法改正(18歳からの選挙権)について、現在進行形のことを書こうと思う。
 正直、考えがまとまらない、「考え中」状態である。

+++++ +++++

 共同通信のニュースにこんな一文を見かけた。
 来夏の参院選からの導入はほぼ確実。現在の高校2年生も選挙時点で18歳に達していれば有権者となるため、文部科学省と総務省は、特に高校での主権者教育の徹底を図る。
 ただ、教育基本法は、特定の政党への支持や反対を内容とする政治教育や政治的活動を禁止している。与野党には「教師の考えが生徒の投票行動を左右する恐れがある」との懸念が根強く、バランスの取れた教育を実現するための指針作成が検討されている。

 昔から「教師の考え....」はよく言われたことだ。ホントにそうならば、何度も政権交代が見られたはず。どこかの誰かが、自分が選挙に勝てないことを、特定の教師集団・学校制度におしつけているだけに思える。産経新聞にも「授業を通して(無垢な)生徒にすり込み」なんておかしなことが書かれていたが、あまり現在の高校生をなめてはいけないだろう。

+++++ +++++

 今回の法改正、僕は次のことが気になる。
 まず、適用はいつからかを確認しよう。報道ではそれは以下のようになる。

 来年6月20日以降に公示される参院選で、18歳選挙権が初適用。
 投開票が日曜日とすると「6月23日公示、7月10日投開票」が最も早い。

 仮に平成28年7月10日(日)が参議院選挙投票日とすると、学校はどうあるべきだろう。18歳の生徒の選挙権の行使に、学校はどこまで配慮すればいいのだろう。ホントに気にするべきはこちらである。

+++++ +++++

 僕は、『選挙権のある生徒は、生徒である前に国民であり有権者である。だから選挙権の行使には最大限の配慮がなされるべき』と、考える。あたりまえのことだが、現在の学校にそれがでちゃんとできるかどうか、わからない。生徒諸君、忙しすぎるように思えるのだ。

 『当日部活があるから、選挙に行く人は...』と、言えるのだろか。言っていいのだろうか。
 僕の経験では投票時間は6時(7時)から20時である。

 『当日部活があるから、期日前投票に...』と、言っていいのだろうか。
 生徒は、月~金の期日前投票の時間は学校にいて、勉強しているか、部活動中である。運動部でも文化部でも強豪校になると、土曜も日曜もないという例を、公立高校でも見かける。

 授業や部活動が投票行動に影響する(邪魔になる)可能性を考えざるを得ない。

+++++ +++++

 どうすればいいだろう。
 学校の授業がある時間、期日前投票に行く場合は、公欠*にできるのだろうか。
 選挙権のある生徒が期日前投票に行く場合、『事前に申し出れば公欠にします。』は可能なのか。もしもそういう場合、特定の生徒が選挙権を持つことを、学校は確認しなくていいのか。そんなことを考える。僕は公欠にする場合、生徒の選挙権の有無をするべきではないような気がする。なぜか。
 現在、学校は生徒の誕生日を把握している。ただ、年齢のみが有権者であること(選挙権をもつこと)の条件ではない。埼玉県内の県立高等学校は入学生に対して、いかなる種類の国籍確認作業をしていない。だから18歳は有権者と言い切れない。そういう18歳も、どこの高校でも多かれ少なかれ内包している。だから、生徒から申し出があれば、公欠にすると決めないと、面倒なことになる危険性がある。もちろん、選挙権がないのにウソをついて公欠を求めるのは、正しくない。でも、投票所入場券を持参することを条件などにすると、国籍調査にもつながりかねない。選挙権の確認はしないほうがいいし、できないと思う。

 気にするべきは、『〇〇は18歳なのに何で選挙に行かないのかな...』への配慮、心配り、目配り。

 こんな考え方である。
 選挙権の行使は、有権者の自由意志。行かない自由も尊重されるのが、民主主義国家である。投票に出向いたか否かを、詮索されないのも大事なこと。現在の20歳以上の有権者がしていること、されていることと同じであるべきだと思う。
 有権者である18歳の生徒に、選挙に行く意義については、文科省や総務省、その他政治家のみなさんになんやかやいわれなくても、ちゃんと伝える能力は、公務員先生集団にはある。

+++++ +++++

 *学校に来ていないのに出席のあつかいにすること。
 名称はともかく「公欠」の条件は、学校によりかなり差がある。でも、どこの学校でもルール化されている。勤務校の学則、内規には6月17日現在、少なくとも選挙に関する公欠の決めごとはない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態…回避

2015-06-23 17:00:00 | 教師の仕事 2015

 どんな緊急事態なのかは、カッコ悪くて書けません。(^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態…2

2015-06-23 06:51:28 | 教師の仕事 2015

 まもなく学校到着。なんとか緊急事態は回避の見込み。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態

2015-06-23 06:06:33 | 教師の仕事 2015

 金曜日午後以外のモバイル投稿。だだいま6時6分。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日

2015-06-23 00:00:00 | 気になる 沖縄

 6月23日は沖縄慰霊の日である。今年はもう梅雨明けしているけど、例年だと、もうすぐ沖縄が梅雨明けだなあと思う時期である。

 1945年(昭和20年)4月1日、米軍の沖縄本島上陸により、本格的に開始された沖縄戦。日本軍の司令部が自決した日をもって、組織的戦闘が終結したとされている。
 自決した日は、6月22日説と6月23日説があり、現在、沖縄県では23日説を採用している。

 それから70年である。
 これくらいのことは知っていて、修学旅行の引率に行きたいものだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2大宮&J3町田 日曜日の試合結果

2015-06-22 04:00:00 | 全英連参加者 2015

<祝・浦和レッズ優勝>

 20日、J1ファーストステージで浦和レッズが優勝した。
 開幕から16試合を11勝5分0敗、勝ち点38。得点34失点15、得失点差19である。無敗。

 ファーストステージは残り1ゲーム、埼玉スタジアム2002での対新潟戦である。ここまで来たのだから、無敗でステージ終了だ。セカンドステージもぶっちぎりで、日本中から嫌われるほどの強豪であってほしい。

+++++ +++++

 J2 第19節
 大宮アルディージャは、前節14日、栃木FCと対戦、2対0で勝利。18試合で12勝4分2敗で首位で今節をむかえた。
 今節もアウェイゲーム、横浜FCとの対戦である。

横浜 vs. 大宮

【得点】
 前半:横谷繁(大宮,27min)
 後半:ムルジャ(大宮,55min)
    家長昭博(大宮,58min)

 今節終了時点で、大宮は13勝4分2敗、勝ち点43。得点32失点9、得失点差23で首位堅持。2位ジュビロ磐田が勝ち点37なので、2勝分以上の差をつけている。
 次節28日は、東京ヴェルディとのホームゲームである。

+++++ +++++

 J3 第17節
 町田ゼルビアは、前節14日、レノファ山口と対戦。2対1で勝利。15試合で9勝4分2敗で3位である。
 今節もアウェイゲーム、福島ユナイテッドFCとの対戦である。

福島 vs. 町田

【得点】
 前半:得点なし。
 後半:村岡拓哉(福島,71min)
    鈴木孝司(町田,89min)

 かろうじてドローである。

 20日の試合、首位レノファ山口が6対1でY.S.C.C.横浜に勝利している。今節終了時点で、順位はこのようになっている。
 1位山口 13勝0分3敗、勝ち点39。得点46失点14、得失点差32。
 2位長野 11勝1分4敗、勝ち点34。得点19失点9、得失点差10。
 3位町田 9勝5分2敗、勝ち点32。得点22失点8、得失点差14。
 4位相模原 10勝2分4敗、勝ち点32。得点26失点16、得失点差10。

 次節28日は、Y.S.C.C.横浜とのホームゲームである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ老眼

2015-06-21 04:00:00 | 全英連参加者 2015
老眼ロゴ  お若いのにねぇ。。。

+++++ +++++

 6月18日夜から19日朝にかけて、テレビで知った単語である。

 スマートフォン(スマホ)を長時間利用する。
  ↓
 水晶体と呼ばれるレンズの厚みを調節する筋肉が疲労する。
  ↓
 ピント合わせがうまくできなくなる。
  ↓
 視界がぼやけるなどの症状がでる。
 老眼とは縁のないような若者が、老眼のような症状を発症する。スマホとかを長く見過ぎたりすると、まばたきが減ってピントが合いづらくなる。

 そんなニュース。

+++++ +++++

 知らない単語だった。。。

 調べるのが恐ろしくなるくらい、生徒に沢山いそうである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする